2023-04-09 10:47:02 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

さてと、

とっても好い天気だ。野良仕事が待っている気がする。

畦際コンクリート打設の準備もしたいし、公会堂近辺の草刈もしたい。

けれど、金曜日の夜に区長協議会でどさっと渡されたものとか、前の職場から送られてきたものとか、かなり急速に書類がたまってきた。これを片付けて了わないまでも、整理してスケジュールに載せるぐらいのことは済ませておかないと、微妙なストレスを感じながら日々を過ごすことになるので、野良仕事はちょっと後回しかな。

しかし、天気が好いな。書類仕事は夕方以降でいいか。(ずるずると先延ばししないようにお願いします)

注文した品物が入ったとのメールが来ている。それを引き取りに行くのが一番楽しいから、それを済ませてしまおう。

2023-04-09 20:41:27 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

そう、うちも県会議員選挙が無投票だった。

お互いに面識があり、会えばそこそこ話をする仲の自民党議員が、5期目の立候補をして無投票で当選した。

彼が当選することは分っていても、選挙になったら共産党あたりの候補者に投票するのだが、今回は何もすることが無い。

かつて町会議員の中に共産党の人がいたのだが、5年ぐらい前の選挙に落選してからは噂を聞かなくなった。確か Facebook で「友達」だった筈だと見てみたら、落選後しばらくして更新が止まっていた。

2023-04-09 21:12:52 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

シンさんのは「偽の野良仕事」なのだそうだが、私の「野良仕事」も文字通りに受け取るとおかしな事になるので要注意である。

私の場合は仕事に名を借りた DIY 遊びの要素が強い。そうでなければ、誰がこんなものを買うものか。

写真は、アマゾンで買った電動コンクリート・ミキサー、その名も「まぜ太郎」、しかも最もドラムが大きい AMZ-70Y だ。

一昨日、雨が降る中、佐川急便のお兄ちゃんが配達してくれた。そして、昨日、組み立てて試運転をした。

便利な道具ではあるのだが、面白い玩具であることは間違いない。YouTube で「まぜ太郎」を検索すれば、同輩たちがアップロードした動画がいくらでも出てくる。

今日はコンクリート打設準備に手を取られたので、本番での使用は明日以降になる。

電動コンクリート・ミキサー「まぜ太郎」AMZ-70Y
Attach image
2023-04-09 21:52:07 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

今日の野良仕事は、田圃の進入口付近の畦をコンクリートで固めるための準備作業である。

写真 #1 が作業前の様子。

右側、畦がコンクリートで固められているのだが、コンクリートが終った先は土の畦になっており、その部分がやや低くなっている。ここをコンクリートで修繕したいのだ。

写真 #2 は作業も終盤にかかった時の様子。#1 とは逆方向から撮っていて、石垣の下、低い位置に、家の西側軒端に置いた「まぜ太郎」が見える。

スコップ、備中鍬、移植ごてなどを使って、草をはぎ取り、小石を取りのけ、土を掘る。ときどき茶の木の根らしきものが這っているので、手で引きちぎったり、電動剪定鋏で切ったりする。とにかく、ひたすら掘る。手作業で掘る。

写真 #3 は、一応の準備完了を示すもの。

コンクリート・パネルでテキトーに型枠を入れた。左側は、コンクリートを入れながら石を積む予定なので、型枠はしない。

コンクリートを入れる前に水を掛けて土を洗い流す方が良いだろうなと思いながら、今日はもう体力も時間も無くなった。

さて、今朝考えていた事務仕事だが、明日でも良いかな、とか思い始めている。(駄目よ)

コンクリート打設準備作業を開始する前の田圃と進入路
Attach image
畦をおおっていた草をはぎ取り、土と小さい石を取り除いて、コンクリート打設の準備をする。
Attach image
最後に型枠の板を入れる
Attach image
2023-04-10 00:48:20 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

書類仕事、未着手を3件まで減らした。(偉い!!)

