2023-08-13 22:56:35
icon

戦直前になると本多正信の古傷が痛み出すの、どことなくウソップの「島に入ってはいけない病」の趣がある

2023-08-13 22:38:08
2023-08-13 22:18:29 May님의 게시물 PineMay@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-13 22:32:27
icon

クラシック音楽館がシェーンブルン宮殿&ワルトビューネの野外コンサートで最高だったんだけど、ちょいちょい正月の気分に

2023-08-13 22:24:38
icon

忠勝がついに大数珠つけてたの熱かった。手首だけだと業界人ぽかったから……

2023-08-13 22:20:17
icon

決戦装束の家康美しすぎる

2023-08-13 22:14:36
icon

人間無骨そりゃ無敵貫通だわ感

2023-08-13 22:12:42
icon

うちのカルデアにいる子とだいぶデザインが違う森長可。すごい歌うまそう。

2023-08-13 22:10:11
icon

「真田から目を離すな」と言われて「それはそう」となったうちの家族が全員昌幸パッパ(草刈正雄)を思い浮かべていたので、大河って教育的だなと思った。

2023-08-13 22:03:25
icon

そういえば数正の寝返りっていつだっけと思ってたら、開幕からバリバリ調略始まって誘導が親切……となった。
寝返った後も家康紀行のコーナーは松重さんがやるんだろうか。

2023-08-13 19:05:10
icon

台風ずいぶん西に行ったなと思ったらそのあと北上するのか。

2023-08-13 17:10:07
icon

コナンでは小学校の先生が小学生のことをちゃんと「児童」って呼ぶのでよい。

学校関係者が小学生や大学生のことを「生徒」って呼んでるフィクションを見るとぴくっとしてしまう。小学生は児童、中高生は生徒、大学・高専生は学生と呼んでほしい。

2023-08-13 15:11:46
icon

わたしのnotestockログ、アカウント内投稿検索も公開設定にしてみた(これまでは自分だけが検索できる設定にしていた)。

notestock.osa-p.net/@pollyanna

Web site image
2023年08月13日 - @pollyanna@pollyanna.socialの投稿
2023-08-13 15:02:23
icon

ほかにも各地ででかい雨雲が発生してるのは戦利品持ち帰り打ち上げ雲かしら。

2023-08-13 14:59:00
2023-08-13 14:13:26 ぺんぎん:ablobcatfloofpat:님의 게시물 penmmd@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-13 13:53:01
icon

子供がちゃちゃっと作ったアーモンドメレンゲクッキーをお裾分けしてもらったらめちゃくちゃおいしかった。焼きたてはもちろんだけど、時間をおいてもきっとおいしいやつだ。

2023-08-13 11:54:29
icon

ルウはおいしかった。

2023-08-13 11:35:01
icon

遅ればせながら

Attach image
2023-08-13 10:41:41
icon

2023-08-12 15:07:50
icon

ひとりじめするのが申し訳ないくらい見事だったなあ

2023-08-12 15:06:00
icon

誰もいない路地で白いサルスベリの花吹雪を見た。

2023-08-12 12:42:14
icon

@lingkoniki 「思い入れ」は昔の小説や随筆、戯曲でもよく見かけるので(「思い入れよろしく」「思い入れあって」「思い入れたっぷりに」「暫時深き思い入れ」などなど)なんとなく理解はしていました。

国立劇場、あと3ヶ月くらいでしたっけ。ほんとにどうなってしまうのでしょうね。

2023-08-12 11:58:08
icon

@lingkoniki 「よしなに」ってやつですね。

2023-08-12 10:42:53
icon

@momozou ちょいちょい発生してる揉め事みててもそうですね。たしかモデレーションについて試行錯誤してる間はクローズドβという理解ですが、なかなかオープンに移行しないとこ見るとやっぱり大変なのでしょうな。

2023-08-12 10:38:20
icon

@lingkoniki おおお! そうなのですね。ありがとうございます。上演台本読んだことなくて、まったく知りませんでした。
『AV男優はじめました』っていう漫画で、演出のときによく使われてるなーと気になっていて、以来気をつけていたら、わりと音楽界隈・投資界隈でも見かけ、オタク界隈でもよく使われているのを観測しています。
舞台芸術界隈だと歌舞伎に由来していても不思議はないかも。

