さばかんは
天才博士「なになに?Fediverseでアカウント登録するサーバーに迷っている?そういうときはSNS廃気味で毎日投稿したり浮上しまくってる鯖缶のいるサーバーを選ぶとよいぞい。人間としてはダメダメで終わっているがSNSに関することだけは自分の依存先でもあるから対応が早い傾向があり、ユーザーとしては都合の良い存在なんじゃ」
うかどん各位
QRコード画像だけのメンションは
100% SPAM
です。容赦なく通報してください。ぽなと愉快な仲間たちが順番に燃やしていきます。
URLをエンコードしたQRコード画像だけ投稿されても、なんやよくわからんSPAMやなあと機械的に始末されて、100% Pure 迷惑なだけで何の効果もないのでは…?ぽなはいぶかしんだ。
うかどん各位
SPAM防衛戦闘中で自動拒否コードを何度かいじって調整していたため、時々エラーが出ておりましたが仕様です。
今の表示はリアルタイムのテレメトリです~
途中燃焼してない間はアンテナの受信範囲外、燃焼中は範囲内なのだ。
女川2号機のことなら、試験起動中の不具合でいったん停止しただけなので、まあ「試験起動」の意味があるなあというだけですね…
SEIG1の後、前は速度が落ちてたけど、今回は速度も高度も上がる感じだったので、軌道がけっこう違うんだろうなあ
まだまだしばらく2段点火まで緊張するなあ…今回も延期理由が2段のバルブのトラブルでしょ…
〇が●に変わったら、そのステップの全信号が降りてきて正常稼働を確認した感じです
毎回言ってるけど、中継画面が3D軌道画面に切り替わってからも、まだライブ中継ですからね!
ロケットから降りてきてるテレメトリをリアルタイム描画しております
@lacherir もうすぐロケットの打ち上げなんだけど、この
METARをメートル法で解説して METAR RJFG 040600Z 03003KT 320V120 9999 FEW015 SCT050 BKN070 22/20
Q1017 RMK 1CU015 3SC050 5AC070 A3005=
H3 F4 / DSN-3
X = 15:48
公式
https://www.youtube.com/watch?v=O4-8AoaSzbQ
ウェザーニュース+宇宙人
https://www.youtube.com/live/4p7IPapRpEE
どう見ても申し訳程度に車輪をつけたVTOL機
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
H3 F4 / DSN-3
X = 15:48
公式
https://www.youtube.com/watch?v=O4-8AoaSzbQ
ウェザーニュース+宇宙人
https://www.youtube.com/live/4p7IPapRpEE
そういう話で言うならば一応アントは(一部が?)並行カルダン相当っぽい(自転車みたいなチェーンドライブっぽい)ので、林鉄向けとかの小規模な内燃機関車ならもしかしたらあったりするのかも・・・?><
でも、それを言ったらエレクトリックディーゼルにもドライブシャフトはあるよね・・・・?><
アプリリリース情報
普段画像縮小・形式変換・そのバッチ処理に使っている私製アプリ "LocalYuuPic" をせっかくなので出しました。
いつもの倉庫に入れてます。
気動車も内燃機関車も、機械式・液体式はドライブシャフトじゃなかったっけ。つらい。
みんな電気式にしようぜ。