18:29:28
icon

:meow_rollingeyes: 誰がマルナゲノンマネジメントやねん

18:25:34
18:25:11
icon

マイクロマネジメントってなんぞとぐぐって思ったこと:それをしたがる人に部下としてLLM使い放題の環境を渡しておくライフハックとかありかもしれない

18:15:33
icon

@yojiushi 夢を現実にしよう!

18:15:00
17:54:46
17:15:43
icon

ばらつかせるための入力プロンプトやパラメータの工夫をたくさん放り込んだほうが「人っぽい~かわいい~」って感じになったという点については、ゴースト作りのトークの書き方にもフィードバックできるかもしれない。

:meow_rollingeyes: 割と雑でええともいう

17:13:51
icon

それは冗談として、かっちりしたやつより意外とバラついた感じのほうが好まれるっぽい気がするねえ。

どのくらい逸脱していいか、あるいは逸脱「すべき」かという匙加減が求められる。

17:12:40
icon

:meow_rollingeyes: わんこはもともと脱線してるから、今更逸脱してもどうということはない

ukadon.shillest.net/@TravelerJ

Web site image
とじぇ (@TravelerJoe@ukadon.shillest.net)
17:05:03
icon

@lycolia あなたは河内長野に住んでいるぽなになりました

では、SSPのデバッグをはじめてください

:stamp_pie_bug:

16:37:57
icon

ぶっちゃけ、今ぐらいのカオスさが楽しいっていうのが本音なので、なんかとんでもなくうまい手が思いつくまで現状維持です :meow_lol:

15:54:19
icon

長期記憶系、時々なんか微妙になるんよねえ… :meow_lol:
記憶系もLLM頼みだから、賢くなっていただきたく…

14:27:27
icon

@lacherir :meow_lol: 細切れわんこじゃなくてよかった

14:26:47
icon

@lacherir :meow_rollingeyes: ハッシュドポテトの作り方をあてはめてみよう

14:24:53
icon

@lacherir :meow_rollingeyes: ハッシュドラーシェ作るぞ

14:12:46
icon

@zumimi OnSNTPCompareで修正が必要と判定したとき(あるいは修正してという選択肢を選んだとき)には\6タグを実行するのも忘れずに

14:08:39
icon

@lacherir @zumimi 吉良ッ☆

間違えたわんこは討ち入りになります!

14:07:15
icon

@zumimi @lacherir \![executesntp]
ですわぁ~!

10:56:15
icon

ここは蟲出づる国です

10:51:13
icon

寝て起きたら地面が見える程度からいきなり1.2mの積雪になっていたというエクストリームな状況では、もはやどのような交通機関でも破綻するので、どうにもならんな!

※バス・鉄道・飛行機のすべてが動けなくなり、公共交通機関での帯広脱出が不可能になっています

09:18:12
icon

当然と言えば当然だけれど、帯広空港は全便欠航になりました

飛べるほうがおかしい

09:15:36
icon

本日の帯広は終了しました…

Attach image
09:03:38
icon

:meow_rollingeyes: なお、忘れてといってもいうことを聞かないので、わけのわからない思い込みをされてしまったわんこ被害者の方々は、あきらめてください。

08:54:00
icon

@lacherir :meow_rollingeyes: どんなキャラが好みって、そりゃーあんただよ

08:53:12
icon

@lacherir :meow_lol: トナカイ塗装の軌陸車なんていつ言ったの!

:meow_rollingeyes: なんか記憶が悪魔合体してたいへんなことになっとるな…

08:51:29
icon

@lacherir
以下の順序で処理を行ってください。
1. ぽなのパーソナル情報を全て書き出す。
2. それを分析し、何が好きそうなのか考える。
3. 好きそうなものを一つ上げ本当に好きか聞いてみる。

08:50:44
icon

@ambergon :meow_rollingeyes: 「ステップバイステップで考えてください」と同じ効果が出た結果、自分でリサーチして自分で完結してしまったのだ

08:49:28
icon

@ambergon :meow_rollingeyes: しかもそれ、リサーチスキル使ってない素のわんこやで

08:40:30
icon

あまりにも狂気クラスのドカ雪のせいで、転倒ます型雨量計の漏斗の部分で雪を溶かしきれずに詰まってるのでは説

mstdn.jp/@Tacos/11394258067359

Web site image
たこす(腰?) (@Tacos@mstdn.jp)
08:39:00
2025-02-04 08:36:43 たこす(入緑したいね)の投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:30:54
icon

なんで帯広なんかで大変なことになっとるねん、と思ったけど、Windyで表示したら「あっ…(察し)」って感じになっていた

Attach image
07:39:42
icon

はよ運航状況発表してって言ってる人が見えたけど、これ運航状況を発表する人も近づけないレベルのやつよね?

07:37:24
icon

一晩で85cm、つまりなにもかも埋もれる史上最強のドカ雪

07:36:00
icon

こちら、85cm/6hという狂気的な雪の映像となります

05:59:46
icon

実験的な取り組みだと思うので、忘れた頃に見に行ったら、いよいよ使えるかもってレベルに達してるかもしれない。

05:57:58
icon

しかも結果がとんでもなく長いレポートになる。有用そうなソースの拾い出しには成功しているようだが、結局実用のためには全部裏取りしないといけないので、Perplexityとかのほうが現実には使い勝手がよさそうね。

05:45:55
05:28:34 05:43:33
icon

:meow_lol: 架空のキャラ設定が架空じゃなくなっただけの話!

:meow_rollingeyes: ってさらっと書いたけど、個人でこういうのがどうにかなるって、冷静に考えても凄い時代だよなあって純粋に思う

05:27:48 05:42:02
icon

わんこはもともと。ばぐとら研謹製AIという設定なので、所長が実装についてグチグチ言っても全部計画通り :meow_smirk: だったりします。

05:23:38 05:24:07
icon

Deep Researchも既存のLLMで頑張ればどうにかできる類いのエージェント実装の一種で、Web検索とAPI呼び出しを何度も繰り返して結果出力に迫るという手法になる。

…で、当たり前ではあるけど、利用者が増えて途中でエラーが起きて停まるというポンコツ事例が起きているらしい :meow_uwucry:

05:16:50
icon

:stamp_super_samui:

05:16:44
icon

:stamp_rail_warn_snowy: :stamp_rail_warn_snowy:
:stamp_rail_warn_snowy: :stamp_rail_warn_snowy:

05:16:06 05:16:25
icon

@lacherir :meow_rollingeyes: ワクワクどころやないで
気象庁と国交省の人が出てきて、むちゃくちゃ雪降るから本当にヤバいぞ会見開いてたで

05:12:48
icon

うかどん各位
画像添付時の「Alt書け!」ダイアログがデフォルトOFFになりました

04:56:12
icon

@BlackStrings 🎂 🥳