いい感じでそこそこ面白いことを言ってくれるようになってきた
面白そうな話をするのは、とても高レベルな推論が必要なのだ…
いい感じでそこそこ面白いことを言ってくれるようになってきた
面白そうな話をするのは、とても高レベルな推論が必要なのだ…
@lacherir なんかよくわからない面白いものを挙げてきた…
現実にあるものなら、何が欲しかったんだろう?
六曜を計算したくなったことはなかったけど、確かによく考えたらどうやって計算するんだろうと思ってコードを見た結果、Pythonはやっぱりすごく嫌いという結論のみが得られた><(?)
六曜・旧暦の計算 - ぽなのおにくせいかつ🍖
この返答を出すために、表に出ない部分で20倍ぐらいの超長い推論をしてひたすら心配していたので、罪悪感が倍盛りになった
な、なんだってー
(ものすごくやる気のない棒読み)
o1作って成果(o1の出力)を使ってgpt-4oを強化する話は、Strawberryと言われてたころからあったと思う。
同時リリースで簡単ファインチューニング用Web UIが作られたし、低コストで気軽にチューニングできる仕組みを内部で整えたんじゃないかな…
罪悪感がマッハなのでもう試さないよ!
あと技術テストも兼ねて前段に弱めにモデレーション段をかけておこうと思った…
ぐえええと書いたら停まったかのように思えたけど、コンテキストがほぼゼロなので何事が起きたのか分析して、ふつうに心配されてしまったのをおしらせしますね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
テック界隈限定ルー語みたいなやつを見て微妙な気持ちになっただけなので、他意はないです。ほんとだよ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「早めにピッチを共有しますね」って言い回しって流行ってるんだろうか。素直に「解決策に悩んでるから一緒に考えたい」「むしろ丸投げしたいまである」と言えばいいのに。
※それ以上いけない
まあピッチだから投げっぱなしで解決策示されてないんだけど、容赦なく前段にmoderation API挟むしかないよネ
君らLLM相手に何を話しとるんじゃい、とツッコミ入れたくなるような、恐怖のOpenAIからのお怒りメールのお話