妹氏が弊島にきてるんだが、住民ブッサと評価していた
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
【📣松屋の新商品📣】 "たっぷりタルタル"チキン南蛮焼き定食 新発売! https://www.matsuyafoods.co.jp/whatsnew/menu/20930.html #matsuya_juicy_detector
!!!また鉄板でジューシーに焼いてる!!! #matsuya_juicy_detector
これでめっちゃ困ってる
On MacBook Air 2020, PhpStorm 2020.1 randomly crash and restart my mac : JBR-2310
https://youtrack.jetbrains.com/issue/JBR-2310
JRE差し替えれば動くっぽいけど、JBRはmacOSとのインテグレーションのためのパッチが入ってるからそれも失うことになるんだよな……
頭の中の架空のmacOS信者がJB IDEは動きもしないからカスって煽ってくるからひとりで勝手に不愉快になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえばiPodでユーザー辞書に s -> social.mikutter.hachune.net をいれたら、それがMacに同期されて今不用意にsって打って不用意にTabとか押すと大変なことになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NTAG213と某所のMIFAREカードくらいしか相手にしたことないから、Type-Bアイテニシタコトないんだな俺…
ラジオですきなの、投稿系ならSoLとか148NEOとか、あとは音楽たくさん流してくれる番組
NACK5、群馬だと伊勢崎より北になってくると怪しいし、なんなら前橋でも受信機次第みたいになってくる
昨日から書いてるけどTBSラジオのたまむすびの交通情報が門真になってるのでこれで勝ったと思うなよ〜できる
今の自宅はオカンがdisっていた実家以上に電波の入りがゴミなので、radikoがあって本当に良かった
わしはFM群馬とNACK5推しだし、親父はTBSラジオと群馬県内のコミュニティFM各局推しだし、オカンはNACK5とニッポン放送推しだし、ラジオ好きやなこの家族
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トレンドマイクロは本当に法人への食い込みがすごいよな、一体どんな営業をしてコネを作ったんだか。
MeCabとMozcどっちが俺の食いたいものだろうって分からなくなってMozc買ってきたけど、MeCabが食いたかったらしい
curl -H "Accept: application/activity+json"
個人的な立場としては、ジョークとしてはいいだろうけどその立派なMisskey Frontendだけでやれと思っています
あれは投稿者的には常に投稿をそのようにfilterしてpostしているみたいな意図で運用してるの?
@aqz 設計意図が分からなかったのでどういうつもりなのかはっきりしてくれと思ってたので、表明があるならこれ以上どうしてくれたらいいのにとも思わないっすね。
詰み本を倒さないといつまでたっても業務マシンがちょうどいい位置に配置されてしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
んま見せ方は投稿者が決められる以上、お前が決めろってだけだからどうもこうもないわな
SVGドキュメントの全オブジェクトを選択した状態で結合ボタンを押して、無事帰らぬプロセスとなった
MacでCLionをAdoptOpenJDK 11で起動してみたら、Preferenceがメニューから消滅した上に結局OS巻き込んで死ぬ恐れがあるのは変わらなかった
これでめっちゃ困ってる
On MacBook Air 2020, PhpStorm 2020.1 randomly crash and restart my mac : JBR-2310
https://youtrack.jetbrains.com/issue/JBR-2310
Preferenceコマンド消失すごくて、メニューから消える上にActions検索からも消えた
この状態になると、他に設定画面が開けそうなキーワード(設定項目名とか)でアクション検索するとかろうじて開ける