2023-08-12 00:22:13
icon

AV制作界隈はまああるよね。

2023-08-12 00:21:16
icon

ところでいくつかの業界のおじさま方がよく使う「よきところで」っていう言い回し、あれはどこ発祥でどう広まったものなんだろう。
VIVANTでも登場してて、そこまで人口に膾炙してるもんかとちょっと目を瞠った。

2023-08-12 00:15:47
icon

わたし自身が通わされてなんのいい思い出もなかった保育園でいくつか自分の力になってるものの一つに、卒業年度のクラス名「あらぐさ組」(雑草組)という名前がある。

ちなみに保育園時代に得たほかの学びとしては、

・嫉妬深くいじめてくる金持ちの子はスルーしてこっちの好きなことしてれば勝手に地団駄踏んでくれる
・あきれるほどむちゃくちゃな暴力振るってくる子はよきところで(それなりのギャラリーがいるタイミングで)反撃するとビビってくれる
・どんなときも変わらず接してくれる友達は何より大切

などがあります。

2023-08-12 00:06:21
icon

Blueskyは分散型っちゃ分散型なんだけど今のところ実質中央集権SNSなんだよね。

しかもずっと招待制だから、結局「なんとなく今のXはちょっとアレだし新しそうな物にアンテナはってるっぽい姿勢は示しときたいけど、草の根的なActivityPubネットワークはよくわかんないし敬遠しとこ」みたいなプチブルの集まりになってる。
招待制解除されたらXとあんまりかわんなくなるんじゃないかな。

2023-08-11 23:59:58
2023-08-11 22:59:22 なーり님의 게시물 na_ri@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-11 20:49:24
icon

『はだしのゲン』読み返して、小学生のころより今の方がはるかに切実に鮮烈に胸に来た。大事なこと何もかも描かれてる。

2023-08-11 20:17:03
icon

“「小さい人」をだますな 優しいのっぽさんの静かな怒り 感じた現代の” htn.to/4qyRA9noJw

Web site image
「小さい人」をだますな 優しいのっぽさんの静かな怒り 感じた現代の
2023-08-11 19:40:31
icon

対面で大勢の人と飲食すると数日はコロナ感染してないかな……ってうっすら心配なの、ちょっと朝チュン的な心配と似てる気がする

2023-08-11 19:02:10
icon

毎日ごはんつくってて飽きたから今日はもう煮込みうどんにしようかな(季節は関係ないものとする)

2023-08-11 18:58:22
icon

まだメンテ、ドゥラメンテ

2023-08-11 17:33:40
icon

純粋でよい

2023-08-11 17:32:49
2023-08-11 17:12:32 てつる님의 게시물 tetzl@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-11 16:35:43
icon

風つよ

2023-08-11 02:05:42
icon

「フフフあなたに犯人を突き止めることはできるかしら?」(私も誰が犯人かはさっぱりわからないけどあなたが犯人を突き止めるとこは視聴者として見てみたいわね)
っていうキャラでコントは書けそうだなと思い直した。

2023-08-11 01:56:01
2023-08-11 01:55:01 くりむ: Brave New World님의 게시물 klim0824@mstdn.nere9.help
icon

純粋に疑問なんだけど、「純粋に疑問なんだけど」って前置きのやつ、純粋だったためしがなくない?

2023-08-11 01:45:48
icon

「私がやったという証拠はあるのかね、証拠は」
「フフフあなたに犯人を突き止めることはできるかしら?」
くらい全部ゆっちゃってるパターンじゃない?

2023-08-11 01:37:45
icon

「純粋に疑問なんだけど」って前置きのやつ、純粋だったためしがない。

2023-08-11 00:06:26
2023-08-10 23:57:06 ポールモンキー님의 게시물 paul_mynci@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-11 00:05:18
icon

高校野球見てて2年が出てくると、ちょ、うちの子(と同い年)じゃんてなってびっくりする。

2023-08-11 00:03:43
icon

録画で続き見た。ひゃあ名試合だったねえ。
しかし明豊森山投手すごかった。

2023-08-10 21:37:36
icon

@momozou ねえ。しかも自分は経営者でもないのに。
フォロワーは有限の資源でそれを多く持っていることがステータスだと思ってるとしたら、まあわからないでもない。

2023-08-10 20:52:12
icon

既にだいぶほかのSNSで豊かな世界が広がりつつあるのに、いまさら狭いXの中で何を回すんだろう。金とか承認欲求とか?

“茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第3108回「イーロン・マスク氏は困ったところがあるし、ツイッターがXになったのは当惑するけど、とりあえずそれで回していくしかない」” htn.to/2JvH7bxKmq

Web site image
茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第3108回「イーロン・マスク氏は困ったところがあるし、ツイッターがXになったのは当惑するけど、とりあえずそれで回していくしかない」
2023-08-10 20:08:09
icon

@debugordie ウェーイ🍻

2023-08-10 19:58:28
icon

延長戦に入ったとこまで見たけど、北海あれから勝ったの。すごいな。

2023-08-10 19:57:54
icon

@yoh2 見えるよ :ablobcatheart:

2023-08-10 19:56:55
icon

わーい腰痛先生だ。

2023-08-10 19:53:52
icon

タイムラインに今日すごく仕事がんばった人がたくさんいるから、皆さんお疲れさまの気持ちを込めてビール飲みます。わたしが。

2023-08-10 19:49:49
icon

おいしそう

2023-08-10 19:49:34
2023-08-10 19:49:14 井伊님의 게시물 iitt42@fedibird.com
icon

くろさき茶豆はただ茹でただけでめちゃくちゃうめ〜やつだから、焼いてもめちゃくちゃうめ〜のだと思う。ネオ=ラグーン(※新潟のことです)が誇るうまいもの、よろしくお願いします。

くろさき茶豆のサイト: kurosakichamame.com/index.html

いつも買っているところ : shop-aoki-farm.jp/c-item-detai

Web site image
くろさき茶豆トップ│くろさき茶豆農商工連携協議会
Web site image
黒埼茶豆4袋|黒埼茶豆|黒埼茶豆・米・グルテンフリードーナツ・餅・おこわ|青木農場 公式オンラインストア
2023-08-10 19:48:19
icon

うちも今日、今季初カネタタキ
(ちなみに去年は8月3日、おととしは8月13日だった)

2023-08-10 19:46:40
2023-08-10 18:15:01 なーり님의 게시물 na_ri@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-10 19:45:00
icon

今日はポークカレー。ポークは思てる3倍入れます。

2023-08-10 17:30:57
icon

もしかして来週後半以降ちょっと休みが取れるのでは?

2023-08-10 15:10:07
icon

弁理士ナビで確認できるからいっかとか思っていたけど、お客様はあんまりそこまでご覧にならないものな。

2023-08-10 15:09:05
icon

すごくいっぱい仕事したのですごくえらい。

もう付記試験願書交付の時期か。いいかげん付記を肩書に入れた名刺を作って、事務所ホームページのプロフィールも更新してもらうかね(遅い)。

2023-08-10 12:46:04
icon

どこからも連絡が来ない昼休みと終業時間後は大事……(集中して仕事ができるから)

2023-08-10 11:40:29
icon

XRDパターンのピークをひたすら細心に確認していたら、2θがなんかそういうネット表現技法に見えてきて末期(「あ° つ° い°」みたいな)

2023-08-10 11:06:00
icon

いにしえのギャルは、今では「🤣」を使いがち(しかも重ねる)という印象がある。

2023-08-10 10:56:48
icon

いにしえのギャルも顔文字(とか顔文字と絵文字の組み合わせとか)を使っていたはずで、ギャル文字とかもあったのだが、かつてのギャルでまだそれらを使ってる人は見ないな。見てないだけでいるのかな。
平成レトロでZ世代以降に復活することはあるだろうか。

2023-08-10 10:26:32
icon

@shunkuriyama 「ど真ん中」層、わかります! 某氏、歴戦の古強者っぽさがありますよねえ。今のSNSで当時のノリを押し通すのが適切な戦略かどうかはともかく。

顔文字でわたしがお気に入りなのは「ヽ( ・∀・)ノ●」でしたが、最近はもう使えないかも……σ(^_^;)アセアセ

2023-08-10 08:55:56
icon

@shunkuriyama 確認のお手間を取らせてしまった! 2~30年前の懐かしい「カキコ」の香りを残しているのは、仮にくりやまさんと同世代にしてもだいぶ珍しいような。くりやまさんとかの投稿にはないですものね。

