バカみたいなbotを作った https://github.com/rinsuki/discord-who-is-that-pokemon
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
バカみたいなbotを作った https://github.com/rinsuki/discord-who-is-that-pokemon
Markdownで書かれたテキストファイル単体で渡されても見る環境がないだろうしなぁ……。
if USE(APPLE_INTERNAL_SDK) きたああああああああああああああああああああああああああああ
NSAttributedStringのHTML読み込むやつ、ここで定義されてたんだな…
https://github.com/WebKit/webkit/blob/090a2be444/Source/WebKit/UIProcess/API/Cocoa/NSAttributedString.mm
WebKitのプライベートAPI見てずるいぞずるいぞ表出せつってるしUIKitとかAppKitはもっとエグいことになってそう
RT @ShigezoneAkiba@twitter.com:
【新入荷情報(笑)】
笑いのツボたくさんある液晶画面付バックパック・税込14,800円です。在庫2点限り。
・5Vモバイルバッテリ動作
・ステレオスピーカー付
・USBメモリ動画再生
・HDMIなど各種入力対応
・リモコン付
・とにかく笑えます
https://twitter.com/shigezoneakiba/status/1203190644534939648?s=21
WKWebViewもあれだしChromium Embedded FrameworkはよくわからんしElectronで書くしかないのか…? やだなあ
PawのWebView内OAuthでInspect Elementができるんですけど、Inspector内でもInspect Elementができることに気づき、こうなった