00:03:46
icon

まあ変数名やからな……

00:03:55
icon

親切なんだか不親切なんだか分からんな

00:04:46
icon

ブロック引数、慣習としては&blockが強いのかもしれない(あんまりわからん)

00:11:56
icon

はたモデルあるのか…

00:47:40
icon

俺も明日メンテやろうかなあ

00:47:43
icon

とりあえずねるか

01:02:08
icon

寝ようとぼーつとしてたところで、くすりのんでないのおもいだし

08:37:20
icon

もきたあ

08:38:17
icon

んーなんか寒い

09:14:03
icon

emergeがコンフリクト地獄になってる

09:14:04
icon

あー

09:14:25
icon

あとpt3のebuildがエラー吐いてる

09:24:23
icon

OpenSSLのコンフリクトにキレてnet-misc/opensshにlibresslフラグ足したろかになってる

09:24:55
icon

あとはperl5.28/5.30のコンフリクトか…

09:25:40
icon

opensslとlibressl同居できねーわな

09:43:11
icon

まずopensslと依存関係だけemergeする

10:11:51
2020-04-18 10:10:42 身も蓋も404님의 게시물 ahiru@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:11:55
icon

これ読もうとおもってた 週末でよむか

10:12:41
icon

jaistいまいきてる?

10:12:57
icon

いきてるか

10:13:24
icon

うーん

Attach image
10:13:26
icon

10:17:47
icon

ん、配布ファイル、メインマシンからはダウンロードできるな…

10:17:51
icon

こっちの環境がこわれてるか

10:20:22
icon

手でダウンロードしてdistfilesに投げこむ作業が発生した(おかしい)

10:37:30
icon

portage 2.3.69→2.3.89-r2

10:43:42
icon

Total: 349 packages (271 upgrades, 24 new, 6 in new slots, 48 reinstalls, 1 uninstall), Size of downloads: 957,929 KiB
Conflict: 4 blocks

Would you like to merge these packages? [Yes/No]