2023-04-10 01:14:46 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

最近の日本人の歌は、演歌はもちろんポップスもほとんど全く聴かない。気持ち良くないので。どっちかというと演歌の方がまだマシだと思っている。

YMO もほとんど聞かなかった。スイングせず、グルーブしない均質なビートが追い詰めるように迫ってくるリズムを面白い、気持ち良いと感じる人が結構いるらしいことは何となく分ったけれど、私は好きになれなかった。窮屈で平板でしょう?

同じ意味において、ドンドコドンドコ頭ビートの和太鼓も嫌い。おー、迫力あるなあとは思うけれど、やっぱり窮屈だ。

要はバック・ビートの R&B やロックン・ロールのリズムでないと嫌だ。これはもう仕方が無い。

2023-04-10 01:20:20 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

演歌の大御所、北島三郎による『おじゃる丸』のテーマソング

良いでしょ? この歌、バック・ビートなんですよ。

youtube.com/watch?v=PclY1JkLxW

Attach YouTube
2023-04-10 19:18:33 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

今日の野良仕事はコンクリート打設。

写真 #1 - 「まぜ太郎」で練ったコンクリートを一輪車に移した所。量は 30 L ぐらいかな。セメント半袋、砂1袋、バラス1.5袋。もっと大量に練ることが出来ると思うが、一輪車に載せて運べるのはこれぐらいが限度だ。すごく重い。

写真 #2 - 左側(石垣側)に石を並べながらコンクリートを入れる。嵩上げに石ころを混ぜた。写真は一輪車4杯目が済んだ所。思った以上に量が必要だった。午前中はここまで。

午後、まずは追加の資材を買いに走る。

写真 #3 - 一輪車7杯目でようやく十分な高さまでコンクリートが入った。表面を気持ちだけ均して、16:00 に打設完了。

後片付けをして、17:30 。風呂に入って、夕食を食べて、今に至る、と。

肩がコリコリである。

「まぜ太郎」で練ったコンクリートを一輪車に移す
Attach image
石を積みながらコンクリートを打設する
Attach image
コンクリート打設完了
Attach image
2023-04-11 15:57:47 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@pantabekanmi

わたしなんか、スーパーの袋詰めスペースに財布を置き忘れたことがあるもんね。(自慢すんな)

2023-04-11 16:04:28 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@pantabekanmi

次の日に、あれ? 財布が無いぞ、と気付いて、記憶をたどって、ひょっとして、と行って見たら、「これですか?」と店の人が出してくれました。

かなり呆れられたと思います。

2023-04-11 16:13:53 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

好い天気だったけれど、今日はもう肉体労働は無理なので、一日だらだらしながら、事務仕事を順番に一つずつ片付けて、おおむねストレス・フリーな状態に持って行くことが出来た。(偉い!)

事務仕事って、まだ期日が先だとか思っていると、だんだん溜ってきて、微妙に精神を圧迫するんですよね。分ってるんだけど、先延ばしする癖が抜けない。

2023-04-12 09:45:48 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

一昨日『セミマゲドン』を一人で観た。感想はシンさんに譲る。

昨日は『必殺!恐竜神父』を一人で観た。これは面白かった。

・低予算にも程があるだろう。

・音楽は私の好みに合う。クレジットを写真に撮ってバンド名は分ったので、後で YouTube で検索する。

・主人公の役者が良い。

・主人公の弟が、説明不足のまま、これも謎の伝家の宝刀によって、主人公に殺される。何か可哀相で心に残る。

・ヒロインが武術やるなんて聞いてないぞ。その割にあんまり強くなさそうだし。

・間が良い。何度か爆笑した。

・故郷の恋人を思うコリアン忍者も気にかかる。

・善人の受難に対する神の無力というテーマから入っていった所には好感を持った。

・それがチャイニーズ忍者の殲滅で終るのは訳が分らんが、もっと金をかけて体裁を整えた映画でも、その辺は大した事が無いので、まあ良い。

2023-04-12 10:03:34 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

Math the Band - Didn't have Time to Think

コメント見たら、多くの人が "VelociPastor" 経由で来ていた。

youtube.com/watch?v=E1ZmhylH27

Attach YouTube
2023-04-12 10:18:23 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

