朝
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
4Kネイティブ解像度がないと戦えないタスクが発生して、老化した目を潰しながら作業してる
なんかIndexingが終わった瞬間に落ちるから賽の河原になってるwwwwwww
今までやろうとも思わなかったから気づかんかったけど、ブラウザとIDEをそれぞれ横1920px割り当てて横並びに置けると生産性高くて嬉しいやん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
5000兆年ぶりにおいでよどうぶつの森を起動したら、村メロがU.N.オーエンは彼女なのか?の1フレーズだった回
なんかUFOとんでたけど、おいでよは異様に操作性が悪いのでパチンコ取り出すのすらもたついた
そもそもの操作性が悪いしUIもたつくしで、まあよく熱中してたもんやなと思うところがあり、森+とかそんなUIもたついてなかったので普通に劣化だと思うんですが
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CLion 2020.1でうまくいかんからCLion 2019.3.xにダウングレードしたら、とうとうmacOSに刺さって落ちた
brew cask install emacs
ln -sf ~/dotfiles/.emacs.d ~/.emacs,d
だけで構築終わった
Emacs.appにPATHが引き継がれなくてムキーーーーッとなってM-x package-install exec-path-from-shell
これでM-x操作、init.elの編集、magitの操作までチュートリアルできるわけです
自分のと業務ぴしとでキーボード繋ぎかえるのだるいなと思ってるけど、やっぱこういう商品あるんだな KVMスイッチほどゴテゴテしてないやつ https://www.amazon.co.jp/dp/B071NM5GRW
この包丁のことをゲーミング包丁と呼んでいる人がいて笑顔になった
https://www.amazon.co.jp/dp/B07X5ZTM6Q/
キーボードといえば、テンキーって家計簿入力以外でマジで使わねーな……となってきた
テンキーの使い道、帳簿入力、表計算、ゲームとかのショートカットアサイン以外で何かあるっけ…
なんかやってる感を得たいから片付けでもすっかって思ったところで、風呂入ってねーーーとなった