22:44:22
icon

koresuki

22:44:14
2019-12-01 22:33:24 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:44:12
2019-12-01 22:32:57 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:32:44
icon

私にもゴミを木に変える能力があればいいんですけどねえ(溜まったゴミを見つめながら

22:32:07
2019-12-01 22:31:09 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:26
icon

@mzp 過去に戻って最初にできたIMEをSKKにすればワンチャンある

22:09:23
icon

これすき

22:09:19
2019-12-01 22:09:09 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

SKKの名を揚げよ

Attach image
22:07:16
icon

@tacumi 読み書きが遅いならわざわざ物理的に移動させる意味ない

22:06:01
icon

新幹線とかトラックに大量のHDD積むやつじゃん

22:05:49
2019-12-01 22:05:34 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:12
icon

行き来だから7000km/sぐらいか

22:04:45
icon

秒速3512km出たら死にそう、というか出ねえだろ

22:04:26
2019-12-01 22:03:35 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

伝書鳩にロケットモーター載せたら200msで行って帰ってこれるかな

22:02:44
icon

878.50kmを250msで行き来するのは無理じゃないかなあ

22:02:29
2019-12-01 22:02:02 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

じゃあ伝書鳩

22:01:31
icon

狼煙で1mbps出たら逆にすごい

22:01:22
2019-12-01 22:01:04 チチブの投稿 neso@don.neso.tech
icon

狼煙で通信してんのか?????????????????

22:00:39
icon

@Cutls バグ (私が直すPR出したがレビューコメントに返信する英文をうまく書けなくて放置している)

github.com/imas/mastodon/issue
github.com/tootsuite/mastodon/
github.com/tootsuite/mastodon/

Web site image
被お気に入り通知において、お気に入りされたtootの内容がまれに表示されない · Issue #63 · imas/mastodon
Web site image
Empty favourite notification received on mastodon.social (local->local) · Issue #2865 · mastodon/mastodon
Web site image
Fix favourite notification without status by rinsuki · Pull Request #10043 · mastodon/mastodon
21:53:57
icon

なお通知の整形に伴うAPIリクエストで2回ぐらいレートリミットかかってやり直した模様

21:53:09
icon

長い間iMastのプッシュ通知がdev版使ってる人だけ送信できないバグ (謎) を抱えていて、今なんか直った (謎) ので全部再試行して、sidekiqがすっきりした

21:50:33
icon

すっきりした

Attach image
21:46:34
icon

まじでやばい

21:42:12
icon

よしレートリミット解除されたな

21:42:05
icon

ほげほげ

21:34:03
icon

わけわからんなんだこれ

21:32:29
icon

@rinsuki てすと

21:29:04
icon
21:04:32
icon

@WakuwakuP フーム謎

21:01:31
icon

@WakuwakuP えー…まじか

20:56:42
icon

これアイマストドンでやったほうがいいな

20:56:28
icon

通知サーバーをアップデートしたので通知が来るかみなさん教えてほしい

20:56:12
icon

@WakuwakuP 通知来ます?

20:54:47
icon

iMastの通知使っとるオタクおるか〜

20:53:49
icon

送ってからそもそもベスフレは通知設定してないことに気づいた

20:53:30
icon

@rinsuki オラオラオラ

20:53:15
icon

@rinsuki 起きとるかオラ

20:37:54
icon

はてなブログの読者一覧が見れることに気づいたので見ているが、なんか適当にそれっぽい技術記事みたいなものを書いてしまったせいで知り合いでないWeb系の人間が1/3ぐらいを占めていた (ちなみに読者数は6)

20:04:01
icon

アクセスログ集計、そろそろ真面目にやりたい

19:08:24
icon

ないた

Attach image
19:08:15
icon

あびゃあ〜

18:39:57
icon

おー空いた空いた

Attach image
18:31:32
icon

…いくらだ…?

Attach image
16:51:57
icon

これUITableViewCellをUITableView抜きで使ってないか???それはそれとしてネイティブで作ったのは偉い

apps.apple.com/jp/app/jpki%E5%

16:39:32
icon

Q. エラーが出ます!
A. エラーメッセージを書いてください

16:27:52
icon

祭りです

Attach image
16:23:48
icon

Archをサーバーで使うのは………

16:23:39
2019-12-01 16:21:12 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

Pixelfed、すぐ最新のPHPを要求してくるあたりArchで動かすべきある

16:16:20
icon
Web site image
Revert "iOS 13.1 のリンク感度問題にworkaroundで対処 (早くrevertする日が来るといいですね)" · cinderella-project/iMast@4efbce6
14:57:18
icon

