23:01:03

Virtual to Liveで終わるのエモすぎる

22:57:44

Tell your world

22:55:19

Hand in Hand泣ける

22:42:08
2019-12-31 22:41:53 Posting iMast (iOS)公式アカウント :imast_ios: imast_ios@mstdn.rinsuki.net
【iOS 13.2未満の端末のプッシュ通知サービス提供終了予定について】

以前から2019年末にiOS 13未満のプッシュ通知のサポートを終了すると告知していましたが、新通知システムの開発遅延に伴い、以下のように変更させていただきます。

このあとすぐ: iMast 4.2 より前のバージョンからのプッシュ通知への新規登録の無効化。

2020年2月末ごろ (詳しい日程は決定しだいこのアカウントで再度告知します): iMast 4.2 より前のバージョンからのプッシュ通知への新規Mastodonアカウントの追加の無効化。

2020年4月ごろ (詳しい日程は決定しだいこのアカウントで再度告知します): iMast 4.2より前のバージョンへのプッシュ通知サービスの完全終了。

お使いのアプリのバージョンは、「その他」→「ヘルプ / Feedback」→「Feedback」内の「iMastのバージョン」でご確認いただけます。

22:25:15

kz来た!!!!!!

22:24:21
2019-12-31 22:09:49 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

22:20から kz (livetune) のDJだぞ!!!
twitch.tv/mogra

22:19:31

もうすぐ

22:18:07

まあ親が子供と酒を飲みたいというのはともかく酒飲みたくないつってるのに飲ませるのは最悪

22:17:18

MOGRAマジで最高すぎる

22:09:49

22:20から kz (livetune) のDJだぞ!!!
twitch.tv/mogra

21:48:31

サンプリングレートはともかくbitぐらい落として上げてくれや感がすごい

21:47:27

それにしてもフォントひでえな…

21:47:23
2019-12-31 21:47:15 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

@pikepikeid っぽい

21:47:15

@pikepikeid っぽい

21:45:36

@pikepikeid あー、ハイレゾがだめなのかもしれない

21:43:12
21:41:37

ALACは上がらんけどFLAC も上がらんのか

21:41:31
2019-12-31 21:40:30 Posting するすす su_rususu@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

20:55:18

今はPostgreSQLしか使ってない

20:46:15

@akkiesoft support.google.com/youtube/ans

> このたび YouTube は、モバイル デバイスで YouTube ライブを使用するための資格要件を引き上げました。モバイルでライブ配信するには、チャンネル登録者数が 1,000 人以上である必要があります。

ライブ配信に関する制限 - YouTube ヘルプ
20:43:51

ゲームみたいなもんだしTwitchでやろうぜ

20:43:11
2019-12-31 20:42:46 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

ア!!!

20:43:10
2019-12-31 20:40:29 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

除夜のEjectを知らないMastodonの方へ: 除夜のEjectはEjectコマンドを使って108回鐘を鳴らすという壮絶にどうでもいい企画です。除夜のEjectの様子はYoutubeで配信します。21時スタート! eject.kokuda.org/joya/

除夜のEject 2020
20:42:51

あとadware系がひっかかった (インストーラーにバンドルされてるやつ)

20:40:36

そういえばこのマシンウイルス対策系のやついれてなかったなあと思ってESET入れて検査かけてたら検出されましたとか言われてびっくりしちゃったんだけど何かと思ったらiOS/Exploit.Jailbreakでアッハイつった

20:35:48

これ助けてください

20:35:44
2019-12-31 18:53:15 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

@Go言語だいすきクラブ各位 こういう選択肢出して選ばせるCLIのUIをGo言語で作りたいんですけど良いライブラリありますか

20:17:23

RTA in Japanの後はMOGRAのtwitchで最高のDJを聞こう →→ twitch.tv/mogra

18:53:15

@Go言語だいすきクラブ各位 こういう選択肢出して選ばせるCLIのUIをGo言語で作りたいんですけど良いライブラリありますか

17:55:48

むぐあ

17:30:02

いやまあ外部クラスへの拡張ならわかるんですけど (いやそれでもprototype汚染するなよ…) 、これの話は自分で定義してるclassです

17:27:37

何で人はNode.jsでしか動かないコードなのに今さら Hogefuga.prototype.piyopiyo = function(){...} で定義してしまうのか

16:49:00

@kb10uy 普通に今まで Developer ID で署名されてないと(標準の設定では)起動できなかったのが、さらに + Notarizeの有効なチケットがないと(標準の設定では)起動できなくなるんだと思う。恐らく右クリック→開くで今まで通り署名なしアプリでも開けると思う

16:38:07

DELTARUNE目隠しRTAやばすぎて草

15:41:50

いつになったらMastodonの次のバージョン出るんだろう

15:01:27
2019-12-31 15:01:10 Posting のえる noellabo@fedibird.com

8bitに対する16bitとか32bitの画像、変換後だと大して意味ないけど、調整前だと威力あるよね。真っ白、真っ黒に見えるところからちゃんと階調が拾えるとか。

04:36:10

なるほどなー

04:36:07
2019-12-31 04:35:24 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja

ドップラーレーダーあるんだけど洗濯物の敵になるくらいの軽い雨には感度がない感じなんだよねえ

radar.weather.gov/ridge/radar.

04:32:49

アメリカ、雨雲レーダーのデータぐらい公開されてそうだし、それを見ていい感じにやったらよさそう。まあ予兆がないやつにはどうしようもないが…

04:31:59
2019-12-31 04:06:39 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja

やっぱりRaspberry Piさんか誰かに雨が降りはじめたのを知らせてほしい。できればAIが風景を見て何分後に雨が降りそうか教えてほしい。そのうちなー

01:49:18

これすき

01:49:15
2019-12-30 01:34:22 Posting Risaline✈️ risa@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

01:26:31

すげー、まじであるんだ

01:26:27
2019-12-31 01:25:25 Posting mzp mzp@mstdn.nere9.help

ドラマでみたやつだ!!