うぉーやっとうどんワールド開始できるとこまできた

10:43:49
icon

systemdにUSEが足りないなどがあった

10:45:18
icon

たぶんうどんワールド1年ぶりくらい

11:10:07
icon

yodobashi.comめっちゃ重い

11:10:14
icon

いつも重いが…

11:12:51
icon

ワロタ

11:14:09
icon

誰が本体3本も買うんや

Attach image
11:16:17
icon
11:18:24
icon

@toshi_a そ、そう……

11:19:41
icon

うっかりmkfs.ntfsをクイックフォーマットオプション付けずに実行してしまった俺は

11:46:24
icon

そっか…

Attach image
11:48:13
icon

>>> Emerging (212 of 349) x11-libs/gtk+-3.24.16::gentoo

11:48:15
icon

だいぶ進んでた

11:51:36
icon

ヨドバシドットコム重すぎて注文を躊躇う状況になってる

11:51:49
icon

ECでシステムエラーは踏みたくねえ

12:06:09
icon

@ahiru トゥートした時点ではセッションが絡むところが遅かった

12:09:50
icon

らずぱいをちっぱいに空目

12:47:24
icon

@toshi_a エロ画像入ってますよ

12:48:20
icon

むしゃくしゃしてシュレッダー稼動させた

12:51:19
icon

kata ga itai

12:52:53
icon

play

13:41:35
icon

片耳ヘッドセット買ったけど、こういうの慣れてないからつけるのむずかしい

13:53:50
icon

コードがあると鬱陶しいので、そこが解消されるのはよし

13:54:58
icon

弊で流行ってるやつ深く考えず買ってしまったが、屋内使用だしイヤーフックないやつでもよかったかも

14:11:56
icon

私は常時シャッフル再生の民なので、カーオーディオは音量以外に用事はなかった

14:12:31
icon

というかFM垂れ流しがほとんどであった

14:13:21
icon

運転中に細かな操作が不可能なのは明らかなので、操作せずに済む運用になりがちなのかなとは思う

14:13:42
icon

操作が必要なフローは全部諦めるというか

14:15:14
icon

車載配信とか見てて音声入力で曲変えてる配信者見た時、これマジで使ってるひといるんだってなったレベル

14:18:19
icon

操作しない運用の一環として、古代はCDに何焼くか、近代はプレイリストをどう作るかに拘りだすドライバーが自然発生する

14:19:47
icon

いや、古代ならチェンジャーにどんなお気に入りのアルバムをぶちこむか……

14:20:56
icon

すぽちは、Android Auto対応してるしBTから垂れ流しでもいけるけど、そういや全然使ってなかったな

14:21:54
icon

パッパはCD-R焼き焼き太郎だったし、マッマは15年前くらいまでチェンジャーガン積みだったよ

14:23:17
icon

USBメモリ刺せるカーオーディオ出たあたりで大量のCD-R/RW廃棄が発生してて笑った

14:24:23
icon

通信回線にものを言わせてすぽちはでQoLを得るのはとても良さそう

14:25:21
icon

ありゃ…

14:30:41
icon

めしくう

14:34:32
icon

何動画か分からないうちに寄声が再生されて泣いちゃった

15:02:13
15:52:25
icon

今日やること家鯖のメンテくらいしか考えてなかったから、目の前でllvmがビルドされている間何する考えてなかった

15:53:25
icon

家労働者やる時の机上の編成でも考えるか

16:09:32
icon

もしかしたらDEFTからExpertMouse Wirelessに交代すれば、スイッチ1つで個人機と業務機を切り替えできて便利かもしれん

16:09:51
icon

個人機にはレシーバー、業務機にはBTみたいな感じで

16:22:56
icon

llvmのビルドがひたすらコケる

16:35:45
icon

llvm-9.0.1のビルドに失敗するなら>=9.0.0にマスクかけて試したらぁ

16:35:54
icon

やりすごし方が最悪すぎるな

16:36:16
icon

まあこれでコケたらmesaの依存からllvm外す というかなんでサーバなのにmesa?

16:39:54
icon

たぶんそのへんだろうなあ…

16:43:43
icon

使ってない、やけにケーブル長いUSBハブでてきた これでキーボードの繋ぎ変え楽にできそう

16:44:11
icon

AC給電対応……あーtorne運用してた頃に使ってたやつかこれ

16:50:01
icon

あーやっぱExpertMouse実家のような安心感がある

16:56:50
icon

机の下にあるPCからハブを机上に生やして、キーボード引っこ抜きやすくした

Attach image
16:59:07
icon

雑にUSBメモリとかさす分には、ケースフロントポートは手の届くところ(ケース天面)にあるんでハブ需要なかったんよ

17:05:14
icon

fei3939 HADESマジ? youtu.be/FQ2xSJQ5Vlw?t=53

Attach YouTube
17:05:54
icon

これは首ではなかった

17:06:31
icon

犯バーガー

17:07:31
icon

Initiationだったか〜

17:07:55
icon

@Fei3939 えーこわーい

17:13:09
icon

ねむくなってきた

17:29:25
icon

yuzuki

17:50:36
icon

んーーなんかねてたっぽい

18:26:21
icon

依存関係でインストールされたnumpyが2年前のビルドで、古いPythonをシステムから葬る障害になってるとかいうよくわからんことになっていた

18:27:23
icon

そろそろemerge systemとかしたほうがいいんじゃねえのこれ

18:29:07
icon

このサーバいつ構築したんだっけって思ってたら、なんか/にいまだにstage3が転がしてあった

-rw-r--r-- 1 root root 221663534 Sep 7 2015 stage3-amd64-20150903.tar.bz2

18:29:20
icon

2015年……

18:29:58
icon

実はツリーからebuildが消されてて、アーカイブから掘り返してローカルoverlayに退避させてるやつとかいくつかあって、もうガタガタよ

18:32:40
icon

ぎええ今度は古いrubyが足ひっぱりやがった ころす

18:42:05
icon

ruby 2.3 unmergeした

18:43:15
icon

emerge preserved-rebuild できないから殺すぞリスト
OK: Python 3.5
OK: Ruby 2.3
DOING: gcc 5.4

18:44:23
icon

# emerge --ask --depclean --verbose sys-devel/gcc:5.4.0

Calculating dependencies... done!
>>> Calculating removal order...

>>> These are the packages that would be unmerged:

sys-devel/gcc
selected: 5.4.0-r3
protected: none
omitted: 6.4.0-r1 7.3.0-r3 8.2.0-r6 8.3.0-r1 9.2.0-r2

いや残りすぎやろ

18:45:05
icon

今eselectは8.3.0になってるし、だいたいいらねえんじゃ……

18:46:07
icon

あっこれgcc-6.4.0もケアしないとだめだわ

18:47:20
icon

8未満全部滅ぼした

18:49:04
icon

まだpreserved-rebuildまわせないぞ…

18:49:06
icon

# emerge --ask --depclean --verbose "<sys-devel/llvm-7.1.0"

Calculating dependencies... done!
>>> Calculating removal order...

