2023-02-11 02:33:22 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

北朝鮮の旅行記を読むのは二度目。昔作家のさくら剛のポッドキャストで聴いたけど、あれも面白かったなあ。
なんだかこういうの見ると言ってみたくなるけど、実際には危険と隣合わせではあるよな。

icon

夜ホテルの自室から出ようとすると、どこからともなくガイドが現れてどこ行くの?と聞かれるとかね。

icon

新聞は金正日の顔をかならず上にするよう指導されたりとかもあったな。

icon

Twitterの投稿をRSSに変換してくれるやつ、この度のAPI有料化とかでそのうち使えなくなるのかな。

2023-02-11 07:58:43 koshian@mstdn.jpの投稿 koshian@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

楽しみやねーBT
帰国したら見るんだ。

icon

Amazonから荷物届けたと来たけどどこに届いたかわからんよー
寮が4棟くらいあるので、どこの下に届くかはぶっちゃけガチャ。

icon

とある学会の入会方法、申込書をHPからDLしたあと郵送とあり、うーんとなってる。
メールじゃいかんのか。

2023-02-11 08:23:40 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-11 09:23:36 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ふむ…キウイカレー試してみたい…

icon

てか日本のカレーが食べたいんじゃい!!!

icon

amazonにあるじゃねえか…

Amazon.comの検索結果。S&Bのレトルトカレーの画像。
Attach image
icon

ヤバいお腹すいてカレーのことしか考えられない。とりあえずスパイスカレー作るか。

2023-02-10 23:52:22 ニナの投稿 netai@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-11 03:00:48 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スパイスカレー作りのコツはたくさんあるけど、個人的に最も重要なのは、工程を始める前に必要なものをすべてそろえておく…じゃないかと思う。

2023-02-03 18:29:56 みさっち@Misskey:io::abunhdhappyhop:の投稿 misachan@misskey.io
icon

御一人様とかやってみたいけど、そんな知識無いしなぁ~
とか、お悩みのアナタに朗報です!

とりあえずやってみるなら月300円くらいでアナタだけのmisskeyが!

詳細、お値段や申し込み等はこちら

Misskeyホスティングサービス
https://service.misskey.io/Misskey-b1aaa722883b4b1095af909bbf3f9db5

2023-02-11 00:00:01 松浦はこ :fedibird1: fedibirdの投稿 matsbox@fedibird.com
icon

🗓暦の擬人化 建国記念の日編


暦の擬人化4コマ 建国記念の日さんはふわふわしている
Attach image
2023-02-11 10:26:46 わんわんおの投稿 wanwano@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

すげ〜BT

icon

スパイスチキンカレー。うまいっっ!!!
ちょっと辛いからカイエンペッパーをもう少しだけ減らしてもいいかも。
とはいえめちゃくちゃうまかった ☺️

スパイスチキンカレー
Attach image
icon

これ生クリーム入れるとマイルドになるんだけどねー
今度買おうかな。

icon

地理人さんの北朝鮮のレポ読んでる。
なんかこういうネットで突発的に始まるイベントに参加してみたくなるわね。
今までオフ会すらしたことないのよねー
ツイッタで出会った人とゲーセンで一緒にゲームしに行ったくらい。

icon

なんかつい最近までインターネッツで文字以外のパーソナルなものを出すことを異様に警戒してきたのよね。だからインターネッツで出会った人と通話したことすらなかったし、オフ会もしたことなかった。というかする必要を感じなかったんだよね。
最近は、まあもういい大人だし面白ければ色々やってもいいんじゃねと思うようになった。

2023-02-11 11:18:24 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほんとにね…
なんかつまらないところでつまづくのよな…
鯖立てを試みて思ったけど、たしかに公式のマニュアルは丁寧だし色んなところに有益な情報は落ちてるけど、それでもこの手のものになんにも触れたこと無い人間には難しすぎた。

2023-02-11 11:20:50 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-11 11:40:03 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

良いたとえかも。>BT
アプリイメージとか便利なものはあるけど、それはキット渡されて作ってみて、っていう感じ。
でもぼくトンカチの持ち方す知らないし…という気持ちで、本当にその辺の一から調べてやってみたけど、まあ難しかった。

icon

これ、問い合わせたらメールで受付してくれるそうなのだけど、特別にメールで良いよってことなんだろうか。
まあなんにせよ良かった。
nokinoki.net/@solonoki/1098432

