09:45:48 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

一昨日『セミマゲドン』を一人で観た。感想はシンさんに譲る。

昨日は『必殺!恐竜神父』を一人で観た。これは面白かった。

・低予算にも程があるだろう。

・音楽は私の好みに合う。クレジットを写真に撮ってバンド名は分ったので、後で YouTube で検索する。

・主人公の役者が良い。

・主人公の弟が、説明不足のまま、これも謎の伝家の宝刀によって、主人公に殺される。何か可哀相で心に残る。

・ヒロインが武術やるなんて聞いてないぞ。その割にあんまり強くなさそうだし。

・間が良い。何度か爆笑した。

・故郷の恋人を思うコリアン忍者も気にかかる。

・善人の受難に対する神の無力というテーマから入っていった所には好感を持った。

・それがチャイニーズ忍者の殲滅で終るのは訳が分らんが、もっと金をかけて体裁を整えた映画でも、その辺は大した事が無いので、まあ良い。

10:03:34 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

Math the Band - Didn't have Time to Think

コメント見たら、多くの人が "VelociPastor" 経由で来ていた。

youtube.com/watch?v=E1ZmhylH27

Attach YouTube
10:18:23 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

Free Parking! - Extinction Love

youtube.com/watch?v=rFWI5aDbSj

Attach YouTube
10:26:56 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon
Attach YouTube
10:36:53 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 10:34:21 謝意🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:41:10 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@Ksyzr

十分に予算があって、音楽も好みのものをたっぷり入れることが出来ていたら、『ブルース・ブラザーズ』になった感じがする。

11:04:45 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@Ksyzr

ブルーズ・ブラザーズも、ブルーズ・モービルが運河を渡る跳ね橋を飛び越えるシーン(開いた橋の傾斜角が違うやろ!!)とか、ナチの首領の車が高架橋の端から落ちるシーン(そんなに高い所から落ちたか?)とか、カーチェイスでパトカーたちが間抜けにガランゴロンとクラッシュするシーン(え、そのタイミングで横転するの?後続がつっこむの?)とか、作り物感を隠さず、リアリティーを無視して楽しんでいるしね。

ぬいぐるみの恐竜でも良いんだわ。

11:10:05 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 10:51:35 謝意🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:04:27 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

峠の地蔵さん問題

峠の地蔵さんの供花や清掃をあちらの集落老人会がやってくれているのだが、お賽銭をこちらの寺当番が受け取っているという問題が発覚したので、あちらの区長さんと話をしてくれ、と頼まれた。

素直に謝るしかないと思うけど。

そもそも、峠の地蔵さん、どっちの集落に属しておられるのか、由緒来歴を私は知らないんだよな。隣村の地蔵さんの賽銭を平気で取り上げるほど我が村の先人も厚かましくはなかった筈で、それなりに理由があって賽銭を貰っていたと思うのだが。Mさん(母)ぐらいしか、話を聞く相手がいない。そのMさんにしても、他所から嫁に来た人なので、どこまで知っているか心許ない。

17:26:45 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 13:26:55 謝意🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:27 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 18:56:59 謝意🐳CQA👼の投稿 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:39 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 21:36:49 福養軒3代目(2)(引越しました。/2023,10,16)の投稿 fukuyoken3daime@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:57:42 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 21:39:05 福養軒3代目(2)(引越しました。/2023,10,16)の投稿 fukuyoken3daime@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:20:39 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 18:55:46 衆善奉行の投稿 upasampada@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:29:36 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

怒りを表明することは大事だと思う。

怒りの正当性を筋道立てて説明するとかは、後で余裕が出来てからでも十分で、それよりも、その場その時に怒りを表明せずに済ませてしまうことの損失の方が大きいんじゃないかな。

「怒ると相手に伝わらない」と言うなら、「優しく説明しても相手に伝わらない」場合が多いことを言いたい。

それよりも、「え、この人、何か怒ってるで」という驚きを与えた方が、考えるきっかけになって良いと思う。

12:29:25 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-12 10:14:41 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
13:23:04 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-12 12:49:21 ももしきや青の投稿 1004ki8@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:36:17 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-12 13:46:14 ちょび髭ねこの投稿 chobihige_neko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:38:43 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-12 14:20:48 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

死にたい.....と言ったら「友人として一緒にこれからの日本を苦しんでもらいたい」と言われ笑うしかないなこりゃ.....。

15:40:43 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-12 12:58:47 ももしきや青の投稿 1004ki8@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:32:14 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-12 18:40:55 Erscheinung48の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:25 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

三日連続でガチの肉体労働的野良作業(機械を使わないやつ)をやったので体中の筋肉が悲鳴を上げている。今も右脚のふとももの筋肉がつってる。いててて。今夜は絶対に寝ている時にこむら返りが襲ってくるに違いない。

20:16:53 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

カエルは、しかし、いない所の方が少ないんじゃないですか?

アマガエル(緑色のやつ)なんかは可愛いですよ。(黄色のは見たことがない)

21:10:33 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@nemu00 そうそう、アマガエルだけ例外的にかわいくて、うまくやると指の先にとまってくれます。

21:13:05 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-12 21:06:14 もらん・茶まんじゅうすきぃの投稿 moran_aoki@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:06:52 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@coyupola シュレーゲルと言われても分からなかったので、wiki pedia で少し読みかけたのですが、ごめん、たかがアマガエルと思っていた私が間違っていました。何じゃこの大量の記述と行間から溢れる「アマガエル可愛いよね」は?