人の金でAWS使いまくりてえ、GCPでもいいよ

というかMagic系列じゃないとあのメニュー出てこないの俺じゃなくてUIKitが悪くないか?(Appleに責任を押し付けていくスタイル)

これだいすき

2020-07-12 21:52:15 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

トラックパッド使って

2020-07-12 21:52:03 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

つらいの、ショートカットとマウスでジェスチャー(というかスワイプのあれ)が使えれば変わりそう(?)

私にトラックパッド付きMagic Keyboardとそれに繋がるiPadを与えるとマシになるかもしれない(え〜〜)

そんなつらいのか?

2020-07-12 21:48:58 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

iMastが物理キーボードとマウスで使うのがつらい問題

渋谷凛〜〜

あと4時間!

2020-07-12 11:45:45 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net

誕生日なので書いた
📝donate - rinsuki
scrapbox.io/rinsuki/donate

やたら文字とかアイコンの線細いやつたまにあるけどあれ本当に見やすいと思ってんのかな、実際に使うUIはかっこいいとかそういうのより見やすく使いやすいことが大事なんですよ

素直にiOSっぽい見た目にして欲しい、バックボタンのアイコンを変えたり文字とかアイコンの線を細くしてイキったりしないでほしい

PayPalアプリ使いづれ〜

そういえばtissueにでも登録するか

クレカ登録剥がしてPayPalに移す祭してて履歴見てたんだけどCLEVERBRIDGE AGって何や?って思ったらボイロだわ

結局PayPalやっぱり16時 (USの0時) になったら登録できた

結衣「は?オチンポミ…

2020-07-12 15:55:34 れいじゅ:erait:の投稿 reiju@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@baltan78 そんなに…

US時間で12日になるまであと7分

@baltan78 ケーキそんな好きってわけでもないからね

dotgov.gov、そうですねって気持ちになる

2020-07-12 15:52:05 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

Making .gov More Secure by Default | DotGov home.dotgov.gov/management/pre

将来的に.gov TLD全体をHSTS preloadする方向で準備を進めているとのこと。現在の計画では、2020年9月1日以降に登録される新規の.govドメインは自動的にHSTS preloadされるようになる予定。

@baltan78 とくに食べる予定はないよん

UUIDとかにしてええか?

DNSサーバー作りたいんだけど名前思いつかん

逆レイプもまあ意味不明である

2020-07-12 15:30:21 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

major-NTR と minor-NTR があるといえそう (ただこれは私の視点なので、別のコミュニティでどちらが主流かはわからない)

2020-07-12 15:28:16 火狐の投稿 hanoa@best-friends.chat

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

linux-ltsで済ませた

ArchLinuxのカーネルビルドしよって思ったけど git.archlinux.org から git clone するの無限時間かかる

2020-07-12 13:48:10 rinsuki@misskey.ioの投稿 rinsuki@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

アメリカ、UTC+36とかになってくれないかな

@baltan78 ありがと〜🥳

誕生日なので書いた
📝donate - rinsuki
scrapbox.io/rinsuki/donate

そういえば18歳になったからえっちなゲームし放題だな

@pakutoma 🥳🥳🥳

PayPalの生年月日バリデーションこれ絶対アメリカ時間だろ許せねえ

泥沼試合

ここだった

Linux版Steamのデフォルトのスクリーンショットってどこに保存されるの

PayPalの生年月日の登録についてです。 - PayPal利用可能の年齢になったので登録しようとしたのですが、生年月日の入力欄で1文... - Yahoo!知恵袋

@zundan ありがとう〜〜

PayPal生年月日で怒られるんやけど舐められてる?

@noellabo ありがとう〜〜〜 🥳

@nzws あり!! 🥳🥳

@igel ありがと〜〜

え〜

@osapon ありがと〜〜

18歳になって嬉しいこと、PayPalアカウントが作れるのとR-18系コンテンツに触れられるくらいしかない気がしてきた

18歳になった