>>> These are the packages that would be unmerged:

sys-devel/llvm
selected: 4.0.1-r1 5.0.1 6.0.1
protected: none
omitted: 7.1.0 8.0.1

18:49:42
icon

やっと回せるようになった

18:51:10
icon

げっgccのリビルド始まった

18:51:56
icon

しかしこのサーバ、蓮Core i3なのでビルド向きではない

18:56:50
icon

あーピザいいな

19:00:57
icon

ピザたかいからなんかしらをうばいつするか

19:02:08
icon

ドミノをモーグリにするなや

19:03:01
icon

オート屋にしました…

19:03:41
icon

それは居酒屋

19:08:26
19:11:16
icon

「若き日の過ち」 としぁ さんの公開マイリスト - ニコニコ動画
nicovideo.jp/mylist/16350673

Web site image
「若き日の過ち」 としぁさんの公開マイリスト - ニコニコ
19:34:55
icon

まだgccビルドしてんのかよ

19:35:40
icon

3-stage bootstrap!!!

19:42:35
icon

食物繊維ーーーーフォーーーームっ!

19:46:17
icon

平日の昼間は会社の人に連れられてちゃんとしたご飯食べてるよ、偽装えあいごはん投稿しないだけで

19:46:28
icon

なおこの社会情勢で今後は

19:56:06
icon

なにそのツイッタラー多く居座ってそうな名前のドメイン

20:12:02
icon

やーいお前んちもへもへルータ

20:24:50
icon

俺のGnuCashには勘定科目「ガスト」があるが?

20:26:44
icon

あーまて Wishreal -Phantastic re-Master 2020- まだかってないやん

20:28:24
icon

LOVESONGのほうは……うーん別にトライナリーやってないし……

20:30:13
icon

あーでもストーリーブックはちょっと気になる……

20:30:17
icon

売り方がずるい

20:44:46
icon

ガイドが残ってる

Attach image
20:57:40
icon

emerge @preserved-rebuild 完了してた

21:15:44
icon

6時にえっちなこくだの不通アラート出てたのメンテだったのか

21:18:09
icon

さあGentoo鯖再起動するぞ

21:19:59
icon

アカンsshつながらん

21:20:32
icon

ハァ〜

21:26:20
icon

あっ…

Attach image
21:36:34
icon

Unit default.target not found.

21:37:07
icon

レスキューモードで
systemctl set-detault multi-user
して再起動したら直った

21:38:36
2020-04-18 21:36:42 国見小道님의 게시물 kunimi53chi@pl.komittee.net
icon

「たべるんごのうた」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。
https://nico.ms/sm36700667

!???!?!??!??!?!wwwwwwwwwwwww

Web site image
「たべるんごのうた」をビリーバンバン菅原進が歌ってみた。
21:38:44
icon

????wwwww

21:43:31
icon

mirakcが今のところしっかり仕事してしまっているので、この調子でMirakurunどころかnodejsをこのGentoo鯖からunmergeしたいんですが

21:44:20
icon

この鯖ではシステムのnodejs使ってるのがMirakurunだけで、Chinachuは自前でnode抱えこむからな…

21:45:39
icon

カーネルの更新まだやってねーな

21:48:08
icon

make叩いたのでシャワーあびるか

22:21:27
icon

gentoo-sources-4.4.217 ビルドした

22:21:29
icon

さて再起動

22:22:22
icon

$ uname -a
Linux akane 4.4.217-gentoo #1 SMP Sat Apr 18 21:55:35 JST 2020 x86_64 Intel(R) Core(TM) i3-4170 CPU @ 3.70GHz GenuineIntel GNU/Linux

22:22:58
icon

pt3_drvちゃんとリビルドされてた、OK

22:47:39
icon

Attach image
22:57:40
icon

ertona.net、どうもアイコンが古いな

23:12:03
icon

拡張性!wつってメインマシンではATXマザーばっか買ってるけど、ATXマザーじゃないと死んだシーンがかつて一度もない

23:42:11
icon

ThinkPadとかレツノとかLIFEBOOKとかその辺ばっかり使ってたせいで、MBAが180度オープンできないことに驚いている