2023-08-10 00:36:54
icon

政府の顔色しか見ない中央官庁が不甲斐ないのはそうとして、諸悪の根源は政府なのはもう明らかなのに、Xで声のデカい学者たちは政府には甘々なのなんで。

2023-08-09 23:46:34
icon

マストドンにまで流れてくる某イキり官僚の人、普段の顔文字の使い方からみてわりと年配の方のように見受けられる。あと、「政府」への言及のしかたからは、ただただ時の内閣にお仕えするのが至上だと考えてそうだなというのも。行政府として一体という認識で、それは中央官庁とはそういうものかもしれないけれど。

icon

そうかもしれないけど、投下した主体を曖昧にしたいという意図があからさますぎてイヤだ。それなら投下時刻(逆算して11時1分とか?)を明確にして、人間が人間に対してこれをやったのだということを伝えていくべきでは。

“長崎原爆資料館 11時2分の表記「投下」から「さく裂」に統一へ | NHK” htn.to/47x6vd5nXR

Web site image
長崎原爆資料館 11時2分の表記「投下」から「さく裂」に統一へ | NHK
2023-08-09 23:08:45
icon

得られたものはとても大きかったのでありがたい機会でした。わたしの耳がアレじゃなかったらもっとよかった。

2023-08-09 23:05:43
icon

向こう一ヶ月分くらいのリアルコミュ力を使い果たして帰宅

2023-08-09 18:12:42
icon

私が小学生だったころのひどい担任だったら罰金どんだけになったことだろう(損害賠償ではないからこちらは別に得しないけどさ)/児童の頭にげんこつで罰金5万円 小学校教諭、暴行罪で略式命令

asahi.com/articles/ASR893SHXR8

Web site image
児童の頭にげんこつで罰金5万円 小学校教諭、暴行罪で略式命令:朝日新聞デジタル
2023-08-09 17:55:43
icon

熱中症って……アスクビクターモア……

2023-08-09 15:37:25
icon

ちょ⚡

2023-08-09 15:29:35
icon

今日はちょいちょいザーッと降るね。

2023-08-09 14:18:53
icon

"今回、私たちがクラウドファンディングという手法をとっているのは、資金的な困難を乗り越えることはもちろんながら、このプロジェクトを通して、かはくを応援してくださる「仲間を増やす」ことをも大きな目的としています。プロジェクトを通して、かはくの取り組みや研究員について深く知っていただいたり、かはくを訪れようと思っていただいたり。そんな応援の輪が広がるきっかけになればという願いがあります。"

“目標達成の御礼と今後につきまして / 地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ - クラウドファンディング READYFOR” htn.to/2yhqReDo2e

Web site image
目標達成の御礼と今後につきまして / 地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ - クラウドファンディング READYFOR
2023-08-09 12:53:04
icon

去年コオロギの鳴き始めに気づいたのは7月23日だった。なんでも記録しておくものだな。

2023-08-09 11:40:10
2023-08-09 11:26:53 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

今度のMastodon、自分のアカウントで許可設定すれば、公開投稿を検索できるようにすることになってるのね。
github.com/mastodon/mastodon/p

その許可設定は、いわゆる『ディレクトリに掲載する』設定(discoverble)を使うことになっている。

このdiscoverbleはこれまで、

・ディレクトリに掲載する
・アカウント検索の対象にする
・おすすめアカウントの対象にする

あたりで使われていたもので、アカウントをパブリック運用するつもりなら設定しておくべきものだったんだけど、

・公開投稿を検索可能にする

という意味も付加されるようになるということね。

様々なオプションが検討されるなかで、一番シンプルなこれをEugenさんが選んだということなんだけど、

どのぐらい受け入れられるかな。

searchableのフラグを別にしたい人も結構いると思うけど、どう思う?

まあ、よほど反対が無い限りこの仕様で決まると思うので、ちゃんと反対するなら今なんだけども。

ちなみにFedibirdは、互換性を持たせつつ、詳細設定可能な現在の方向でやっていくよ。

Web site image
Add new public status index by jsgoldstein · Pull Request #26344 · mastodon/mastodon
2023-08-09 11:39:44
icon

2023-08-09 00:05:13
icon

そうか、 ( >д<)、;'.・ リッシュウ

2023-08-09 00:03:37
icon

あれ、虫が鳴いてる

2023-08-08 20:09:33
icon

たぶん、個々の中央集権型SNSの中だけで「バランスの取れた」言論空間を作るのは無理で、結局、ただただレスバなりヤジなりが好きな人だけしか残らなくなる方向に収束していくんじゃないかと思う。

