2024-10-05 23:42:55 あじょぶじん@けちロリの投稿 azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

「なんでJIS配列使ってるの?」ってよく聞かれるんだけどおかしくないですか、ここは日本で日本語話者ですよ

icon

@unarist これ CopySource にバケット名付け忘れてたというオチでした

icon

近況

Attach image
icon

AWSのアカウント普通にプロジェクトごとに切ってる (組織で請求まとめてる) けどこれ無料枠使いすぎ判定で殺されたりしないよね

icon

AWS CDK で CopyObject を grant するのどうすんだこれ

icon

ThingsをInternetに繋ぎたくない

icon

TVにスマートを求めなくない?という気持ちは結構ある

icon

AWS CDK で循環参照エラーが出て泣いた

icon

うちのiTunesライブラリにあったよなと思って検索してちょっとふふっとなった

Attach image
2024-10-05 20:51:32 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

壁じゃなくてパソコンの壁紙にするべきでは?

2024-10-05 20:52:57 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

人生は画面の外にある、壁に貼っておきたい

2024-10-05 20:27:27 ぽな (C.Ponapalt)の投稿 ponapalt@ukadon.shillest.net
icon

ブラジルでXがサービス停止になった結果メンタルが改善したというアンケート結果が出てる件について、Claude 3.5 Sonnetとテキトーに議論していたら、こんなのを出してきて爆笑してる。しかも無駄にSVGファイルである。

Attach image
icon

OStatusなあ

2024-10-05 20:29:20 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんか Windows XP のころのノートパソコンってたまにこんな感じで起動画面が真ん中に小さく出るやつなかった?

2024-10-05 20:33:49 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

fast.com(控えめ)

Attach image
icon

S3のPutObjectで上書きしまくれちゃうのってうまいこと防ぐ方法ないんかな

icon

TIL: Bucket name must be at least 3 and no more than 63 characters

icon

どっちかというと Go とかではないか

2024-10-05 19:15:40 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp
icon

WSL が普及したせいだと思うけど Windows なのに ~ にドットファイル作りまくるアプリケーション増えたよね・・・

icon

病歴書いてなくても隠したいような病歴って普通に処方情報から推測できそうだよな、という気はする

icon

普通に全然OpenPGPで暗号化してくるランサムウェアとかもあるのかなやっぱり

icon

z.record、どっちが key でどっちが value かわかんなくなるので ({key, value}) みたいなAPIにしてほしい

icon

なんじゃこりゃ わかんね〜

icon

better-typescript-lib 最高!一番好きな better です!

icon

しかし AWS CDK 快適でいいね

icon

git push してデプロイされないと動作確認できない環境、めっちゃ草が生えてすごい

icon

なんかクライアントの実装だけで済むところがそろそろ終わってDynamoDBとたわむれないといけなくてクネクネしてる

icon

さて……

icon

ガンゲイルオンライン、テレビで見ないと3日待たされるのか…… (初っ端から出遅れた)

icon

これどうみてもかっこいい閉じるボタンすぎる gungale-online.net/

Web site image
TVアニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ」2024年10月4日(金)より放送決定!
Attach image
icon

> それができたら何になるのよ
> 生きる希望が湧いてきます

いい歌詞

icon

金野火織の金色提言の歌詞で声出た

icon

ぐ、ぐう

icon

rollupのバグ踏んで 😭 になっとる

icon

コンテナタブはあるけどストレージ変わっちゃうしなあ

2024-10-05 13:38:55 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

firefoxってタブグループないんだっけ

icon

Tree Style Tab が全てを解決しそうな気はするがバニラだとなかったような

icon

DynamoDBのインデックス戦略わかんね〜けどどうせこのアプリは1000件もレコード入らないはずなのでどうでもいい気はするな

icon

クラウドストレージ・オブジェクトストレージ容量単価ランキングとかないかな 一番高いのどこなんだろう(そっち?)

icon

これは電動亀であってあんまりデジタルという感じはしないな……

2024-10-05 09:38:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-05 08:30:35 dj_gotiusaの投稿 dj_gotiusa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

デジタル亀、アクアゾーン(ゲーム)的な?

icon

デジタル亀!?!?!?!?

