町の区長協議会全体会で配布された資料を精査しなければならないとは思うが、やる気は起きない。
特にムカムカするのが、日本赤十字社活動資金募集だとか、社会福祉協議会会費募集だとか、緑化推進委員会「緑の募金」だとか、地域共生推進協議会の研修募集だとか、本来は個々の人間の自発性に期待すべき共助の活動について、強力に、半分強制的に、それが当然であるかのように、行政と行政の肝煎り団体が「ご協力」を依頼してくることだ。
共助を強制するな、ボケ。
誰かが、隣組が復活する、と言っていたけれど、本当ですよ。
私はあんたらの下請けを買って出た覚えは無い。仕事をさせたいなら金を払え。