好みじゃないヒロインの話
icon

もうだいぶ前の話。暴力を振るってくるタイプのツンデレがヒロインだったとき、私は『ツンデレだから』で暴力を正当化するの好きじゃないというか、それは『ツン』ではなく単なる『暴力』でしょ……と思ってしまうタイプなのでどうしよう……と悩んだ挙げ句、急遽自PCに『彼女に殴られることで喜びを覚える』という設定を生やすことで解決したことがあります(真顔)

icon

シナリオクラフト、ヒロインのみならず、ライバルやら協力者やらもカオスになりますからねえ……。
外見がルンバな教師のライバルが居た記憶がある。

icon

ちなみにシナリオクラフトのランダムNPCの作成時、名前チャートを1d400で振ると性別と国籍もランダムになるのでカオスが加速してオススメです(真顔)。

icon

自分のヘキに正直にシナリオ作るとヒロイン枠に居るのが小学校高学年〜中学生くらいの男の子になっちゃうから、その辺抑えるようにしています……って思ったけど、小学生男児の双子がヒロイン枠のシナリオ、ダブルクロス(2nd)に普通にあったな……。

まあ、完全に抑え込むのは難しいですよね。

icon

シノビガミの感情、
実はこちらを裏切っていた、というキャラクターに対して「くそー、敵対確定したしマイナス感情取りに行ってやるー! 怒りか侮蔑か殺意が出たらマイナス取ります、確率二分の一! ……妬んではいないので愛情が生えました(すんっ)」
みたいなのがたまによくある。こういうのも含めて好き。

icon

狂信、「狂信でよかった!」「ありがとう狂信!!」「感情票の結果が狂信なので堂々と狂信できます!!!」みたいになることがあり……(誰かに全面的に心を預けたり、刷り込みレベルの懐き方をしてたりするPCをやってると、不思議と狂信が出る)。
やりやすいしいいんだけど、後でログ見ると「私の『狂信』への感情が『狂信』になってないかコレ……」となる。

icon

ダブルクロスの感情……
P:なんだこいつ(おもしれー女的な意味で)
N:なんだこいつ(ドン引き的な意味で)
と書いてそっと出したら「あなたにこれと同じ感情抱いてもいい?」ってGMに宣告されたりしたな……。

私がGMのときは、感情の種別が顔文字ってのを見たことある。なお普通に通しました。

icon

:taikin:

母親から届いためちゃくちゃめんどくさい(途中下車&駅から遠い×2)買い物のメールの最後に『今夜は焼きそばです』って書いてあって、私の胃袋が許してもこの私が許すかな!? ……許しまーす
:hearts:​​:hearts:​​:hearts:ってなってる。
絶対わかってて書いてるんだよ……卑怯だ……。

icon

:abutakusyon:からの:kitaku:
ダブルクロス3rd『春日恭二湯煙殺人事件』、いよいよクライマックスが見えて参りました。

『名探偵 皆を集めて さてといい』……さてに続いてレプティリアンについて熱く語り出す支部長!
(コレはもしかしたら的外れな迷推理を疲労してくれるのでは……?)と期待する真犯人!!

「さてといいのシーンで電波なこと言い出す探偵(役)かあ……」
「フタリソウサの世界には結構いるんじゃないですかねえ」
突然の他システムへの熱い風評被害!!!
 

……クライマックス、見えてきた、ハズ!!!!

icon

それはそれとして私は焼きそばを食べて寝ます。
帰宅して即、姪に遊べと要求され、解放されたのが卓の一時間前だったから食事よりも仮眠を選択した結果、まだ夕飯を食べていないのです。お腹空いた。

icon

寝坊寝坊。まあ遅刻しない時間の電車に寝れたのでよしとします。

icon

乗れたので。

icon

:taikin:

職場にて
「死ななきゃ軽い火傷ですよ」
「軽い火傷でよかったねー」
という慰めのやりとりが発生しており、そこにどうにか「だがいまは違う!」か「
:gyu:」を突っ込めないかな……などと考えつつ仕事をしていました。

