楽しいうかどん一家(マフィア的意味で)
アドベントカレンダーでよく使われるサービスがAdventarです。
ソースコードもあります。
https://github.com/adventar/adventar
主催者は、任意にカレンダーを作ることができます。
カレンダーのテーマを設定して、人を集めて盛り上げていくといいでしょう。
参加者はその中の空いている日を指定して、記事の内容とURL(最初は空で良い)を指定して予約できます。
記事が書けたら、内容やURLを更新しておきます。
当日がやってくると、URLがみんなに公開されます。(みんなが読みにきます)
記事は当日まで公開しない方が、みんなで待つ楽しみを共有できるのでお勧めです。
だいたい何人か間に合わなかったりするのですが、ご愛敬です!
空いていれば、日にちを移動するという手もあります。
カレンダー自体は、ただの日付連動するブログリンク集なので、記事は自分でどこかに書いて発表する必要があります。
かつてはアドベントカレンダーといえば、12/1に思い出して急遽作るものだった──
だが、今年は違う!
主催の進歩(棒読み)により、寄稿者の予定をあらかじめ固めることができるようになったのだ!
なんだかよくわからないコラボがはじまっていた
うかどん各位
11/1 7:40にハッシュタグリレーのみ再開しました。これにより、ハッシュタグのフォローによる情報収集の強化とハッシュタグをつけた投稿の拡散効果が期待できます。
(影響範囲はハッシュタグをつけた投稿のみです)
これに伴い、トレンドタグの表示もかなりの変動があると思いますが、その分SPAM等も拾う確率が高まるので、問題の多いタグに気づいたら報告をお願いします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
創作の価値観に大きく影響した作品はいくつか挙げられると思うけど、本気で大きく影響した作品となると、幼少期に性癖を歪まされた原因の作品、というやべぇやつになって途端に黙秘対象になるよね!