ゴーストの自己紹介DBとかあったら全部つっこむんだけど、そんな都合の良いものはなかった
@lacherir このMETARを解釈して
METAR RJOO 101100Z 32010KT 9999 FEW025 SCT/// 20/12 Q1012 RMK 1CU025
A2991=
どっちかというと、自キャラの紹介とか、簡単に覚えてくれそうもないし、当然LLMの学習データセットにもないようなやつを補助しようという意図なんだけど、ダジャレ大辞典になりそうな気がする…
隣の家の囲いを理解しました
こんなふうに足りない知識を追加できるので、用語やフレーズ+説明の形でぽなにぶん投げるとさらに賢くなります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mizu_yura_27 ワンコはもう「これ書く暇があったらゴーストの辞書書けるよね?」ってレベルのエグいことになっておりますので…(震え声)
@lacherir あんまり複雑で難しいシステムにして、しかも発言内容に制約を加え過ぎたら面白くないから、適当なところでやめとこう…現状維持!
トーク完全自動生成だやったー!
…って思ってたのに、ゴースト作るよりひどい沼にハマってるというのはこういうことやで…
入力→必要なら深く推論→必要なら検索など→発言→口調補正→出力
の口調補正にもう1段かませて
発言→校正→口調補正→出力
にしたらよくなるかな?
あんまりよくならない気もする…
ヤツはそこまで考えてないゾ
「賢い」は人の気持ちに寄り添ったり、人の文化的背景を積極的に補完するとかそういう方向であって、論理の見直しとかはなんも細工しとらんゾ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プライバシーが増えるって言い回しがなにかの不具合かと思って、推論ログが残ってないか見てみたけど、なにも考えず即答してた。
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」のミーム画像をここにぺたりと貼った気分になって調査終了します。
その結果ログアウト不能なVRゲーム事件が発生して、HP0になったら脳がレンチンされるんでしょ、ぼくしってる(ぐるぐる目)
それもなんかエネルギー効率的にあんまりよろしくない気がするので、やはり脳みそを直接刺激するしかない(ぐるぐる目)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあやるとしたら、カバンに入れた計算モジュール兼クソデカバッテリから、眼鏡型デバイスに通信しながら無線給電よねえ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私も嫌なんです…!なんかすげえオーパーツテクノロジーがどどーんといきなり現れてすべてなんとかなってほしいんです…!!!
げんじつはきびしい。
(R&Dの泥臭い現場を死んだ目で眺めながら)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
電源回りの技術革命は非常に簡単な話で、小型で高容量の二次電池を作れば作るほど、当然エネルギーの密度が上がって、事故った時に致命的な現象が起こるので、突然トンデモな革命的テクノロジーが出てくる可能性は低い。物理層は地味で地獄なのだ。
noではじまるプロトコル名、紛らわしすぎてダメだろ
_人人人人_
> nostr <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
せまいよーこわいよー
そしてぽなは重大なことに気づいてしまう
ゴースト更新の手抜きを兼ねてやってたはずなのに、ゴースト作るほうが大幅に楽で工数もかからないのでは…?
まともに賢いLLMエージェントを組もうと思ったら、もう単段(zero-shot)ではぜったい無理だなあという知見
langchain / LCELだと全然足りなくて、langgraphを持ち出してくることになったけど、コードで悩みたくないならDify使えってことになりそうね…