ファイルシステムごとに機能 (COW とか) のデフォルト有効・オプション・未実装がまとまっている表、もうある?
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
ファイルシステムごとに機能 (COW とか) のデフォルト有効・オプション・未実装がまとまっている表、もうある?
条件忘れてた2: いい感じの払い出しGUIが付いててほしい (Supabaseとかありし日の Heroku Postgres とかレンタルサーバーのやつみたいな)
self-hosted でも cloud でもいいんだけど大量に小さい PostgreSQL データベースが欲しい時ってどうするといいんだろう
ParaSpace、Unityなんだなー。
https://docs.paraspace.tech/docs/installation-and-settings
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
バイブさんはTwitterを使っています: 「dlsiteで買ったエッチなゲームで遊んでたらなぜか場面が転換する時にかっぱ寿司で注文した寿司が到着した時の音と全く同じメロディーが流れてそれまでチンチンバッキバキだったのに頭の中全部回る寿司で一杯になって終わった」 / Twitter
https://twitter.com/viveisdead/status/1624681882339405825
音については素材のコンフリクトによる文脈の混線が深刻で、「あのチャンネルの OP で/ジングルで使ってる音じゃん」とかが同人えっちゲーで発生するとかなりマズい (?)
ツクール味しかしないツクールゲーとUnityアセットストアの味しかしないUnityゲーと
レトロ感については、個人的には商業ゲーよりも同人のツクールゲーが全て強烈なツクール風味になってしまっている問題の方が気になる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Disable anonymous access to the streaming API by ClearlyClaire · Pull Request #23989 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/pull/23989
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。