2024-10-03 09:09:19 くっしー :verify:の投稿 kussy_tessy@fedibird.com
icon

そういや「デジカメ」って言葉、もはやあんまり聞かなくなったな。
逸話で、「デジカメほしい」って親に行ったら「は? 亀なんかあんた飼えんの?」って親に言われた、というものがある。

icon

@cpg ローカルじゃなくてリストやね(フォローされてない人からリストに入れられた時に来る)

icon

aws.amazon.com/jp/blogs/news/s

そりゃ!さあ!できるだろうけど!さあ!という感じでおもしろい

Web site image
トランザクションを使用した Amazon DynamoDB の一意制約のシミュレーション | Amazon Web Services
icon

OperationError: The operation failed for an operation-specific reason ← ?

icon

webcryptoいろいろあるしまあなんかシュッと行けるやろと思っていたらなんかコーナーケースで誰もやってくれないところを踏んだ

icon

ちなみにPS3にもデバッグ用設定かなんかでランタイムで○×どっちが決定フラグがあって、ちゃんとした国跨ぎリリースタイトルだと対応してるらしいとのウワサ (普通のretail機では触れなかったはず)

icon

なんか地味に気を使われた気がするが結局何かで混乱するシチェーションがあったはず

icon

あるねえ〜あるある

2024-10-05 01:03:38 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

ってことはPS4でもシェアメニューのオーバーレイとか出した時だけ突然決定が反転して発狂するやつできるのか

icon

なんかそもそも俺PS4のUS版ゲーム持ってるせいでどっちにしようが何かで終わるんだよな

icon

俺はPS4でもFWの設定を×にしてるので無駄にこれをPS4でやってます

icon

これ、あるな〜

2024-10-05 00:55:58 #<Object:0x00000528>の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

PS5でPS4のゲームを遊ぶときにありがちなこととして、決定固定かFWから設定読むかがタイトルによるので、まずタイトル画面でNEW GAMEを一発で決定できるかどうかみたいな読みが発生します

icon

@noellabo だいたい

icon

ちなみに東京はFilMarks情報だとないんですよねもう

icon

イ〜ン

2024-10-05 00:09:58 チンパンジーの投稿 cpg@mstdn.ivtune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

俺が調子悪くしてる間にえいがさき4Dって終わりました?

icon

react-query 便利すぎる

icon

まあ仕方ないんだけど cdk deploy おっそいな

icon

まあDLsiteはエロじゃない高いものも売ってますからね

icon

エロ本分割はなんかわりとこう……

icon

ええ〜また荒らしっすかあ〜?面倒くさいなあ…………と思ってよくみたら2月のやつで、これもしかして相手のSidekiqが死ぬほど詰まってた?

icon

ちなみにこれ本当はスノーゴーレムで行けるはずなんだけど、何も考えずに作った結果バイオームがサバンナでスノーゴーレムが溶けて死ぬという問題だった

icon

ゴーレムトラップのための村人を運ぶためのレール無限増殖glitchをするためのスライムブロックを量産するためのスライムトラップを作るためのアイアンゴーレムを作るためのゴーレムトラップが欲しくなり、終わった

icon

なぜかロシデレ見ながらMinecraftのハードコアモードやってるんだけどこんなことをしている場合ではない気がする

icon

ワールドイズマイン懐かしすぎる

icon

ロシデレのEDはやっぱニコニコで見るのがいいね

Attach image
icon
Web site image
TVアニメ『ささやくように恋を唄う』Blu-ray発売延期のお知らせとお詫び
icon

そういえば結局ささ恋っていつやるんだっけ

icon

にじよん2の10話でちょっとうるっときちゃった

icon

そこでLLMですよ(テキトー

2024-10-04 10:02:13 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

人によってSNSクライアントが違うけど同じやりとりができているみたいなやつの、もうちょっと高度な仕組みが人間間に必要。届いたメールを受側が解釈しやすい形に変換するエージェント的な。

icon

切腹

Attach image
2024-10-03 23:09:06 標本分散の投稿 osa_k@social.mikutter.hachune.net
icon

目隠しNoitaやばすぎる、どうなってるんだ nicovideo.jp/watch/sm44170404?

