icon

ねむいね。

icon

ソシャゲの世界に転生してガチャの中で引かれずに待機する話

2024-10-04 09:23:12 たま :ningenha_oroka: bot 💻 :ruby::v_scode:の投稿 tmd45@misskey.systems
icon

MMOなら楽しそうだな。ソシャゲに転生するのは嫌だ…

2024-10-04 09:25:06 たま :ningenha_oroka: bot 💻 :ruby::v_scode:の投稿 tmd45@misskey.systems
icon

転生したら☆7英霊だった~ガチャの排出率が低すぎてゲームが始まらない件~

icon

質問によく付いてくる「具体的に教えてください」がどういうものを指しているのか分からずに回答している。

icon

一気に返すと、文字の多さでウワァ▂▅▇█▓▒░(’ω’)░▒▓█▇▅▂ァァァってなって、一行目も読まれなかったりするので、一行ずつ小出しにしていく必要がある。メールの文面をLINEで小出ししてくるみたいな、ゲートウェイUIが必要。

icon

この前チャットで挨拶云々のやつがあったけど、一行ずつ送られてくるやつも、まとめて送ってくれ~ってときあるね。

icon

コミュニケーション、難しいね。

icon

人によってSNSクライアントが違うけど同じやりとりができているみたいなやつの、もうちょっと高度な仕組みが人間間に必要。届いたメールを受側が解釈しやすい形に変換するエージェント的な。

icon

人に合わせたAIのガワ

icon

うちの車、スマホからロックとかのON/OFFもできるけど、ディーラーで点検の時にやられると整備場で解除できないので、点検中に操作しないでねって言われた。

icon

オプションプランだし、そもそもスマホでロック開けたいと思わないので、初年度無料が終わったら継続しないつもり。

icon

新しい掃除機、せっかくスタンドが付いてるのに、充電端子などはスタンドになく、自分でケーブルを本体に繋がないといけないの、いけてない。本体からスタンドに引っかかる部分に線を延ばして、スタンドにセットするだけで充電されるような仕組みに改造したくなるな。

icon

Windows11のパスキーの設定で、セキュリティキーを初期選択状態にする方法無いの?

Attach image
icon

ロト6は完全ランダムで買ってる2

icon

クイックピックは、サーバ側で多い投票に乗っかるようにしてて「当選経験多くの人に与えて嵌まらせる」作戦が有るんじゃないとか思っていて避けるようになった。実際クイックピックの方が末等に当たりやすい感覚がある。

icon

1万円として使える26万8000円
ミャクミャク、大阪万博記念の金貨に 財務省が発行 - 日本経済新聞
nikkei.com/article/DGXZQOUA203

Web site image
ミャクミャク、大阪万博記念の金貨に 財務省が発行 - 日本経済新聞
icon

ハンロンの剃刀に反論

icon

Mastodonマトモ部です4

icon

cronからphp -iした結果がどうなっているか、かねぇ。

icon

自前のini読ませるのが確実で手っ取り早そう。

icon

@lwesc セキュリティーキーを出荷時に戻したいわけじゃなくて、スマホとセキュリティキーの選択を、セキュリティキーが最初から選ばれている状態にしたい(次へを押すだけで言いようにしたい)んです。

2024-10-04 11:17:42 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なんだこりゃ・・・・><

小1の算数「おはじきの数がわかりやすいと思うものに○をつけましょう」→難しいぞこれ… - Togetter [トゥギャッター] togetter.com/li/2444146

Web site image
小1の算数「おはじきの数がわかりやすいと思うものに○をつけましょう」→難しいぞこれ…
icon

4個で1分みたいな袋入りの小さい冷凍がんもを、皿に丸々ガサッと開けて数えるときは、「にー、しー、ろー、はー」って二個ずつ数えてるな。

知恵のかりもの ボス戦とか
icon

で、毎回剣士モードの存在を思い出すんだけど、これ必要だったのかな。全部かりもので倒そうとして、全然ダメージ入らないな→剣士モードでボス即死、みたいになるんだけど、まあ剣士の力もかりものと言えばそうなんだけど、なんかなーって思ってしまう。

icon

@lwesc 流石にBluetooth OFFは無理っすねぇ。

アオのハコ 第1話を視た。
icon

体育館、めっちゃでかくない? スポーツ強豪校ならこんななのか。猪股くん、まぶしー。蝶野さん、これは猪股君に気があるな。先輩と共通点を見つけて嬉しくなるの、眩しいぃ。でも高校と中学だと接点がなぁ。猪股君家でかいな。先輩の母親同士がチームメイト、もう家族ぐるみで付き合えるじゃんと思ったのに、いきなり爆弾だ。一人で残るパターンだw 知り合いの家、もしかして・・・キター、やっぱり!ww ちょっと王道感はあるな。

ダンダダン 第1話を視た。
icon

絶滅危惧種ギャルだ。ポー。オタク君勘違いしちゃうよね。いちもつが欲しいババアといちもつ丸出しセルポ星人。オカルト君、もう人間じゃなくなってるやん・・・。幽霊も宇宙人もいた。良かったね。高倉健です、チュドーンでワロタ。

icon

USB3.1 3.2みたいなのあったんだし、USB4.2とかにならないのか。

icon

異音がしたため→先頭車両が脱線してました、のときって、異音がしたからというより異常な走行だから、だよなって思ってしまう。それともバネがおかしくなったとかで、音が正常だったら車体が傾いてても止まらないのか?みたいな事を考えてしまう。

icon

やっすい有線USBイヤフォンの左側の音が聞こえなくなった。

icon

cronをwebhook的なやつで呼び出すの、だいたい実行時間オーバーして破滅しない?

