今日の日記。

仕事中、やはり自分は「行間を読む」とか「不文律を理解する」という事が苦手なのだなと実感した日だった。
特に設計書や仕様書の類は書いてある事だけを読み取ってしまうので、暗黙の前提条件を読み取ることがとても苦手。
そんなこんなであまり効率の良い仕事はできず、今日も残業をしてしまった。

無心になりたくて楽器の手入れをした。
そろそろ定期メンテに出したいけども、そういえば今はコンクールシーズンなので楽器屋が混んでいるだろう。
秋頃になったら出そうかなと思う。
日曜は気が向いたら大学社会人の部のコンクールでも聴きに行こうかな。

ついでに使っている楽器の話。
ForestoneというメーカーのRXモデルのゴールドラッカータイプを使っている。
(2018年の楽器フェスで作られた限定モデルで、指貝が桜の漆になっている)
このメーカーのこのモデルはトーンホールがロールドトーンホールという作りになっていて、通常のトーンホールよりもぴったりと穴が閉じるので芯のあるマイルドな音が出せるらしい。
※写真のようにトーンホール(楽器の穴)の縁が丸められている。

実際に試奏した時の音が好きだったというのはあるが、自分がこの楽器の性能を十分に引き出す演奏ができているとは思わない。
ひとまずはこの楽器に恥ずかしくない音が出せることを目標にしている。

ここしばらく吹けていないのでそろそろリハビリしたいぜ。

昼寝から起きた。

こんな夢を見たというノートを書いた気がしていたのだけど、それも夢の中で書いただけだったみたい。
ちゃんとお腹が空いているので、とりあえず何かしら食べようと思う。
夢の中では、子どもの頃に祖母がよく食べさせてくれた「筋子の海苔巻き」を食べたので今はすごく筋子が食べたい。
あとみかん。

アンケートぽちぽちありがとうございます。
全員サンドイッチマンの結果も予想してましたが、分かる方も何人かいらっしゃる…。
期間3日は長過ぎたか…?

RE:
https://misskey.soda-net.com/notes/9hrsx7b3c8

今日は早めの日記。

所属している楽団の練習日だったけども、度し難い偏頭痛によりお休みしている。
ロキソニンを飲んだのでお昼寝をしようと思う。
本当は飲んでいる薬との飲み合わせが良くないので非ステロイド系は飲んではいけないのだけど、背に腹は変えられない。

定期お得便で届いたトマトジュースを宅配ボックスから回収しないといけないのだけど、動きたくないから鎮痛剤が効いてきたら回収して昼寝をしよう。
常温OKでもさすがに今の時期に放置しておく勇気はない。

別に健康のためという訳でもなく、単純に好きだからトマトジュースをよく飲んでいる。
食欲がない時でも1本飲めば結構お腹に溜まるので重宝する。
吸血鬼か?と言われた事もあるけど。
日光は嫌いなのでそうかもしれない。

ふとアンケート機能がある事を思い出したので聞いてみたく。

紙をビリビリ引き裂く音を聞くと「脳が痒い」「頭蓋骨の内側がムズムズする」という感覚について…

  • わかる4
  • ちょっと何言ってるかわかんない25