睡眠チャレンジ!
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
妥協できないから Rust で wasm 吐くの推す人がいるとかそういうことかとおもってた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これはわるいアイデアなんですが、ArmがAlibabaの手に渡って数年後にAppleが「State-of-art instruction set, designed in California」っつってRISC-Vに移行するプランを発表する回見たくないですか
書いた
📝TypeORMのマイグレーションを使う時は migration:generate によるSQL出力を(なるべくそのまま)使おう - rinsuki
https://scrapbox.io/rinsuki/TypeORM%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E6%99%82%E3%81%AF_migration:generate_%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8BSQL%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%82%92(%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%B9%E3%81%8F%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE)%E4%BD%BF%E3%81%8A%E3%81%86
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> アップロードに使用できるファイル形式は、FLAC、M4A、MP3、OGG、WMA です。
コンテナだけ書くのやめろ
Mastodonに失効し(てしまっ)たドメインのメールアドレスで登録してるアカウントがいくつもあるので、3.2.0rc1に更新される前にメールアドレスの登録更新しまくってる
@mzp そもそもMXレコードないしだめそうな雰囲気が漂う https://toolbox.googleapps.com/apps/dig/#MX/mzpnews.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めちゃくちゃは言い過ぎたな。にしても Swift の \(hoge) とか JavaScript の `hoge${fuga}` に比べると書きにくい
PythonのFormatted String Literal、f"hoge{d["piyo"])" のように、文字列リテラルを作るのに使ったクォートが式内でも使えないせいでめちゃくちゃ書くのがむずい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。