結局最低サポート期間1年!って言い出すだけな気もする
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
サポート期間自体を義務づけるのは現実的に厳しくて、最低サポート期間をあらかじめ提示する(GoogleがNexusやPixelでやってるような感じ)のを義務づけるのが通りそうなラインという認識
家から出てないという問題のある生活をしています(バイト貸与の MBP はカウントしていません)
This account is not set to public on notestock.
あれって申請しないと届かないとかではなく自動でくるのか?(私が今疑問に思ってるのはアカウント作るときの住所入力)