Web site image
羊飼いノキ (@solonoki@nokinoki.net)
2023-02-11 12:42:36 西村透:fire_nya::fal_moderator_M:の投稿 woxin_chang_dan1904_@msk.ilnk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

確かにMastodon始めたばっかのころ、ホスティングサービスってなんぞやとなってそこから調べたもんなあ。

icon

カスタム絵文字、他鯖のものをインポートできるけど、権利関係とかどうなんだろうか。
勝手にインポートして自鯖で使って良いのかな?
有識者のご教示を仰ぎたく…。

icon

@shorty ありがとうございます。よくわかりました。
例えば他鯖のユーザーが作ったものなども、権利関係が確認できなければ使わないのがベター、という感じでしょうか。

icon

@shorty なるほど…。たしかに誰が作ったかというのはわかりませんものね…。
ご教示ありがとうございました。こちらの判断で色々インポートして使ってみることにします。

icon

とりあえず :erait: できるようになった。 :igyo:

icon

やる気元気寝起きゆめかわ
できるようになりたいな🤔
作ろう。

icon

黄色見づらいな~笑

2023-02-11 17:22:18 puruya0122の投稿 puruya0122@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

前方後円墳って鍵穴みたいなイメージあるけど、前「方」後「円」だから前が台形のほうで後ろが円形のほうなんだよな。多分。

icon

ゆめかわピンクにしようかな🤔
テレビの字幕が黄色だからなんとなく黄色にしたけど、ゆいちゃんのイメージカラーってピンクだろうか。

icon

@GabbingDog ウィキペディア情報によると、どうやら江戸時代には既にこの名前が出ていたようですね。どうやら円形のほうに棺があってこちらがメインのようです(後代にはそうでもなくなるようですが)。
どうも最初につけられた名前がそのまま現在まで踏襲されている…と理解しました🤔

2023-02-11 17:34:05 うっかり九兵衛の投稿 UkkariTako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-02-11 17:36:50 ガブの投稿 GabbingDog@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

前方後円墳が鍵穴状だと我々が思っているの、いちばん有名な大仙陵古墳が円形のほうが北向きだから説。

icon

@GabbingDog すべて円形のほうが北向きなんでしょうかね。それとも図説では直している…?

icon

@GabbingDog 応神天皇陵の誉田御廟山古墳は方形が北向きでした!
やっぱりなんとなく大仙陵古墳に引きずられているのですかねえ…

icon

@GabbingDog ほう…詳しい記事ですね。ありがとうございます。
結局のところ、古墳の向きについては未だに確定的なことは明らかになっていないということですかね…

icon

@GabbingDog 確かに手前から入るならそちらが前で良い訳ですよね。
俯瞰で考えるから悩んでしまうんですね :blobcatlaugh:

2023-02-11 17:53:26 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

スプリンターと聞いてオタクたちは何を思い浮かべる?
ワタシはこれです

Attach image
icon

ぼくはスプリンターマリノ!

2023-02-11 17:55:12 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

わかる〜

Attach image
icon

マリノのケツかっこよくない?
今流行りの一直線テールじゃん。

2023-02-11 17:57:47 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

マリノ/セレス兄弟はBピラーから後ろがカッコいい

2023-02-11 17:59:29 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

あと、JTCCのマリノとセレスがめちゃくちゃカッコいい
成績は微妙だったけど

icon

へーと思って調べたら、動画あるやん。
youtube.com/watch?v=lZm4IbTZU8

Attach YouTube
icon

ベスモのナレーションが、ミスすると辛辣なこと言ってくるの笑えるけどなんとも言えない気持ちになる。というか語彙が平成初期っぽいよなー

2023-02-11 18:12:34 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

Prime Videoでジェレミー・クラークソン 農家になる シーズン2を視聴しましょう! やあ、ジェレミー・クラークソン 農家になる シーズン2を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする
watch.amazon.co.jp/detail?gti=

え!?これシーズン2やるの?

Amazon.co.jp: ジェレミー・クラークソン 農家になる シーズン2を観る | Prime Video
icon

マジかw
うーん海外からだと日本のプライムビデオ見れないのよなあ。帰国したら見るか。

icon

課題の本読んでから寝ようと思ったけど、サーフェスくんが荒ぶるのでやる気なくなった。