パイヨヨヨ〜ン、昔からよく賢いシェルスクリプトみたいな気持ちでよく書くけど、内包記法はマジでわけわからん

そぎぎ

凛ちゃんに喘がされたい

> 本規約は、利用者すべてに適用されます。利用者は、本規約を読み、その内容を承諾しているものとみなされます。

すご 横暴〜

@omasanori 無断リンク禁止じゃん

ogp.me/ 証明書切れててワロタ

Open Graph protocol

この理論でいくとMastodonとMisskeyの鯖缶は朝日新聞デジタルに登録してはいけない

この規約

> 本規約は、当社が提供するデジタル版の購読申込者の申し込み、並びにデジタル版購読者によるデジタル版購読及び利用に関する一切について適用されます。

( digital.asahi.com/info/guide/i )
って書いてあるのでデジタル版購読者だけが対象なのでは

朝日新聞デジタル利用規約 - 総合ガイド
2020-07-21 19:28:04 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

100mb/sとかでファイル転送するのは超楽しい

原因殺して放っといたら戻ってきた

xfwm4が固まることとかあるんだ

…??

面倒くさかったしQEMUだとWindowsゲストでグラフィックのアクセラレーションなさそうだったのでVirtualboxにした

@orumin VMware とか Parallels とかみたいに適当な閾値でファイル区切って実際にゲストOSから書き込まれたぶんだけ容量取るみたいなのを想像してた

virt-managerでVM立てちゃおwしたらストレージが一つのでかいファイルにされて一瞬でめっちゃストレージ食われてメソメソ泣いちゃった

systemctl reload nftables すると docker が勝手に付け足したルールが飛んでdocker関連のネットワークが死ぬの何とかならんかな

rejectの前にlogって書けばdmesgに出た

nftablesでブロックしたパケットのログを見る方法ないかな

へ〜って思ったらQtか…Qtか… github.com/nodegui/nodegui

GitHub - nodegui/nodegui: A library for building cross-platform native desktop applications with Node.js and CSS 🚀. React NodeGui : https://react.nodegui.org and Vue NodeGui: https://vue.nodegui.org