00:04:23
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 00:03:06 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:09:46
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-16 10:21:26 Salamander(JP)の投稿
Salamander_k@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:21:52
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-16 21:36:25 ゆっくりの投稿
yukkuri@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:22:20
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-16 21:47:03 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:44:39
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
@yukkuri @Ksyzr
プログラムやシステムではなくて、話しかける(訴えかける、不平を言う、愚痴をこぼす、おねだりする)ことが出来る人格であるということが大きな救いですよね。
人間が自由であることと神が人格をもっておられることとは表裏一体の関係なんだと思います。
神は自分に似せて人を作った、と言うし。
私が親しんでいる天理教でも、肉体も境遇も神から貸し与えられた借り物であるけれども、「心一つが我がもの」と言って、心だけは、自由な決断だけは、その人のものだと教えてくれています。
自由なる個は、神が望む天国には無くてはならないものでしょう。
08:07:10
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 06:37:36 lieutarの投稿
lieutar@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
08:07:46
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
「悪いのは家父長制」「家父長制だから」。最近「家父長制」という言葉が頻繁に使用されることがすごく気になってる。それは思考を開くための言葉ではなく、逆にそこで思考を終えるための言葉になってしまっていると感じる。この言葉を使われても実は何も説明されてない。
08:12:13
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 00:59:45 キエナイニュースの投稿
cubic_drop_for@kolektiva.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:48:58
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 08:59:36 嶋_fedibirdの投稿
Shima9393@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:51:30
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 11:09:45 そんゆかの投稿
songyuka_@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:52:05
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 09:59:29 ミᤖ゙𐨬ォッባᤖの投稿
mizufox@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:52:25
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 11:04:53 もらん・ハイドロカルチャーやるの投稿
moran_aoki@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:53:01
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 10:50:22 Shinh Y.の投稿
Shinh_Y@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:55:31
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 10:37:30 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:56:31
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 10:33:27 Erscheinung49の投稿
Erscheinung47@erscheinung47.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:32:25
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 13:51:02 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:33:36
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 13:44:55 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
14:57:22
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
休耕田の山側に設置されている害獣防止柵が何者かによって穴を開けられていたので修繕しましたという、ただそれだけの写真です。
年月がたつと、金網の地面と接している部分が湿気によって腐食して、やぶれやすくなるんですよね。鼻先をこじ入れてグイと上に押し上げると穴があく。
コンクリートの鉄筋に使うワイヤーメッシュを当てて、下部を戻りの付いたペグで押さえ、針金で金網と繋いで、さあ、これでどうだ、と。
鹿かな?ここ二、三年見ていない猪かな?
17:37:23
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
17:37:31
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
17:39:46
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 17:11:51 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:41:09
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 17:06:11 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:41:42
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 16:53:28 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿
pica_pica@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:43:40
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 16:43:12 カイセー🐳CQA👼の投稿
Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:48:10
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
子からの贈り物について親の立場から一言だけ言う
お金をくれ‼️
22:15:42
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
22:38:24
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
経済学者の森知也・京都大教授らのシミュレーションによると、100年後には日本の人口が 3,000万~5,000万に減る、と言う。3,000万というのは江戸時代の人口なのだけれど、この数字は篠原信『そのとき、日本は何人養える』で日本の農地が養いうる人口として挙げられているものと同じだ。
100年後の日本を見たいものだが、もちろん、私には出来ない。何なら、10年後も怪しいぐらいだ。
みんな、もうちょっと正直ベースで話をしないと、100年後の日本にソフト・ランディング出来ないぞ、と思う。10年以内にハード・クラッシュしそう。
22:39:28
きはら K
@softark@kotobaphil-mtdn.eu
2024-04-17 22:34:53 日記といふものの投稿
nikitofu@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。