え〜〜 わけわからんなあ

14:53:21
icon

何もわからん

14:53:17
icon

ンーンーンー

14:45:47
icon

謎だ

14:35:44
icon

GitHubはMSの傘下なのでGitHubでログインは実質的にMSログイン (ハナホジ

14:35:30
2019-12-01 14:29:34 れいま@🍻の投稿 reima@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:24:49
icon

Google アカウントとか GitHub アカウントも使えたはずでは

14:24:36
2019-12-01 14:22:26 れいま@🍻の投稿 reima@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:29
icon

えーーーー _functionBuilder よくわかんねえ

13:58:43
icon

Xcode 11.2 でビルド壊れるのわけわからん

13:57:49
icon

ウオーン

13:55:33
icon

わっけわかんねえ

13:55:30
icon

んーんーんー

13:51:23
icon

Xcodeくん目に付くところにgitのブランチ出してくれんかなあ

13:50:46
icon

変更が飛んだけどまあしょうもない変更だったからいいや

13:50:31
icon

アーッw

13:49:45
icon

間違えてmikutterのエイプリルフールの仕込みみたいなことやってしまった

13:49:28
icon

アッw

13:34:15
icon

Xcode 11.2 も 11.2.1 も 11.3 beta も壊れてて泣くんだけど

13:34:01
icon

グワ〜〜

13:28:29
icon

@_functionBuilder、わけわからん

13:03:03
icon

> ベンダー間の責任逃れなし

で大爆笑した

Attach image
12:48:45
icon

オタク〜

12:33:28
icon

!?!?!?!?!wwww

Attach image
12:11:27
icon

@skoji github actionsにはデフォルトでGITHUB_TOKENというsecretがあるので、それを使えばわざわざGitHub Package Registry用にトークンを作らなくてもいいかも?

12:09:29
icon

ひさびさに個人esaの方を使っている

11:07:58
icon

別にmastodon.socialで受け入れられないならmastodon.gov.inなりなんなり作れば良いわけで

11:07:15
2019-12-01 10:35:36 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:58:56
icon

まあ挙動の違いは起こりにくいだろうけど、iOSのユーザーだましてもそんな取れなさそうな気がする。どうなんだろね。

01:58:22
2019-12-01 01:57:42 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分が騙す側ならiOS狙うかなぁ。挙動の違いが起こりづらいと思うので。あくまでも狙うのは人間側で。

01:57:14
icon

あとキャリア

01:57:06
icon

それは端末メーカーが悪いのでは?

01:56:57
2019-12-01 01:56:20 えあい:win98_shrimp::evirified::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Androidはセキュリティアップデートが降ってこないからダメ

01:56:24
icon

まあそれはそれとして私はCocoaの見た目が好きなのでMacとiPhoneがメインですが…

01:54:21
icon

自由度が高いものは我々のような人間には向いてると思いますけど、ITリテラシーの低い人々に触らせるにはAndroidは自由度高すぎるのではないか、という懸念

01:53:30
icon

騙されまくって行き着く地獄がAndroidのほうが深いといった方が正しいかもしれないな。まあ自由度を高めた代償なのでなんとも言えんが………

01:52:31
2019-12-01 01:50:50 ぴけぴけ@Skeb募集中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

相手が何使っててもサポート面倒なのは変わらんですね……

01:51:39
icon

思えば今のWindows、Windows 95あたりからのアイコンとWindows XPあたりからのアイコンとWindows Vista/7ごろからのアイコンとWindows 10からのアイコンがそれぞれあちこちで使われてるの、かなり意味不明だな

01:49:14
icon

まあそれはそうなんだけど本人のITリテラシーが高くないとサポートコストが高くつきそう…

01:48:53
2019-12-01 01:48:20 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

必要十分な性能で安価なAndroid搭載スマホが選ばれるのは自明では

01:48:52
2019-12-01 01:45:19 神楽坂 凪の投稿 Nadja_tirol@oransns.com
icon

シニアスマホはAndroidだし、シニア層がiPhone持ってもバカみたいにゲームするわけでないんだからいらないでしょ

シニア層が選ぶのは「Android」--キャッシュレス決済やSNSにも興味あり - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3514597

Web site image
シニア層が選ぶのは「Android」--キャッシュレス決済やSNSにも興味あり
01:09:15
icon

EarPods 3.5mmとAppleのUSB-C⇔3.5mm変換アダプタとType-C付きAndroid端末持っとるオタクおるか

00:25:27
icon

SDカードを買えという気持ちが伝わってくる

Attach image