17:08:16
icon

綺麗に4つ打ちのBPM検出されてると面白い

Attach image
16:37:11
icon

パソコンのキーボード、別に印字通りで処理されるとは限りませんからね (e.g. VMゲストがキーボードを実際とは違うキー配列として認識している)

16:35:38
icon

MacBookなのでキーボード光ってるはずだが、いつもだいたい「とりあえず押してみる」という解決法を取っている

16:35:21
2023-07-01 15:59:34 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

キーボードに均等に光が落ちてる(影がかかってない)のであれば「光らせなくても・・・」は、まああれだけど、影が落ちてる場面でキートップの表記を読むならば自発光してるときの見やすさは全然違う><
もしかしたら目がいい人にはちょっとの違いかもしれないけど、ド近眼のオレンジ的には発光してないやつはあり得ないってくらい光ってないやつは見づらくてストレス><

16:34:57
2023-07-01 15:28:35 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

暗い部屋で……とか、ゲームのように標準位置に手を置かないような場合にキーを判別したりとか、そういう用途では使える

16:34:54
2023-07-01 15:27:39 もちゃ(あと-11.67Kg)の投稿 mot@mastodon.motcha.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:42:29
2023-07-01 05:56:02 Sedat Kapanogluの投稿 ssg@hachyderm.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:24:57
icon

DJの頭これ流したいという曲とDJの最後これ流したいという曲が鬼ほどあって難しい

00:05:59
icon

これ実は AirPods Pro では?(9軸だったか怪しいが)