23:57:27
icon

なんか普通にcpすると何も問題起きないのにUnityが読むとCRC違いますよワラつってきて死ぬ!!

17:46:08
icon

いくらオンライン前提だとしてもエミュ鯖作るぞ〜って思ってた人もいたかもしれないでしょうがと思う

17:45:43
icon

勝手に返金は良いとして勝手にライブラリから消されるのは、こう、いいのか?感が

17:45:31
2023-12-25 17:44:36 ロージー / ハト님의 게시물 rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

09:29:48
icon

あ〜そうそうその辺

09:29:42
2023-12-25 09:29:31 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

昔の Arduino IDE はたしか Processing かなにかベースだったと思う

09:28:43
icon

今Arduinoの開発環境ってVSCodeベースになったの?昔はなんかよくわからんものがベースになってて何かしらが辛かった(たしかHiDPIか日本語入力)気がするが、時代だなあ

09:17:49
icon

あわてんぼうのサンバトゥーロース
nicovideo.jp/watch/sm43184654?

途中なんなんだマジで

Web site image
あわてんぼうのサンバトゥーロース
08:37:38
icon

8番出口、VRでやりたいんだよな、誰かMOD作らんかな (まあVRないタイトルに入れるMODは大変なんだが…

08:36:11
icon

ありがと〜! @noellabo

Attach image
08:26:35
icon

ネイティブアプリ原理主義者だからみんなの銀行がコケたのはガワネイティブだからですよと主張しています

08:19:48
icon

overlayfsの再発明してるが、なんかうまく動かん

07:48:30 07:48:40
icon

クソデカAssetBundleがなぜか読み込みエラーになるのと初回起動時のファイルコピーに失敗するのを除けばとりあえず動いたが、さて?

07:48:06
icon

うーむ

06:02:10
icon

適当なキャッシュ入れたら爆速になった

05:55:40
icon

適当に実装したらUnityPlayer.dllの読み込みに1分くらいかかっててワロタ

05:16:27
icon

う〜んこれは 何なんだ?

05:11:47
icon

なんか正直これGo実装がバグってるんじゃねえのって気しちゃうけど冤罪は良くないですからね

05:11:23
icon

ぐー

05:07:04
icon

わけわからんバグ踏んでお手上げになっとる

04:35:50
icon

openはできたがreadがENOSYSを返した時はこうなるのか

Attach image
04:27:19
icon

オレオレアーカイブのFUSEでのマウント、ディレクトリ周りを実装したのでフォルダの中が正しく見られるようになった

Attach image
03:43:18
icon

藤岡弘、みたいな

Attach image
03:36:44
icon

ドーナドーナなんかずっと人気な気がするが良いんですか (というか楽曲が流行った?)

03:31:57
icon

でも花札屋のやつはランキングには載らないか

03:31:38 03:32:23
別にえっちな話はしてないけどR-18コンテンツが含まれます
icon

DLsiteの場合、合わせ買い割引は専用UIこそあれど、実装としては"対象商品を指定数以上同時購入しようとしたら自動適用"なのでランキングに作品自体が乗るのに対して、FANZAは合わせ買い割引自体が商品なの面白い (花札屋の2本で1万円のやつっぽい)

Attach image
03:26:14
icon

まあ普通にOTOTOYで買ったほうが最初から可逆圧縮されてて便利だな…… (ポイント使いたいみたいな話はあるかもしれない) ototoy.jp/_/default/p/973162

Web site image
Player from OTOTOY Music Store
03:04:16
icon

IEもう死んだしさすがにそろそろいいでしょ caniuse.com/mdn-javascript_sta

Web site image
JavaScript statement: `for...of` | Can I use... Support tables for HTML5, CSS3, etc
03:02:36
icon

async/await が来て死滅したと思ってた

03:02:13
icon

そんな得てるか?

03:02:01
2023-12-25 02:48:51 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JS の Array.forEach がなぜあんなに市民権を得ているのかだけはわからん

02:01:32 02:02:08
icon

cgofuseでスラッシュが入ったファイルを返した結果、macOSのFinderとlsはないように扱うがそれをさらに Parallels を通して Windows で見ると / が入ったファイル名が見られるという面白い現象が起きている

Attach image
01:49:33
icon

定期的にアニメキャプが挟まるの面白い

01:49:25
2023-12-25 01:46:37 p-hone님의 게시물 p__hone@moeanime.io
icon

「秋葉原」の名前の由来初めて知った…ありがとう秋葉様

https://www.famitsu.com/news/202312/24329201.html

Web site image
1990年代の“アキバ”。世界に冠たる電子の都・秋葉原のあのころをプレイバック!【『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』連動企画第12回】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
01:13:19
icon

怒られるんだ

Attach image
00:34:25
icon

アニメでIMEを知る人、そういう人もたしかにいるのか

00:34:16
2023-12-25 00:32:32 hikari 🌟님의 게시물 hikari@social.noyu.me
icon

This account is not set to public on notestock.

00:29:19
icon

え、今日月曜?

00:28:02
icon

寒くてメンタルがだめ