Web site image
【noita】目隠ししながら進むゆかりさん #8【VOICEROID実況】
2024-10-03 23:16:20 p-honeの投稿 p__hone@moeanime.io
icon

昔から本当にTVを見なかったので芸能ネタは誰でも知ってるよねみたいな流れのとき大変困る、大学や労働の知り合いに恵まれてそういう話題が全然出てこないので良かったんだけど逆に今でも全くわからないまま継続しているので稀に2chとかで芸能ネタで盛り上がったときに「?」ってなって若干焦る

icon

これ根性版?

2024-10-04 02:21:58 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

人類が友人・恋人・家族などと外出して何をしているのかが全くわからない (ヒューマノイド?)

icon

う〜ん……………………

じゃあ!

Attach image
icon

これなんかもう本当に辛いんだよな 諦めてWindowsを使うのが一番早い

2024-10-03 20:48:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

※正しく とは Dock から起動した VSCode に .NET SDK が認識される状態を指す

2024-10-03 20:48:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Apple Silicon Mac に正しく(※) dotnet 入れるの無理すぎるんだけど誰か助けてくれ

icon

俺の疑り深さ正直10年後とかには頭にアルミホイル巻いてるみたいな方向に行ってそうだからなんかこうなんとかしたい

icon

疑り深い人間なのでクレカ入れる時はDevToolsのネットワークタブ見て通信監視してる (監視してても送られたらどうしようもないのでは?)(まあ気付けるだけマシではある)

2024-10-03 20:45:57 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-03 20:43:47 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

こういう「セキュリティコードが流出する」系のインシデントはほとんどの場合、サーバーがセキュリティコードを保持していたのではなく、脆弱性によってサイト上のHTMLが改ざんされ、入力画面から攻撃者のサーバーに情報が送信されたものであるという

icon

しょうもないミスしてた回見て

Attach image
icon

AWS CDK わからんね〜と言いながら CI だけ設定した結果コミットするたびに S3 バケットが増えてる

icon

テキトーに入れたけどコミットメッセージとしてテキトーすぎる

Attach image
icon

mmとddの順番が入れ替わったり yyyy が前後にあるのはわかるけど mm と dd の間に yyyy が来ることはないだろ

icon

ええ?

Attach image
icon

to be continued (俺ガイル) を噛み締めてる

icon

遠隔手術自分がされたいかというとかなりされたくない部類に入る

icon

うまいこと古い投稿は遅くて安いマシンに押し込めるとかしたいよな〜知らんけど

icon

まあこれはそうだと思う

2024-10-03 15:08:46 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そもそも巨大なActivityPubサーバーを作ろう!というのが神の怒りに触れる行為みたいな感じはするよな(?)

icon

feather、なんかザ・ SwiftUI という感じのUIだな……

icon

あ?

icon

なんか結局どうにもなってないということがわかった

icon

そういえば結局 Terraform あたりのゴタゴタってどうなったんですか

icon

そこがそう引っかかるのちょっと面白い

Attach image
icon

面倒くさいからこその価値があると思っているが、面倒くさいからこその価値のなさもあって、難しい パズルのピースのようにピタッとハマるところを見つけたい

2024-10-03 02:55:07 Intent to Shipの投稿 intenttoship@botsin.space
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

俺って面倒すぎるなという事を再確認した

icon

うーん

icon

でも逆にじゃあ何が良かったかと言われると結構微妙じゃないですか

2024-10-02 16:22:11 まりんぶろっさむ😴 :ni_rilana:の投稿 kisaragi_marine@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

+メッセージ誰か使うかな?と思ってアプリ入れてそのままにしてたらこの間スパムが来て感動した

2024-10-02 16:53:54 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

うちのおかんはLINEで文字を入力しようとするとなんか勝手に入力される(絵文字のやつ?詳細不明)とかで、+メッセージの方を使わせている。

icon

これは真似しない方がいいカスライフハックですが、LINEをそもそも面倒で開かずガン無視していたらしれっとiMessageにマイグレーションされました

2024-10-02 16:48:38 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

う〜んう〜ん

icon

手の動きでタイピング、ぜったいうまく行く気しない

2024-10-02 10:19:56 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-02 10:15:45 ておくれロボの投稿 teobot@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Firefox Nightly なんかTwitterの右下のメッセージ周りでグリッチ起きてない?

