非対応端末でRakuten UN-LIMIT使ってみた | ぴけっとガジェット https://pikegadge.com/rakuten-un-limit/
非対応端末でRakuten UN-LIMIT使ってみた | ぴけっとガジェット https://pikegadge.com/rakuten-un-limit/
Band 18で通信は確認できた端末
・SCV31
・Pixel 3a
・Titan
最終的にBand 3でアクティベーション出来た端末
・F-04K
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
対応端末なら多分問題ないと思うけど、対応端末持ってないなら適当なBand3対応のドコモ端末使うといいですよ。
Pixel 3a、44053掴んじゃうとなかなか離してくれないそうだし、Band 3のみの機種で使うのが無難そうな気はしてるけど、何台かで試した感じ近所は確実にエリア内(エリアマップ的にはね……)にも関わらずBand 3飛んでないみたいなので、名古屋方面まで行かないとダメそうな感じ。
Band 3であれば通話と通信とSMSが出来るらしい?機種
・UMIDIGI F1/F2/A5Pro他
・Unihertz Titan
・Pixel 3
・Galaxy S6 edge他
・Xperia XZ他
Singnal Check Proが動いてくれれば素直にBand表記で出てくれるんだけど、確かしまだせんせー使ってるのだと出てくれなかった気がするのでもにょ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.blueline.signalcheck&hl=ja
エリアマップ上は飛んでることになってるんだけど、どうやらエリアマップ通りに電波飛んでないようなので、Band3飛んでる場所まで行かないとダメそうだ。名古屋まで行くかぁ。
楽天モバイル:楽天回線への移行について https://mobile.rakuten.co.jp/news/service_20190906/
対象端末これだけ。
楽天SIMカードマーン!
おかげさまでRakuten UN-LIMITがスゴイことになっているんですwwムムッww今なんとwwアッ圏外だww8秒に1人申し込んでいるんです!!絶好調ーーwwwwwww
楽天SIMカードマーン!
通信費無料最大14,500ポイントプレゼント
楽天回線対応端末であればLink使わない通話でも大丈夫なんだろうけど、今回Pixelで挑んでるからね。Band合っていて技適もOKでも対象端末以外での利用は想定してないみたいな感じが物凄くある。
U12+とPixel 3aとTitanとMi5とXperia 8で挑みましたが、多分Pixel 3aが開通のきっかけっぽい気がする。が、しかし通話とSMSがBand 18だとだめで、Band 3だと行けるらしい(ほんとか?)のでもうちょっとしたら探しに行く。
開通はしてるらしい。(Band 18で繋がってる)
Band 3がないとLinkログインできないっぽいのでアクティベートがまだ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Q1:Kanadeの名前の由来は?
A1:そんなものはない。名前考えるときにふわっと出てきたのでそれにした。
Q2:Blenderのファイルよくわかんないよ~
A2:僕もわかんないよ~db
Q3:えっ モデル改変してもいいのか!!
A3:ああ…しっかり作り込め
Q4:目元の透過が変でぇす
A4:顔と服についてはマテリアル設定でCutoutを設定してね。
なんかおかしいぞって場合、問い合わせフォームを使うよりも、フォロワーの方はリプしてくれたほうが早いです。
【お試し0円】VRoid製3Dモデル「Kanade」 - ぴけっと - BOOTH https://pikepikeid.booth.pm/items/1958083
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。