確かに
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
by the way: RetroArch は実は Steam にある (入ってるコアはN64/NDSまでだが) https://store.steampowered.com/app/1118310/RetroArch/
さすがに無理やろww
ゲームキューブとWiiエミュレータ「Dolphin」、Steamでのリリースが無期延期に。任天堂がValveにDMCAテイクダウン通知 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/05/29/1351.html
Trident ブルー・フィールド TEKINA Remix by DJ'TEKINA//SOMETHING
https://soundcloud.com/tekisome/trident-tekina-remix
GDI関連の関数が Wine 8.9 で syscall functions 使うようになっているのでそろそろ Wine の new WoW64 がまともに使えるようになったのではないかという期待 https://gitlab.winehq.org/wine/wine/-/merge_requests/2912
Minesweeper spoiled by AI
https://mame.github.io/minesweeper-spoiled-by-ai/
なんか全然起きたの昼過ぎだと思っててトイレ中に仕事!!!!!!!!!!!!って思い出したけど全然まだ朝8時半で got kotonaki した
SMB/CIFS and Slashes in Filenames - Apple Community
https://discussions.apple.com/thread/3265659?answerId=15941208022#15941208022
え、 Apple の FS ってファイル名の中にコロンを入れると Finder でスラッシュに見せかけて表示するの? キモすぎワロタ
CPUエミュレータでAES-NIの命令エミュレーションにフックかけたら鍵容易にぶんどれるのでは (鍵容易にぶんどられたくない実装はそういうの使ってなさそう)