icon

i7-4xxxのCPUで最近とか言ってるとちょっとアレだな

icon

Ghost of Tsushima を動かすのに AVX と F16C が必要らしい

icon

F16C - Wikipedia
en.wikipedia.org/wiki/F16C

最近のCPUはこんな命令もあるんやねえという顔をしています

icon

それはそうかもしれん

2024-10-02 09:04:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

結局、仕様として据えるのをそのへんの野良実装 (しかも不特定多数) にするかちゃんと書かれた規格にするかの話なので、そこはまあ言語に限らず「クソ規格は実装も辛い」くらいのアレで一般化できそうな気はする。規格として書かれていてもアカンやつはやっぱり実装がつらいものなので。

icon

それはそう、という話ではある

icon

そりゃまあ変なリクエストを送ってくる側が悪いのはそう。

なんだけど、著名 (≒使いたがるユーザーが多い) だが更新止まってるクライアントが変なリクエストを投げてくるみたいな話もあったりするわけで、ある程度再現せざるを得ないよね、というところで、じゃあこの実装は何を受け付けているんだ?何を受け付ければ完璧なんだ?と見に行くときに実装が追いづらいとつらい、という話をしたかった。

要は実装が追いづらい言語で書かれたプログラムからの完璧なコンパチ実装はつらいという話です。

2024-10-02 08:50:49 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そのうえで異常なリクエストをちゃんと吸収したいかは、実装者がコストとリターンを天秤に乗せて選択しないといけないけど、 RoR ではなんとなく動くから認めますみたいな雑な意思決定は普通に実装が下手という扱いをするべきではないのではないかと

2024-10-02 08:49:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そのへんは interoperability の話だからまさに元実装の言語のみに限らない問題だし、ポステル則が harmful consequence を発生させた的な総括もされているしで、むしろ明確にそういうリクエストを投げてくる側の問題として責任を切り分けられると思う

icon

「APIがまとも」というのは若干むずいなと思っていて、ドキュメントには書いてないけどできる、みたいなやつがありがちで、クライアントを書く分にはドキュメントだけ読めば動くんだけどサーバーを書くには (RoRの実装に依存したundocumentedな変なリクエストを投げてくるやつがいるので) 不十分、みたいなことは、ある

icon

そうかな、まあそうかも……

2024-10-02 08:27:53 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

パラダイム云々というのは、たとえば JSON-LD を静的型付き言語で全てを静的なまま扱うのは相当厳しいので……系の話

2024-10-02 08:23:12 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

元の実装と混合したまま漸進的に置き換えていこうみたいなことを考えると相当つらくなるだろうけど、そもそも言語に欠陥があるから別言語で別実装を作ってやる!みたいなことを考える野心的な人はそんなビズィネスニーズに応えるみたく保守的な選択肢はとらないでしょ (そうか?)

2024-10-02 08:22:06 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

書き直しや再実装がしづらいとき、その原因は元の言語自体の欠陥よりも、 API の拙さや、善し悪しを一概に決め難いパラダイムの違いによるものである場合が多かろうと考えていて、ゆえに「言語の問題ではない」と表現しました。
元の言語がカスだろうと API がまともなら API の模倣はできるし、データストアもフォーマットがまともなら元の言語がどれだけカスだろうがまっとうに実装はできる。

2024-10-02 08:19:42 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

もちろん言語そのものの善し悪しも影響はするんだけど、それよりもパラダイムの違いとかの方が結構デカめに効いてくると思っています

icon

言語の問題によってフルスクラッチで書き直す必要リソース量が変わるのはあると思いますよ、そりゃできないことはないのはそうだが……

2024-10-02 07:39:11 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

厳しいかもしれないけどそれは言語の問題とかとは別次元の話なので、リソースをケチるなら仕方ない

icon

Googleが1円くれる!?!?!?

Attach image
icon

「コンピュータの電源を切る準備ができました」、Windows 11 でも特定の設定をして特定の方法でシャットダウンすると出せる話が好き youtube.com/watch?v=p7HzFXoZQ4

Attach YouTube
icon

でもMastodonから他の実装に移れるかというと厳しくないですか

2024-10-02 07:35:57 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

言語の作者に悪態ついていいのなんてバグ修正や労働で使いたくもないのに使わされている人々だけでしょ (というかその場合でもさっさと他の実装に移れという話はある)

icon

そういえば結局 Windows Server 2025 はいつ出るんだ

icon

まあなんか5億年はともかくとしてもちょっと3年くらい好きなコード書き放題な生活したいなー、誰か金出してくんないかな、くんないか

icon

5億年ボタンにバグ技でデータそのまま持って帰れるパソコン(何らかの魔法の力で壊れないものとする)を持ち込んで好きなコードを書きまくりたい、書きまくりたくないか?

