アーティスト欄長いシリーズ
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
絶対に over engineering だよなあと思いながら Discord クライアントに App Sandbox から接続できない現象への対策として App Sandbox を外すのではなく App Sandbox を外したXPCサービスを用意してそれを経由しようとしている
(PDF注意) NeXTSTEP のアプリを Mac OS X 用に手直しして使ってる人いるんだ…… https://ylb.jp/iphonekyotod/XPC.pdf
TypeScript じゃねえんだぞと思ったが Apple Events は TypeScript みたいなもんか……
推敲中にいくらグッと睨んでも見えなかった誤字が送信した瞬間にいきなり光って見え始めるの本当にやめて欲しい
と思って調べたところ、自分に当たった https://github.com/rinsuki/itunes-nowplaying-mac
リード最大880MB/sの「microSD Expressカード」がSanDiskから、ポータブルSSDと同等の性能 - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1634247.html
microSD のフォームファクタで NVMe 積むのアホすぎる
改めて見ても謎すぎる
『がんばっていきまっしょい』×『ラブライブ!』が夢のコラボ!キャラクターデザイン西田亜沙子描きおろし! | NEWS | 劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』公式サイト
https://sh-anime.shochiku.co.jp/ganbatte-anime/news/399/
なんかあと長く見積っても3年でやくたたずになる reverse engineering したいんだけど3年でやくたたずになるんだよな