Free Parking! - Extinction Love

youtube.com/watch?v=rFWI5aDbSj

Attach YouTube
2023-04-12 10:26:56 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon
Attach YouTube
2023-04-12 10:36:53 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 10:34:21 カイセー🐳CQA👼님의 게시물 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-12 10:41:10 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@Ksyzr

十分に予算があって、音楽も好みのものをたっぷり入れることが出来ていたら、『ブルース・ブラザーズ』になった感じがする。

2023-04-12 11:04:45 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

@Ksyzr

ブルーズ・ブラザーズも、ブルーズ・モービルが運河を渡る跳ね橋を飛び越えるシーン(開いた橋の傾斜角が違うやろ!!)とか、ナチの首領の車が高架橋の端から落ちるシーン(そんなに高い所から落ちたか?)とか、カーチェイスでパトカーたちが間抜けにガランゴロンとクラッシュするシーン(え、そのタイミングで横転するの?後続がつっこむの?)とか、作り物感を隠さず、リアリティーを無視して楽しんでいるしね。

ぬいぐるみの恐竜でも良いんだわ。

2023-04-12 11:10:05 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 10:51:35 カイセー🐳CQA👼님의 게시물 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-12 12:04:27 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

峠の地蔵さん問題

峠の地蔵さんの供花や清掃をあちらの集落老人会がやってくれているのだが、お賽銭をこちらの寺当番が受け取っているという問題が発覚したので、あちらの区長さんと話をしてくれ、と頼まれた。

素直に謝るしかないと思うけど。

そもそも、峠の地蔵さん、どっちの集落に属しておられるのか、由緒来歴を私は知らないんだよな。隣村の地蔵さんの賽銭を平気で取り上げるほど我が村の先人も厚かましくはなかった筈で、それなりに理由があって賽銭を貰っていたと思うのだが。Mさん(母)ぐらいしか、話を聞く相手がいない。そのMさんにしても、他所から嫁に来た人なので、どこまで知っているか心許ない。

2023-04-12 17:26:45 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 13:26:55 カイセー🐳CQA👼님의 게시물 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-12 19:19:27 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 18:56:59 カイセー🐳CQA👼님의 게시물 Ksyzr@kotobaphil-mtdn.eu
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-12 21:57:39 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 21:36:49 福養軒3代目(2)(引越しました。/2023,10,16)님의 게시물 fukuyoken3daime@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-12 21:57:42 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 21:39:05 福養軒3代目(2)(引越しました。/2023,10,16)님의 게시물 fukuyoken3daime@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-12 22:20:39 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-12 18:55:46 衆善奉行님의 게시물 upasampada@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-12 22:29:36 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

怒りを表明することは大事だと思う。

怒りの正当性を筋道立てて説明するとかは、後で余裕が出来てからでも十分で、それよりも、その場その時に怒りを表明せずに済ませてしまうことの損失の方が大きいんじゃないかな。

「怒ると相手に伝わらない」と言うなら、「優しく説明しても相手に伝わらない」場合が多いことを言いたい。

それよりも、「え、この人、何か怒ってるで」という驚きを与えた方が、考えるきっかけになって良いと思う。

2023-04-13 22:51:14 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-13 21:33:22 もらん・卵どうふすきぃ님의 게시물 moran_aoki@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-13 23:14:43 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-13 21:46:38 もらん・卵どうふすきぃ님의 게시물 moran_aoki@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-13 23:16:58 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-13 21:10:49 もらん・卵どうふすきぃ님의 게시물 moran_aoki@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-14 20:41:36 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-14 20:01:08 Shinh Y.님의 게시물 Shinh_Y@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-14 20:50:20 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-14 19:18:28 もらん・卵どうふすきぃ님의 게시물 moran_aoki@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-14 21:04:51 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-14 11:03:19 ssig33님의 게시물 ssig33@pub.ssig33.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-14 21:13:45 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

