一番ありそうなのは「ドメイン名が公開されていないこと前提で認証とかガバガバで運用されているのでドメイン名漏れると死」な気がする
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
一番ありそうなのは「ドメイン名が公開されていないこと前提で認証とかガバガバで運用されているのでドメイン名漏れると死」な気がする
フリーWi-Fiで機密情報抜かれると聞くたびに、最新OS使ってる前提でどのような方法で抜くんですか??と聞きたくなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@koba789 そうそう、うちの IPv4 PPPoE 遅いし詰まってるのかな〜と思ってチラ見したらこれで……
@koba789 あったあった、なんか memmove しまくってるんですよね https://twitter.com/428rinsuki/status/1673842542495006721
英語圏だと、それぐらいしてユーザー繋ぎ止めないといけないレベルに達してきてるのでは説ある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。