ちなみに、Wi-Fiで通信してるときはザーーッって音で、SDカードに書き込んでる時はピヨ〜〜〜ッって感じの高い電子音が聞こえる
Developer of iMast https://github.com/cinderella-project/iMast (Third-party Mastodon client for iOS)
あと一応 Misskey の Collabolator だったり Quesdon を昔作ってたりしました
渋谷凛のことが大好き。
フォロリクはお気軽に。
FANBOXを始めました https://rinsuki.fanbox.cc/
ちなみに、Wi-Fiで通信してるときはザーーッって音で、SDカードに書き込んでる時はピヨ〜〜〜ッって感じの高い電子音が聞こえる
ラズパイZeroWとスピーカーの電源を共有してるんですけど、ラズパイに処理やらせてるとその処理に応じたノイズがスピーカーに乗ることに気づいてわろてる
昔と違って通知出してないとバックグラウンドタスク走らせられないので、それが可視化されたのかと
スマートフォンの定義は片手で持って端末の上下にスピーカーとマイクが付いてるとかなんだろうか。音声回線が繋がっていることが条件なら、データ通信だけでLINEの通話を使うのはフォンじゃない?
というか「中の人」とかを探して面白がるの、端的に言って品がないんだよな。
芸能人をストーキングして自宅探そうとするみたいな話じゃん。