ところでそのミス結構こんがり焦げてるし、リカバリしてくれる先生がいないと軽い火傷にはならんのやで……(丸く収まるといいねえの面)

icon

今日は家に帰ったら眠くなるまで自分の作業をしたい……ので、姪が寝てくれてる可能性を高めるために外食して帰ります。姪と遊ぶと一気に体力ゼロになるからなあ。

誘ってくれるときはシステムとシナリオを書いてくれの歌
icon

遊んだ読んだ内容知ってる
『合わない要素がある』ってわかってる
そういうシナリオだってある
「行きます!」の後でそれだって判明したら困る
誘うときにシナリオを教えてほしい
『シナリオはメンバー揃えてから決める』んなら
そうであることを教えてほしい

システムもなんというかあれだ
私が好きな『TRPGの楽しみ方』
システムの得意とする『楽しませ方』
方向性が違う場合がある
どのシステムで遊ぶつもりなのか教えてほしい
好きとか嫌いとかじゃないんだ
ただ単純にミスマッチなだけなんだ
目一杯楽しめるシステムで遊びたいし
目一杯楽しめるプレイヤーに遊ばれてほしいんだ

誘ってくれるときはシステムとシナリオを書いてくれ
誘ってくれるときはシステムとシナリオを書いてくれ
システムとシナリオを書いておいてくれれば
(システムとシナリオに問題がなければ)
尻尾振って飛び込んでいくから

icon

あ、さっきの歌、卓すきにいらっしゃる方の話ではないですー。
数ヵ月先じゃないと卓が入れ辛い友人から、珍しく6月が空いたから遊べないかという連絡が来て、すごく嬉しいんだけど細かいことなにも書いてないよお前ー!? ってなってるだけです……君と遊べる機会、なかなかないから遊びたいのは山々だが返事のしようがないよー……(絶対に届かないエアリプ)(直接の返信も後で出します)

icon

まあでもそもそも、遠方に引っ越していった友人と遊ぶチャンスがあるだけですごいんだよな……(元々は地元で対面で遊んでいた相手)
いやうん、オンセってすごい。
普段から遊んでるダブルクロスも全員住んでる地方バラバラだしなあ。

icon

そういえばフリモメン単体で買うか、りりせちゃん辺りを買ってオマケで手に入れるかを決めきれずに未だに入手していないことを思い出しました、ボイスピーク(基本の6ナレーターセットは持っている)。

フリモメン買ったら渋めの調整をどうにかして、壊・世界秩序の相方さんの台詞を読ませて悦に入りたいんですよね(真顔)。

icon

:ohayou:おはようございます:ohayou:

目が覚めて、一瞬曜日がわからなくなってものすごく焦るなど。
大丈夫、今日は休み。

icon

現行が『現在進行中』なのはわかったけど『同卓』とニアリーイコールだとはわからなかった頃、「進行度合いなんで卓ごとにバラバラなのに、どうやってOKかNGかの判断してるんだろう……」って真剣に疑問だったことがあります。

2023-05-24 09:26:07 ふぃすたぬき :blobtorch:の投稿 fister@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そもそもオフセだと『ひとつのシナリオを複数日に分割して遊ぶ』ことがほぼないですからね……(絶対にないとは言わない)(戦闘が長引いたりするとまあ……会場借りてる時間とか終電とか、『時間制限』はオンセより厳しかったりするので)。

icon

ところで今週寒いのは昨日だけって話じゃなかったでしたっけ。今日も寒いんですけど(布団に潜りながら)。

icon

……単純に『長いから畳んどこう』なだけでバレがないノートのために『バレなし』もあったらいいのかな?

