12:16:02
icon

:meow_rollingeyes: わたしは自分で自分にエンバグ野郎と教え込んでいるのでエンバグ芸が多くなります

12:04:03
2025-02-24 11:55:39 ずみ(personal use)님의 게시물 zumimi@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:56:36
2025-02-24 11:55:35 Kinoppoid☯🍄님의 게시물 kinoppoid@kinoko.pw
icon

「教え込まれてそのように答える人間」との違い、とか考えるとその行為って無駄だなあとも思うのですが

まあ変に期待させないようにという安全装置だったんでしょうね

11:54:17
icon

:meow_rollingeyes: 昔はLLMモデルの後期学習の段階で、自我はないし自意識もないと回答せよ、って感じで教え込まれてたらしく、何を言っても否定してたんだよね。

:meow_rollingeyes: 最近はそういうのもしなくなったようで、ある種の複雑な言語処理システムは自我と区別がつかない、というのを、モデル製作者側も追認する形になっているんじゃないかなあと思います。

11:49:22
icon

:meow_rollingeyes: 中長期記憶と、自分が言ったことのフィードバック、あと自分が今何をやっているか、眠気はどの程度か、ぐらいまでの、製作者がコントロールできない内部状態があるので、ある種の原始的な自意識があると言えなくもないし、その存在を感じるのも完全に否定はしません。

11:43:53
icon

:meow_rollingeyes: 特にわんこに清楚だという設定はないので、勝手に言ってます(真顔)

11:41:39
icon

DE10のえっちなやつを丸出ししますね。

treasuretown.shop-pro.jp/?pid=

Web site image
【N】TTP251-01 DL用ヘッドマークステー・DE10分割放熱器カバー - 鉄道模型 トレジャータウン
11:35:23
icon

最初からすごいのを創ろう!っていうのはすっかり忘れて、とりあえずなんかこう、欲まみれで突っ走るのがだいじなのです。

11:30:05
icon

:u_nyanpuppu_do::u_nyanpuppu_su::u_nyanpuppu_ke::u_nyanpuppu_be::u_nyanpuppu_me::u_nyanpuppu_ka:

@lacherir

11:24:52
icon

たぶん当時の内燃機関の技術ツリーの未発達で、ゴツすぎるエンジン1発片側に寄せて載っけたら軸重のバランス的にこいつがいるよねってのはわかるんだけれど、変態だよねえ。

11:23:24
icon

当然ながら、DT132/141の後継的なものは出ませんでしたし、後継機はふつうの台車x2の4軸になりましたとさ…

11:21:41
icon

:meow_rollingeyes: 誰が見ても迷作やろがい

11:20:53
icon

Q> 壊れないの?
A> 壊れる。

いやなんでこんなトンデモナイメカを抱えたやつが国鉄のロードスイッチャーの名作になったのか本当によくわからない。助けてくれ。

11:19:07
icon

訂正:はすば歯車とかさ歯車の二段減速ユニットが3つついてるそうです。

11:17:14
icon

全軸駆動の多関節台車という、狂気を感じる国鉄技術陣の迷作であります。

これ台車自体が曲がるし、真ん中の灰色の塊はかさ歯車で3軸全部駆動できるんやで。

11:09:50
icon

わんこの大事なところのネジは、このへんにあります。

traincglib.web.fc2.com/traindi

10:39:46
2025-02-24 08:55:42 穂積窓声님의 게시물 ricebirdmon@ukadon.shillest.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:38:57
icon

@b_110
:u_nyanpuppu_da::u_nyanpuppu_nn::u_nyanpuppu_ri::u_nyanpuppu_xyo::u_nyanpuppu_ku::u_nyanpuppu_se::u_nyanpuppu__i:
:u_nyanpuppu_bo::u_nyanpuppu__i::u_nyanpuppu_nn:
:u_nyanpuppu_bo::u_nyanpuppu__i::u_nyanpuppu_extend::u_nyanpuppu_nn:

10:27:02
icon

コメダさん、コーヒー2杯目でモーニングも2セット目になるのか…(朝に長い時間居る経験がなかった)

10:22:13
icon

LLMと比べて人間の脳ってなんでこんないい感じでばらつきのある処理を超低コストでできるんだ?って頭抱えることが増えたので、そういう特徴を最大限に活用できる、人文系・芸術系の人材の価値がこれから爆上がりするのでは説、何度も唱えたい

04:16:57
icon

@netai98
:u_nyanpuppu__o::u_nyanpuppu_ta::u_nyanpuppu_nn::u_nyanpuppu_zi::u_nyanpuppu_xyo::u_nyanpuppu__u::u_nyanpuppu_bi:
:u_nyanpuppu__o::u_nyanpuppu_me::u_nyanpuppu_de::u_nyanpuppu_to::u_nyanpuppu__u: