おや、接続できるようになってる。(昨夜登録しようとして弾かれていた)
一気に人が来すぎてたりしたんかな。立ち上げ当初は大変だよねえ……。
何はともあれ無事登録です、わーい。
おや、接続できるようになってる。(昨夜登録しようとして弾かれていた)
一気に人が来すぎてたりしたんかな。立ち上げ当初は大変だよねえ……。
何はともあれ無事登録です、わーい。
あ、なるほど。ローカルタイムラインが生きてるサーバーだとこんな感じなのか……(LTL、GTLが無効化されているサーバーでのんびりしてた)
TRPGの話するならここの方がいいから、本格的に腰を落ち着けることになりそうかなー……。
[ピザ,ちらし寿司,お茶漬け]から1個選ぶ > [ちらし寿司]
ダイスとチョイスのウィジットを足してみた。
ウィジットで振って(結果を見て)から投稿するかどうかを決められるから『不正じゃない証明に振ったログ残しますよほらほら!』みたいな用途には使えないけど、遊ぶ分にはいいですね。
さて、昨夜の残りを食べてくるか……。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと実験してみたけど駄目だということがわかった(消しました)。あと実験するときはフォロワー限定かなにかにして投げましょうね(戒め)
昨日買った隠忍の流派ブック読みながら「いいなあ雷獣……」で延々唸ってる。だから妖魔忍法だと言っとるだろうが。
それはそれとして妖術戦ダメージと縁魔筋面白いなあ。
あと奥義開発の嘆きがとてもうざい予感(プロット1でもファンブルする可能性が生まれるってことですよねアレ)(私の愛するプロット1ちゃんが……)
『雷獣の力を取り込んだ魔王流』なら雷獣持たせたいじゃん……? という私と 魔王流に妖魔忍法を持たせようとするんじゃない という私の仁義なきしょうもない戦いです。
いや別に再使用する予定があるわけではないPCなんですが。でもこうそのものズバリなものが来るとさあ。ねえ(同意を求めるな)。
……いや、プロット1もそうだけど『特技ベタ持ちで4ゾロ振って失敗にさせられる』のも相当ウザイな……??????
4ゾロ振ってというか、ひとつでも4(以下)があったらアウト、ってことだもんね……? まあ破ればいい話とはいえ……。
○○スキーってインスタンスが多いよなあ、わかりやすくていいけど……と思っていたがアレか、『ミスキー』だからか……ということに今更気がつくなどしました。ダジャレスキー。
えーと、チャンネルをフォローするとホームTLに該当チャンネルのノートが全部流れてくる……のか……?
ホームはあくまで『フォローしてる人』のノートだけ表示しててほしいから……チャンネルはフォローせずに直接見に行けばいい……のかな。
チャンネルについてがいま一番よくわかってない気がする……。
あってるらしい、よかった。疑問を垂れ流しとくと絵文字ひとつで答えてもらえるの、(答えて下さる方にとっても)お手軽で助かるな。
ホームTLには『フォローしている人』のノートのみ載せたいのでチャンネルはフォローせずに観測したいがデッキUIでチャンネルカラムを作成しても表示チャンネルがフォローしているチャンネルの中からしか選択できないみたいで詰んだな……? と思ったのですが、
1 チャンネルをフォロー
2 チャンネルカラムを作成して1でフォローしたチャンネルを選択
3 チャンネルのフォローを外す
でどうにかなった。よかったー。
卓のお昼ごはん休憩ー……食料を調達しに台所に行くときが一番緊張する……姪(3歳児)に遭遇するとお遊びタイムが始まる可能性があるので……今日はセーフ。
@fimless ブラウザで開いたときに『ショートカットをホーム画面に置く』みたいなポップアップが出ないですかね……? ソレを選ぶとアプリっぽい動作をするんですが……。ひとまず解説の載ってるアドレス投げておきます!
https://wikiwiki.jp/gamelore-fun/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
協力型ビガミに血餅持ちがいらっしゃったので「味方同士で戦闘シーン生やすと効率よく増やせますよ」と口走りそうになってステイするなど。
それを基本戦術にしようとするのはよくない、という自覚くらいはある……。