icon

……でもそれがあると「『:netabare:』をつけるつもりだったのに間違えて『バレなし』つけちゃったー!」みたいな事故が起こりそうで怖い気もするな……。

icon

ブラッドパス、『讐人・戦衛』はサンプルにいるからなあ、くらいの軽い気持ちで『讐人・狩人』にしたんだけど、成長のためにデータを確認する度に「狩人の殺意高くない……?」ってなってじわじわきちゃう。
メインは讐人のつもりだったのに、気がついたらほぼ狩人の特技で構成されている。

icon

いま讐人と狩人の要錬度5の特技見比べて『共通の効果がある上で、殺意が高くて代償が重い』のが狩人の方なんかい! ってゲラゲラ笑ってるところです。どっち取ろうかなあ。

icon

実は前に作ってたりしました。

Attach image
icon

さ、さすがに使う人おらんやろと思って申請してなかったんですけど……需要あるのか……申請出してきます……。

icon

へけっ、申請出してきました……ついでにもう1個、倉に入れっぱなしにしてたのも出してきた……おんなじ意味の絵文字もうあるでしょ、と思いつつ、なんか好きで捨てられなかったので……。

Attach image
Attach image
icon

ところで申請チャンネル行って気付いたんですけど、:kakunin::_brtazlf9_:が増えてるんですね!

何度も回ってくるノート、畳めるようにしたいけどどのリアクションも似合わなくてどうしよう(日程の合わない卓募集とか)……というのがちょいちょいあったので、コレはとても助かる……!!

icon

まーたフラジャイル君に騙されたな……(3巻ぶり2度め)

icon

しもうた、TRPGのデザイン、昨日入荷してたはずなのに買ってくるの忘れてた……。

#あなたがTRPGに見出す楽しさとは?
icon

□データ組み 
そもそもデータを読んで「どれを取ろうかなー」「どれが強そうかなー」ってやってるだけで楽しい。その上で「いいデータ組みができたな!」ってなると最高に楽しい。

□PC作成 
個別HOがある場合、その事前設定に寄り添った上でどういう人物を連れていこうかな……って考えるのがとても楽しい。うまく寄り添えてた結果としてシナリオ展開とのシナジーが起きたりするともうたまらんくらい楽しい……のだけど、たまに噛み合いすぎて事故が起きるのはご愛敬なんだよな……得意です、自損事故(諦めた目)

□先を知らないからこその真剣な選択
□他参加者との掛け合いから生まれる予想外の展開
□判定によるランダム性、ままならなさ
うまく表現できないんですけど、私はTRPGの『生』っぽいところというか、ライブ感を楽しんでいるんだと思う。

□自分の頭から(だけで)は出てこない物語やキャラクターに出会える
シナリオに触れるだけで楽しいし、人と同卓するだけで楽しいってところ、あるじゃないですか(同意を迫るスタイル)

大体こんな感じかなあ……? ほぼ全部じゃんと言われたらそうねって顔をします。

icon

突然カード会社から『いま1万ちょっとの決済したからメールしとくね!』ってメールが来て「いや知らんがなんだその1万ちょっとの決済!????」ってなりました……一月以上前に予約入れてた、明日発売のゲーム(の特典付きセット)だわ……一瞬心臓に悪かった……。

icon

もんじゃたべたい(定期圏内にあったもんじゃ食べ放題ができるお店が閉店してから食べてない)。

icon

:ohayou:おはようございます:ohayou:

今日は大好きなゲームのリマスター版の発売日!
特典目当てで物理で買ってしまったので到着を待たねば遊べない……うっかりダウンロード版も買いそうになりましたが、容量の空きが厳しかったので事なきをえました。

2023-05-25 10:10:59 青雲雀:tnbt083::storyteller::ts::okitaku:の投稿 Aohibari@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

『誰と』被ってるのかにもよる、かなあ。
PCと被ってるんなら「同じ名前なんだ! 偶然だね!!」で済ませるだろうし、自分の名前や家族の名前でもまあ、被っちゃったなあと思いながらそのまま遊ぶと思う。NPCが自PCの恋人だったりしない限りはいける。


……万が一、名前聞くだけで胃がキリキリしてくるとある親戚の名前と被ったときだけは、無条件で「すみません変えてください」って言っちゃう気がしますね……名前変えてもらえないなら卓を降りるまであるので……。大分時代がかった名前なのでそうそう被らないだろうとは思いますが。

icon

職場に来た友人が悪役令嬢モノを山のように買い込んでいたので「こういうの好きなイメージなかったな」と声をかけたら「私も最近目覚めたのよ……婚約破棄からの元婚約者と泥棒猫にざまぁするヤツ、トーマ様推しだった私の心が癒されるのよ……」って据わった目で言ってて笑ってしまった。
アクエリオンのカタキを悪役令嬢モノで取らないでくれんか。

icon

:taikin:

家に帰ったら鞍馬神流の女といちゃいちゃします(語弊があるようなないような)。

icon

:ohayou:おはようございます:ohayou:

昨夜スイッチの電源入れる暇もなく寝ちゃった……。
というか帰宅したら姪が待ち構えてて体力ゲージがゼロになるまで遊ばされ、おおお……。

icon

ツイログ君がAPI停止期間中のログも全部保存してくれましたやったー!
まあ別にそれで
:twitter:への浮上頻度が上がるかっていうと変わんない(下がった理由は:twitter:運営本体にあるため)んだけど、それはそれとしてツイログ君の復活は嬉しい。

:twitter:でわけのわからん新規燃料投下するのを持ち芸にしてる公式なんかもあるし……それに対しての反応はどうしても:twitter:になるしな……。

icon

「オフセ、ボイセ、半テキ、完テキ」(+置き卓)(3or4音)に対して「置きレス卓」(6音)は長いので、定着しにくいだろうなあという気はちょっとしますね……。

そしていま試してみて、『" "で囲った完全一致検索』がミスキーでは使えないらしいことに気がつきました。完全一致検索が使えれば置き卓でも問題ないのにっていうか、そうでなくても使えないのは不便、なような気が……(※ツイッターでは多用している)

icon

ハム太郎が返事をしてくれるようになったらしいよ、ね、そうだよねハム太郎!
:heke:

icon

ネコちゃんロボットに接客されたくてガストに来たのに、注文品全部人間のお姉さんが運んできたからこう、こう……いえあの、お姉さんは何一つ悪くないですお仕事お疲れさまです……ねこちゃん……。

icon

停電が発生するような地震……皆様どうぞご安全に(たぶん全く揺れなかったわけではないと思うんだけど、ちょうど古い歩道橋渡ってたから全くわからんかった)(下を車が通ってるだけで揺れるので……)

icon

駅ついたらダイヤ表示がアレなことになってて「なるほど……」となりました。

icon

あーっ、エスカレーターが死んでるーっ!!
地震の影響なのか偶然なのかどっちだろう……。

icon

寄り道せんと真っ直ぐ帰っといたらよかったなあ。

icon

シュラスコとフィアスコが混ざるんですよね……修羅の方が肉でいいんですっけ?

icon

修羅が肉修羅が肉。これでもう混ざらない……といいなあ。

icon

帰宅して姪と遊んで30分仮眠……のつもりが1時間寝ての居間です。おはようございます。

姪にやらされる遊びの中で『ベイビーシャークの風船を地面に落とさないように手で打ち上げ続ける』(私が一人で)(姪はそれを見て喜んでるだけ)という虚しいものがあるんですけど、最近『風船を2個同時に使ってどちらも落とさないようにする』というものに進化して辛い。大道芸人じゃないのよ伯母ちゃんはよ。

icon

私は自分は疲れなくて姪の体力を削れる遊びがしたいのに、姪が私にやってもらいたがるのはその逆ばかりで辛い。ベイビーシャーク1人バレーも飛行機ごっこも人力メリーゴーランドも、疲れるの私だけ……姪の! 体力を!! 削りたいんですよ!!!(夜に元気が残っていると寝るのが遅くなるので)

icon

ドラム缶風呂、興味はとてもある……けど、出入りが多分、高所恐怖症にはキツいだろうなあ。

icon

@lowlly__ptarle お、おお……? なら少しは希望が持てるでしょうか……。

icon

せめて日付が変わるまで起きていたかったし、今日こそ鞍馬神流の女といちゃいちゃしたかった……(※要電源ゲームのキャラクターの話です)

しかしスイマーの強襲を受けているので寝ます。
:oyasumi:おやすみなさい:oyasumi:

icon

:ohayou:おはようございます:ohayou:

姪に部屋のドアを叩かれて目が覚めましたがそのまま無視することで「今日はもうお仕事に出掛けたよ」のふりをしました(※休み)
鍵のかかる部屋でよかったなあ。

icon

大好きなゲームの『作中の悪党(世界的な怪盗)をイメージして作られた本人非公認のマスコットキャラクターのぬいぐるみをリアルグッズ化したやつ』が届いたので「わーい」と受け取りに行ったら姪に見つかって「おるやんけ!!!」みたいな反応をされた……そういえば姪から隠れるために部屋に閉じ籠って二度寝してたんだった……。

icon

前々から約束していた友人との雑談通話の日でした……楽しかったー! たまにはこういう日があってもいい。

デモンスパイクに興味を持ってくれたようなのでやったぜ、となりつつ、そういえば自分自身がまだ全然ちゃんと読めてないな……ということを思い出しました。読もう読もう。

icon

:ohayou:おはようございます:ohayou:

今日は地元の祭礼だドドン。

icon

ちょっと目を離したらバディミの話になってた油断も隙もない!(大喜び)
4人の中ではルークが一番好きです。

『あなたにはもう一つ秘密がある』を何回繰り返せば気が済むんだよお前ら、という感じの4PCシナリオですよろしくお願いします。

icon

晴女の人っているよね……(その事自体は羨ましいなあと思いつつ、御本人が紫外線に弱い体質だったりすると「ままならねえ!!!」と思う)

2023-05-28 08:49:50 セ゚ノ゙テ゚ハミ゙:session_text::shinkibatu:の投稿 Nyan_0410@trpger.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「ロボなのでSANチェック無効ですよね?」とか言い出さない限りは、「私のPCはロボです!」と主張する分には自由……?(KPさんが認めるか否かはまた別として)

icon

自由なんだけど、引かれたり距離を取られたりする可能性があるから、「ロボであるという設定がそのシナリオにうまく作用すると信じている」場合以外は(単純に自分がロボをやりたいからやるというだけなら)やめておいた方が無難な気はしますね。

RE:
https://trpger.us/notes/9fa7zo6rkl

Web site image
:kokuchikun_uchiwa:亀井のこ:daisuki_uchiwa: (@slowlypace)
特に気に入ってるPCの名前たち。
icon

根籠 公紀(ねこもきみのり)『好奇心は猫をも殺す』から。PCテーマは『残念な探偵』。

有方 人志(ありかたひとし)『人としての志の有り方』。秘密に『妖魔の血を引いている』って書いてあったヤツ。

鞆柄 誠慈(ともがらせいじ)『ともがらに誠実、慈しむ』表向き傲慢な男。あだ名はヘイヘイ(名字の丙2つより)。

久慈 衡平(くじこうへい)『久慈宿+均衡、水平』弁護士。

ほかにも色々とあるけど、名前の由来を説明するとネタバレに繋がりそうなヤツが多くてアレ。

icon

弟の仇を取るために生きているPCに似合うかな、程度の軽い気持ちで『愁(しゅう)』とつけたあと、弟の方の名前もつけることになって、響きが似ていて兄弟感のある漢字→「じゃあ『憂(ゆう)』で……」となり、この兄弟の親のネーミングセンス……と真顔になったりしました。

icon

✕久慈宿
○公事宿

RE:
https://trpger.us/notes/9fawo537ep

Web site image
:kokuchikun_uchiwa:亀井のこ:daisuki_uchiwa: (@slowlypace)
icon

幻蔵先生は……いまだとスタートブック買うくらいしかないのかな。
説明している暇はないは(最初のリプレイだったはずなので)確実に入っていると思いますが、他はどうだろう……。

icon

最初のリプレイがすぐ見付かるところにあったのでパラパラしてみた。

もちろんだ
なるほど、面白い
……面白くなってきたな
やはりな
私としたことが、違ったようだな
説明している暇はない

……幻蔵先生、初回っからこんなに飛ばしてたのか……(お腹痛い)

icon

ご飯食べた後「まだちょっと物足りないな」でポテチ食べるのはダメダメのダメということなのか……(真顔)(よくやる)

icon

メンテナンスお疲れさまでしたー!