Intel Nナンタラ系のマシン一個欲しいんだけど、どれもうさんくさくてう〜んとなる
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
pixivFANBOXで20240531. 今月の進捗報告を公開しました! https://rinsuki.fanbox.cc/posts/7992486?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
This account is not set to public on notestock.
ガチャにン万かけたんだし FLAC のひとつくらい無料で降ってきても良いのではないか (?)
macOSで接続したSambaをVMのWindowsにフォルダ共有でマウントしたところ、なんか NFC vs NFD あたりでバグってるらしくて一部の日本語ファイルが再同期されていて嫌な気持ちに……
IC入場サービス「タッチでエキナカ」の利用|利用方法|Suica:JR東日本
https://www.jreast.co.jp/suica/use/touchdeekinaka/
スイカで駅入って同じ駅で出ると怒られるけど、入って同じ駅の乗り換え改札入る分には怒られないんだな
This account is not set to public on notestock.
お、macOS環境のFirefoxにもWebGPU来るか!?
https://github.com/gfx-rs/wgpu/pull/5254
【765】5月31日より、劇場版「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」の期間限定上映が決定! | 【公式】アイドルマスター ポータル(アイマス)
https://idolmaster-official.jp/news/01_11639
This account is not set to public on notestock.
まあでもVM作っちゃえば普通の arm64 Linux が動きますね、ネイティブは16k pageみたいな面倒ごとがありつつ
This account is not set to public on notestock.
AWSとかApple Silicon Macの影響でarm64 Linuxが普及してるのでDockerイメージ作るのにarm64のCIが欲しくなりがち
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
iTermのスケール最小にしてウインドウ最大化して走らせたら確かに5分くらいかかりそうな遅さだ
This account is not set to public on notestock.
今のニコニコの広告ってどんな感じなんだろうと広告ブロッカーを外してみたところ、上流でDNSクエリを弾いていたので何もわからなかった
起きていたら面白いこと: iCloud Photos に写真が増えるペースが明確に学マスリリース日から高まっていたら面白い
卒業旅行の行き先を度分秒のアレで表したせいでうっかり SQL syntax error を踏んでしまう人 #いろいろな人
卒業旅行の行き先が773e7020-f9e3-40ed-8871-0d3af237cc74で......
本当に親の旧姓が'ORナンタラカンタラだったので正直に入力したら逮捕された人 #いろいろな人
rekordboxのアップデータ、rekordbox 7 になってもっとリソース食うようになってないか??
アニメを楽しみ尽くすなら、レグザ+4Kレグザブルーレイがおすすめ!|テレビ|REGZA:東芝|REGZA<レグザ>TOSHIBA(東芝)
https://www.regza.com/craftmanship/special/anm
WOW
インターネットは自由という信条のもと、自分の端末に対しては好き勝手にDNSクエリやリクエストを蹴り飛ばしたりMitMしたり中身を書き換えたりしている (最悪)
やばい!!!TUIのツールが quit しても全く quit されなくて SAO 状態になってる
すみませ〜〜ん!!Firefoxさ〜〜ん!!Safariさ〜〜ん!! https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/MediaStreamTrackGenerator
@hikari also maybe someone wants Steam w/o Steam Runtime?
適当にその辺に丸上げしたら警察のお世話になるファイル(著作権的な意味で)をQRコード化して衛星写真から見えるようにしたら誰がどう怒られるかな
CursorUIViewService が応答なしになってたので殺したらマウスクリックが一切反映されなくて死んだかと思った
もしかしてファイバーなら光だから停電でも通じたりする? (その辺りよくわかってない)
イーロンマスクあたりの口座から引き落とされるクレジットカードがあったらさくら使うんだけどまあ世の中そんなうまい話はない
Web/FTPでアクセスしたら「Block because of DoS attack」と表示され、インスタンスに接続できない(Indigo) – お客さまサポート
https://help.arena.ne.jp/hc/ja/articles/360041051993-Web-FTP%E3%81%A7%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89-Block-because-of-DoS-attack-%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84-Indigo
これね
WebArena Indigo は前段にわけわかんないWAFがいるのが嫌で、さくらはどうなんだろう。ConoHaはなんで使っているかというと安いからなんだけど最近は財政に余裕が見られてきたので他所に移ってもいいかもな感はある
VMware Workstation に VMware Fusion からリモートデスクトップしたい (無茶)
AudioToolboxでとりあえずAACがエンコードできたっぽいが、これどうやって PTS とか入れるんだ
This account is not set to public on notestock.
#nowplaying 99 Nights (M@STER VERSION) - 星井美希(CV:長谷川明子) (THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 04 星井美希)
VideoToolbox で H.264 エンコードするのが簡単だったからまあ AudioToolbox で AAC エンコードするのも簡単っしょwと思ったけどそんなことはなかった
逆に、ボタンを押しまくりたいがためにクレーンゲームに離したと認識されない頻度でボタンを連打しているやばい人