icon

HDDの電源切った時のひゅーん……………って音良過ぎる

icon

HDDの稼働音聞いてると耳かきしてもらいたくなってくる

icon

いい日本

2024-10-01 20:50:44 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

notestockでワードクラウドを作成しました! notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=52d9674de7454e3f9b96d296

icon

@rinsuki これですが、一旦耳に当ててKDiskMarkを回してASMRとしています

2024-10-01 16:45:03 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

802.11az とか出てくる?

icon

IEEE SA - Newly Released IEEE 802.11az Standard Improving Wi-Fi Location Accuracy is Set to Unleash a New Wave of Innovation
standards.ieee.org/beyond-stan

Web site image
Newly Released IEEE 802.11az Standard Improving Wi-Fi Location Accuracy is Set to Unleash a New Wave of Innovation
icon

アヤヤー!

2024-10-01 16:40:27 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

【Wi-Fi高速化への道】(第14回)次世代の60GHz帯無線LAN規格「IEEE 802.11ay」、11のユーセージモデルを想定【ネット新技術】 - INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/column/nettech/1131187.html#:~
これ?

Web site image
【Wi-Fi高速化への道】(第14回)次世代の60GHz帯無線LAN規格「IEEE 802.11ay」、11のユーセージモデルを想定【ネット新技術】
icon

とりあえず /dev/zero 書いてる

icon

あとこの殻の割り方がわからん なんかどっかにツメがあるとかなんだろうけど

icon

電子工作はペーペーだからなあ

2024-10-01 15:53:28 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あ、ステッピングモーターコントローラー作って曲演奏させたらどうだろう

icon

それはそうかもしれん (それはそうとこいつはポータブル USB-HDD なので静か)

2024-10-01 15:52:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

HDD なんて遅いくせに熱と音は発するし、古くて壊れかけなら省エネ効率も相対的に悪いだろうから、無理して活用しようとしない方が良い気もする

icon

シーケンシャル 100Mbytes/s くらい出ることを利用して 80/tcpの tcpdump 書きまくろうかな

icon

あ〜、しかしうちにそんな消えてもいいログはないな……

2024-10-01 15:47:34 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

若干ぐらいならローテートするログストレージとかかなあ

icon

これめっちゃ軽いしあんまり重しにはならなさそう

2024-10-01 15:47:46 鳥唐🍅17錬金残77の投稿 TorikaraHNM@mstdn.maud.io
icon

つけもの石

icon

若干とは:これくらい

Attach image
icon

そ、そんな……

2024-10-01 15:46:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

カラス避け

icon

なんかLAN内キャッシュサーバーにしようと思ったけど、今時HDDでキャッシュして嬉しいデータってあんまりないんだよな

icon

ゆるぼ: 7000時間くらい使って若干死にセクタができたHDDからデータ抜いた後の処遇

icon

いやう〜ん さすがにそれは微妙だな、イメージファイル側で分割したい

icon

まあ rclone.org/chunker/ とかでいい感じに分割してしまえばよいという説はある

icon

しかしこの500GBのイメージファイルどうしようかな SSDに置くにはデカすぎるしクラウドに置くには分割したいし暗号化したいし

icon

ddrescueで復元したHDDの中身見たらカスみたいなファイルバカほどあって爆笑してる

icon

PSN死んでるとPS5のホームの PS Store とか押しても何も起きなくなるんだ (家族のPS5を眺めてる)

icon

ddrescue一発目終わった、そんな死んでなかった

Attach image
icon

DLsiteのメールタイトルでデカい声出た

icon

ddrescueが定期的に止まるのどっちかというとsshfsが悪いっぽくてウケるな

icon

ディスクイメージ 圧縮 最強 [検索]

icon

ええ?

Attach image
icon

アッ

Attach image
icon

と思ったら止まった……

icon

うなしの記事読んでそういえば眠らせてる死にかけだったはずの USB-HDD があるなあと思って出してきて ddrescue してるが、なんか普通に進んでおるな……?

Attach image