そういえば Vita って PowerVR GPU だから PVRTC 読めるのか
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
https://github.com/microsoft/vscode-remote-release/issues/8541 要は署名検証で異常に時間使ってるっぽいんだけど、肝心のその処理が closed source でカスという気持ちになってきた https://www.npmjs.com/package/@vscode/vsce-sign?activeTab=readme
@toshi_a Linuxで起動した後Windowsに戻ると9時間ずれない?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかlibcを2個リンクしていたせいで malloc() がブッ壊れるというなかなかない激レア事例を踏んでいたが一個外すことで直った
quickjsをビルドしようとしているが、なんかうまくいかない (たぶんコンパイラが悪い)
quickjs/libbf.c.obj: in function `bf_atof_internal':
libbf.c:(.text+0x5574): undefined reference to `bfdec_normalize_and_round'
@orumin __sprintf_なんとかみたいなシンボルがなくて死んだので素直に debian based な docker image でやることにしました……
つーかこれあれだな、Debianにするなら全体を --platform=linux/amd64 しなくてもなんとかなる気がするな
rosetta error: failed to open elf at /lib64/ld-linux-x86-64.so.2
アアーン
PSMアプリを起動すればPSMランタイムのアップデートがインストールされる、それはそうだが、持ってないんだよな https://gbatemp.net/threads/get-psm-runtime-package-update-to-install-requires-psn.341835/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。