@syuilo Vue3ってMisskey v12のままだすの?それともv13にする?

誰後見人にしようかな〜

GitHubに死んだ後の後見人設定できる機能付いてる

見た目を作っている時は…

SwiftUIとかいうの超楽しいな

これすき

2020-07-24 19:44:13 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-07-24 19:43:15 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日の日報です

これはそう

2020-07-24 17:23:16 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

結局電子書籍は検閲どうの以前の問題として「邪悪な DRM を許すからそうなる」というのが根本的な問題であって、それ以外の観点はほとんど無意味

@babukaru 自分を通るパケット覗いて大将ドメインのクエリだったら勝手に返しちゃうとか?

@babukaru ルーター内蔵のDNSサーバーがそこだけ自分のIPを返すようになってるのでは

LAMPでそっか…となった

へ〜 Phabricator っていうのがあるのか

ひな…

2020-07-24 14:37:48 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help

紙の動物園、最強の型システムと宇宙線に含まれる陽子が熱い勝負を始めた

これみてみよーと思ったがそもそも私のアカウントだとrssが404だった

2020-07-24 13:51:20 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

そういえば、4sqにチェックインして、RSSとIFTTT経由でマストドンに投げるやつ、すぐに反映されるけど、IFTTTは個別のRSSを指定していてもポーリングじゃなくて4sq側から投げられて動作してるの?全ユーザーの情報をまとめて送るからIFTTT側で各ユーザーのRSSとして解釈してね、みたいな取り決めでもしてるんかな。

SwiftUI めっちゃむずいな

エンドポイントごとにUTF-8 BOMが入ってるかどうかが違うAPIのこと思い出した

2020-07-24 12:34:04 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

Quirks踏み抜きシリーズ
- <?phpの前にBOM混入
- [NEW!] componentディレクティブをsection外で書いたら場外にechoされた

やっぱ自分でクライアント作るしかないか〜

2020-07-24 00:00:19 えあい:straight_shrimp:🦐🦐の投稿 Eai@stellaria.network

BetterDiscordとかのクライアントいじるやつ、Discordのasarが更新されるたびにインストーラー動かさなきゃいけなくてくっそめんどくさいんですよ