2023-08-08 19:59:52
icon

「時間を持て余したバカの餌にされる」ははてなブックマークのコメント欄もそうなので、ブクマはほとんど非公開、公開してもあまりコメントはつけない、マストドンにシェアするときにコメント追加する、という感じでヤバい人たちに餌を与えないようにしている。

ヤバい人たちは、あくまで自分がいる場で気にくわないやつを叩いて自分に賞賛が集まるという状況を作りたいだけなんだよね。

2023-08-08 19:46:44
icon

そう考える企業が多かったから広告収入が激減したんだとは思うが。

2023-08-08 19:43:35
icon

自分が何らかの(現職に限らず)営業活動をするとしたら、自分が取引したいと思える顧客が今のXで得られるか・継続的につながりを保てるかはだいぶ考えちゃうな。

2023-08-08 19:15:50
icon

たとえば今炎上してるヤバい育児漫画とか、いかれたレコードみたいな財務省批判とかそれに対する揶揄とか、ああいうのももうおなかいっぱい。

2023-08-08 19:07:57
icon

Xで自分が言いたいこと言ったら、時間を持て余したバカの餌にされて、その上イーロンやそのシンパを太らせることにしかならないとは容易に想像がつくので、ぜったい自分のコンテンツは提供したくない。

見る専になるにしても、あの状態をヨシとしている人たちのコンテンツって、正直わたしにとってはあまり魅力がないんだよね。

2023-08-08 18:25:42
icon

ちなみに西浦先生はご自分のことをネトウヨに近いとおっしゃってて、それはもうだいぶ前から先生のRTとか見ればわかっていたことではあるけど、感染症対策については西浦先生の話をおかしいとは思ってないよ。

2023-08-08 18:22:29
icon

もうXはCOVID-19リストとニュースリスト以外さっぱり見なくなっちゃったけど、見に行く度に西浦先生が誹謗中傷に苦しんでることを吐露してらして、なんでそんなことになってるのか。
感染がめちゃくちゃ拡大してるのは事実だし、これまでも今も感染症対策については別におかしなことはおっしゃってないでしょ。

……みたいに思う人はもうだいぶXからは離れてるんじゃないかという気もするから、そうするとますます煮詰まったリプライばかりが西浦先生に届くことになるのか。

2023-08-08 00:06:49
icon

どれくらいの人がこれ見てるかは知らないけど、これ以上ないくらいイエスだと思うんだよ。

2023-08-07 23:58:49
icon

みんなコガネムシが好きすぎる

2023-08-07 23:57:48
2023-07-22 14:21:21 ぱれあな님의 게시물 pollyanna@pollyanna.social
icon

コガネムシーはー小金持ちー

2023-08-07 23:57:45
2023-08-06 14:14:51 ポールモンキー님의 게시물 paul_mynci@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

2023-08-07 23:55:59
icon

ネトフリドラマ『離婚しようよ』の恭二、ぜったいイエスだよねあれ(遠藤周作の)。

2023-08-07 19:40:30
icon

お昼にうまい炊き込みご飯と豆腐の唐揚げと小松菜と舞茸の味噌汁をたらふく食べたにもかかわらずもうおなかがすいてきた……と思ったらこんな時間だったか

2023-08-07 16:00:02
icon

博物館に対する国の支援が増えてほしいのはもちろんそのとおりだけど、科博もトーハクもずっと昔から寄付は募っていたし(賛助会員とか)、世界中どこの博物館でも寄付は重要な資金源ではある。むしろ日本の博物館の財源のうち寄付が占める割合は、諸外国よりめちゃくちゃ少ないんじゃなかったかな。

日本は、市民が自分たちの手で文化を支えようという意識が低すぎるんじゃないかと思うとこはあるよ。わたしもがんばるけど、金持ちの市民がもっとがんばってくれたいいのに。

2023-08-07 12:28:33
icon

@renzou ありまーす。すぐ送りますね。

2023-08-07 12:20:59
icon

@renzou 招待コードいりますか?

2023-08-07 09:56:15
icon

@debugordie ひゃあ大変……。特に事務仕事の場合、まとまって取れる一日がすごく大きいですよね。誰にも邪魔されず、自由で、なんというか救われてなきゃあ。

2023-08-07 09:52:51
icon

@debugordie 山の日ってやつだそうです。仕事の山ってことかな……

2023-08-07 09:44:32
icon

お盆進行なのに11日(金)も祝日なの鬼だわ