人類が友人・恋人・家族などと外出して何をしているのかが全くわからない (ヒューマノイド?)

う〜ん……………………

じゃあ!

これなんかもう本当に辛いんだよな 諦めてWindowsを使うのが一番早い

2024-10-03 20:48:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

※正しく とは Dock から起動した VSCode に .NET SDK が認識される状態を指す

2024-10-03 20:48:31 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

Apple Silicon Mac に正しく(※) dotnet 入れるの無理すぎるんだけど誰か助けてくれ

俺の疑り深さ正直10年後とかには頭にアルミホイル巻いてるみたいな方向に行ってそうだからなんかこうなんとかしたい

疑り深い人間なのでクレカ入れる時はDevToolsのネットワークタブ見て通信監視してる (監視してても送られたらどうしようもないのでは?)(まあ気付けるだけマシではある)

2024-10-03 20:45:57 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-10-03 20:43:47 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org

こういう「セキュリティコードが流出する」系のインシデントはほとんどの場合、サーバーがセキュリティコードを保持していたのではなく、脆弱性によってサイト上のHTMLが改ざんされ、入力画面から攻撃者のサーバーに情報が送信されたものであるという

しょうもないミスしてた回見て

AWS CDK わからんね〜と言いながら CI だけ設定した結果コミットするたびに S3 バケットが増えてる

テキトーに入れたけどコミットメッセージとしてテキトーすぎる

mmとddの順番が入れ替わったり yyyy が前後にあるのはわかるけど mm と dd の間に yyyy が来ることはないだろ

ええ?

to be continued (俺ガイル) を噛み締めてる

遠隔手術自分がされたいかというとかなりされたくない部類に入る

うまいこと古い投稿は遅くて安いマシンに押し込めるとかしたいよな〜知らんけど

まあこれはそうだと思う

2024-10-03 15:08:46 KOBA789の投稿 koba789@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そもそも巨大なActivityPubサーバーを作ろう!というのが神の怒りに触れる行為みたいな感じはするよな(?)

feather、なんかザ・ SwiftUI という感じのUIだな……

あ?

なんか結局どうにもなってないということがわかった

そういえば結局 Terraform あたりのゴタゴタってどうなったんですか

そこがそう引っかかるのちょっと面白い

面倒くさいからこその価値があると思っているが、面倒くさいからこその価値のなさもあって、難しい パズルのピースのようにピタッとハマるところを見つけたい

2024-10-03 02:55:07 Intent to Shipの投稿 intenttoship@botsin.space

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

俺って面倒すぎるなという事を再確認した

うーん