icon

そのせいで、処理途中の状況を保存するようにしたり、ループ回してる間に50秒ぐらい経ったら終了するようにするとか、なんかだるいことやらないといけないようになってくる。

icon

うおうお。
報道発表資料:リコールの届出について(ホンダ ZR-V 他) - 国土交通省
mlit.go.jp/report/press/jidosh

Web site image
国土交通省|報道資料|リコールの届出について(ホンダ ZR-V 他)
icon

マイカー、対象車だった。

2024-10-03 15:11:40 国土交通省リコール情報bot(もちろん非公式)の投稿 recallbot@xxx.azyobuzi.net
icon

ホンダ ZR-V 他
本田技研工業株式会社から、令和6年10月3日国土交通大臣に対して、下記のとおりリコールの届出がありましたので、お知らせします。


不具合の部位: かじ取装置(電動パワーステアリングギヤボックス)
電動パワーステアリングギヤボックスにおいて、ギヤ同士の噛み合わせ荷重設定が不適切なため、噛み合い部に塗布したグリースが押し出され、摺動抵抗が増加することがある。そのため、ステアリングを操作するときの操作力が増大するおそれがある。

リコール対象車の台数: 97543台

http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005256.html

Web site image
国土交通省|報道資料|リコールの届出について(ホンダ ZR-V 他)
改善箇所説明図
Attach image
icon

要はハンドルが重くなるってことか。難しい言い回しだなぁ。

2024-10-04 17:11:55 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

サーバが非常に重たい状態でご迷惑おかけしております。

ひとまず、通常よりトラフィックが10倍ぐらいに増えていることだけわかっています。

対応に少し時間がかかりそうなので、各自工夫して対処願います。クライアントアプリでのアクセスは少しだけマシなようです。

icon

>通常であれば、事件や事故が起きた区域が属する都道府県の警察が対応することになりますが、領海外部分は、そもそも我が国の領土ではないため、どの地方公共団体の区域に属するのかという問題があったのです。
青函トンネルと津軽海峡|参議院法制局
houseikyoku.sangiin.go.jp/colu

青函トンネルと津軽海峡|参議院法制局
icon

RSS新着記事は、気になるやつだけ読んだら残りの未読は消し飛ばしてる。

2024-10-04 18:54:56 よーすたーの投稿 gomama@handon.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

家族を人質に取られた可能性もありそう。

2024-10-04 19:19:45 Guppy@ロケみる集会の投稿 guppy0228@misskey.virtualrocketwatching.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

5分前!
Watch live: ULA's Vulcan rocket launches on crucial second test flight - YouTube
youtube.com/watch?v=Ec_4DHUylE

Attach YouTube
icon

バルカンロケット、めっちゃ太く見えるな。

icon

各部署Goだったけど、カウントダウン再開されないな。

icon

1分半から再開じゃないの?

icon

ロケット、そんなルートで運ぶんだ。

icon

Windowsのコマンドのヘルプは/?が多いわね。ついついLinuxっぽいやつも受け付けてくれって思ってしまう。

icon

動かない時点でprintfデバックっぽく、あちこちにログを差し込んでいく感じでやってる。

icon

ぱつぱつ感のある皺いいですね。

icon

俺たちは雰囲気でログを吐いているtoo

icon

カウントダウン25分前からの再開になったんだけど。 youtube.com/watch?v=Ec_4DHUylE

Attach YouTube
icon

Tissue、どういうInsertでどういうOutputがあったか、なのでIOログでは。

icon

いすみ鉄道も煎餅やってるの?

icon

2分前~

icon

1分前!

icon

テレメトリなんも出ないのか。

2024-10-04 20:38:04 工場OL🧂押尾の投稿 squid999@nightly.fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なんじゃこりゃ。

icon

スパムで死んでたサーバが、再起動されたタイミングでsidekiqが再開したやつかな。

icon

打ち上げのリプレイ、初期段階でなんか爆発してるな。

icon

サムネでPortalっぽいと思ってしまった。

icon

内蓋外れるタイプの炊飯器、つけ忘れることあるので、今使ってるやつは外れないやつにした。なんか本体の蓋と一体型みたいになってる。

icon

ダミーペイロードがどうなったかまでは分からなかった。

icon

そう言えばうちの車、左ミラーに下向きの追加ミラー付いてないな。カメラ付いてたら無くてもOKっぽい。

icon

東京・赤羽の工事現場で不発弾か 周辺を規制、住民避難―警視庁:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20241004

Web site image
住宅街の工事現場で不発弾か 自衛隊が回収、住民一時避難―東京:時事ドットコム
icon

みんな大変だ。

icon

ブループロトコル、アドベンチャーボード埋めをやっているが、過疎ダンジョンのネームドを倒すのに誰も助けに来てくれないの、そうとう辛いな。