えー、Win 11 Pro 入っててこの値段? 嘘みたい。

2023-04-15 12:35:44 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-15 08:15:17 A_む님의 게시물 musi@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-04-15 12:44:19 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-15 09:04:24 森さん@キンバリー使い🇩🇪님의 게시물 moriteppei@mastodon.social
icon

ボブディランとか典型で、「わーい、フォークの神様だー!」となるとエレキ抱えてロックに、「ロックもいいじゃない?」となると、澄んだ声でジョニーキャッシュとカントリーを、「か、カントリーもええやないか」となると、クリスチャンに改宗して説教&ゴスペルを、「ま、まあ、宗教は大事だから.....」と理解しめそうとしたら「インフィデル(異教徒)」なんてタイトルのアルバムをレゲエのバックで発表、もう何がなんだかわからなくなってきた頃に今度はクリスマスアルバムを出し、気づいたら怒涛のフランクシナトラ関連アルバムを3枚連続リリース(3枚目は3枚組)する、猛烈な「飽き性」。

2023-04-15 12:50:37 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-15 08:15:53 森さん@キンバリー使い🇩🇪님의 게시물 moriteppei@mastodon.social
icon

川のせせらぎを聞きながら、鳥のさえずりを聞きながら、さみしくなったら、手元のスマートホンで、都市部連中のつぶやきだかなんだかを目に入れます。少し見てるとだんだんそうした情報が煩わしくなってくる。そうなったら砂、草、土の上にスマホ放り出して、焚き火を眺める。「人間ってめんどくさいな」「都市は人間だらけか」「かわいそうだな」ってほくそ笑む。でも、またしばらくしたら人の温度が欲しくなる。でも、人の温度なんて、手元のデバイスでいつだって手に入りますから。

2023-04-15 12:54:37 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-15 07:47:10 森さん@キンバリー使い🇩🇪님의 게시물 moriteppei@mastodon.social
icon

そもそもZINEに限らず「無駄なもの」や「余計なこだわり」は、人がたくさんいないと成り立たない、仮に成り立ってもおもしろくないものです。無駄なもの、余計なこだわりを文化と言います。田舎とは、その指定された領域、エリアに対して、住んでいるアクティブなプレイヤーが都会と比べて相対的に圧倒的に少ない場所を指します。あとは演繹すれば結論は出てきます。

2023-04-15 13:33:08 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

おうどんで夜更かししたため、朝食後、昼食前まで寝ていた。

今日は雨で、午後も、部屋に閉じこもって何かするか、おお、寝るという手があるか、今気付いた。

どうしよう。とりあえず書類仕事を片付けようか。

2023-04-15 14:30:43 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

5冊のフラット・ファイル
・税金・保険料
・年金
・JA 建物・自動車・農機具共済
・税金・年金
・自動車・住居・電気・水道・通信

2箇のボックス・フォルダ
・保険・年金・自動車
・税金

整理が下手にも程があろう。

くそ、まとめて捨ててやる(駄目)

大体、書類の大きさを A4 に統一しろよ。(八つ当たり)

2023-04-15 15:07:47 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

私は既にして疲れている自分を見出した。

コメリに行って新しいフラット・ファイルを仕入れよう。

2023-04-15 16:36:20 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

新しいフラット・ファイルを仕入れただけでは事態はいっこうに進展しないと思うでしょう? そうでもない。

牛歩戦術(違います)

2023-04-15 16:38:55 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

しかし、もうアルバイトに出かける時間だ。

2023-04-15 16:48:04 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

出かける前にメール・チェックなんぞしてはいけない。

前の職場が 38,444 円返金しろと言っている。鬼。いや、前から聞いてはいたんだけれど、つらい。

旅行会社が集落親睦旅行のプランを送ってきた。こんなものまで zip で固めてパスワード付ける必要あるんか? 下らん風習だ。(怒るな)

2023-04-15 19:09:19 @softark@kotobaphil-mtdn.eu
2023-04-10 16:57:20 ももしきや青님의 게시물 1004ki8@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.