23:42:23
icon

HTC LINK付属品、単4電池4つとイヤホンぐらいしか役立つものなさそうだな。

23:33:17
icon

Emote使って召喚でもするんか

23:33:04
2020-04-19 23:32:08 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:22:05
icon

光る以外の使いみち……

23:21:49
icon

で?なんぞこれは。

23:19:43
icon

えぇ……お前ドングルだったのか……。

23:16:20
icon

そういやLINKのてっぺんにつけるランプ、USB接続だけどもPCに繋いだら光るんかな。あ、光るね。うんうん………うん????

Attach image
23:14:26
icon

LINK片付けねば

23:14:10
icon

僕「OculusQuest届いても置き場がなくない???」
HTC LINK「無いねぇw」

23:10:24
icon

メインの音声回線入れてるAtomが電池切れで見つかったときの顔

23:07:14
icon

海外からのお荷物、滅多に輸入とかしないのであんまり経験がないなぁ。
Googleからイヤホン買ったときは香港発送時点でヤマトだったし、Titanのときはまとめて国内倉庫に送ってからだったので佐川の番号だけ送られてきたし。

23:00:09
icon

18日
08:31 仕向国仕分け場所
19日
10:23 通関中
10:36 国際輸送許可 - 輸入
17:35 委託
だったので、1日掛かってるわね。

22:57:28
icon

というのも、関空で足止めされないかなぁと思ってたので。

22:55:58
icon

Oculus、13日あたりに注文して、16日に決済通知と香港からの発送があって、19日の夕方に通関して国内の配送業者に委託済みになってるのでメッチャ早いな。FedExが20日の18時までには届けるぞいって言ってるの疑ってたけど多分大丈夫だわこれ。

22:53:03
icon

どこが持ってきても構わんのだけども、運送業者ガチャちょっと楽しみ。

22:47:20
icon

どこが持ってくるんだ?ヤマトか?佐川か?それとも日本郵政?

22:46:00
icon

FedEx「最終的な配達を行なう認可済み業者に委託したンゴ~」
僕「(ンゴー)」

22:34:16
icon

ルーターがWN-AX1167GRなのでやれそうなことなんもない感じがある。

22:32:57
icon

何が面倒くさいってLANケーブル差し込めるマシンがない

22:32:29
icon

HGWのDHCPは多分切ってある状態な気がする。

22:28:31
icon

んん~wネットワークなんもわからんになってきたぞ

22:27:13
icon

んー、ルーター側でHGWのMACアドレス指定で固定IP割り振ったら繋げられたりするんかな。まぁいいかぁ。

22:26:06
icon

何故かProばっか持ってるのでHome使う機会がない。

22:25:04
icon

ローカルアカウントのやつ、この間試したら適当なアドレスとパスワードでログイン失敗するとオンラインでもローカルアカウントが作れたね。

22:19:05
icon

なるほど接続できない了解!

22:18:13
icon

arpして出てきたアドレス片っ端から繋いでみるか→プリンタ「チッスw」

22:16:59
icon

v6で……

22:16:13
icon

HGW、別にこのまま普通に繋がってるのでなんでもええんやけど、稀にHGWの設定見に行きたいときに直接接続しないと繋げられなさそうなのがなんとも。

22:15:32
icon

んー

22:14:07
icon

arp -a

22:12:54
icon

いやほんとどういう設定したんだ……

22:12:28
icon

HGWのアドレスが迷子。多分直接繋ぎに行かないと操作できない。tracertした感じ、192.168.1.1のあとはそのままtransixを通過していくので二重ルーターではなさそうだけども……?

Attach image
21:53:26
icon

えあいさんちの今日のごはん、他人が使うときはほぼ確実に本人よりも豪華なもん食ってるよな

21:52:42
icon

わかる

21:52:40
2020-04-19 21:52:29 遊佐こずえの投稿 kozue@yysk.icu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:52:30
icon

NHKのあのシールメルカリに転がってんのかウケる

21:34:06
icon

プリコネOP、聴き比べてみたけど特に変わらんと思う。

21:22:06
icon

あっ、デレステコラボしてるからLostPrincess十時愛梨Verがあるのか

21:20:45
icon

OP動画拾ってきて左右にパン振って再生してみるか

21:19:34
icon

聴き比べてみるか

21:16:40
icon

Unicodeの斜体文字見かけると全部𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻𝑨𝑺𝒀にしか見えない不具合を抱えている。

21:13:00
icon

出だし同じような曲のアニメが同時に放送してるので混乱しがち(そうでもない

21:12:16
icon

アニメプリコネ、ゲームと同じOP曲だねぇ。サクラ大戦のそれとは作曲者が同じなので。

21:06:00
icon

あとはなんだっけな、妙にWi-Fi速度でない(他端末200M出るところ100で頭打ちする)時があって、Wi-Fi Analyzerかなんか入ってたのを消したら復活したこともあった。

21:04:28
icon

Greenifyの休止機能は今は使ってなくて、Aggressive Dozeの為だけに入れてある。

21:02:41
icon

Greenifyとか突っ込んでたしなぁ。

21:02:03
icon

指紋センサー動かなくなって、ロック解除不能になるやつ多発したので一回リセットならした。

20:59:06
icon

恐らく端末管理アプリ周りが原因でトラブったりはあったね。

20:46:10
icon

なんか予定通り届きそうな感じだな。

Attach image
20:39:50
icon

:koresuki:

20:39:47
2020-04-19 20:27:24 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:22
icon

適当に突っ込んだDynamicBoneも動いてるね。コライダーとか入れつつ調整必要なのが面倒だなぁ(

08:37:27
icon

なんもわからんになってきた

Attach image
08:07:04
icon

おはかんだ!

08:04:58
icon

VRoidのモデルをVRChatに導入する | ぴけっとガジェット pikegadge.com/vroid-vrchat/
ひたすら同じこと繰り返してたので、ここに書いたことはあくびしながらでもやれるようにはなった。

Web site image
【AV2】VRoidのモデルをVRChatに導入する
08:04:07
icon

ワシもよく分かってない

07:45:19
icon

Arktoon、開発終了してるからねぇ。

07:43:23
icon

あっ、Arktoonなのか

07:36:45
icon

多分Opaqueとかになってるから、Transparentにすると半透明なものがちゃんと半透明になるよ。

07:35:40
icon

頬が赤いやつ、マテリアル設定でなんとかするやつだねぇ。透過が反映されてないので。

07:35:19
icon

表情つけるならアバターエディタ丸投げがらく

07:35:03
icon

VRCAvatarEditor beta - がとーしょこらのおみせ - BOOTH booth.pm/ja/items/1258744

Web site image
VRCAvatarEditor beta - がとーしょこらのおみせ - BOOTH
06:14:08
icon

たのしそう

06:10:36
icon

:koresuki:

06:10:33
2020-04-19 01:12:32 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io
icon

Attach image
05:27:21
icon

VRCモデル作るかぁ

05:13:28
icon

クレームをつけるぷよ

05:10:49
icon

OculusQuest、明日届くといいなぁ。ハンドサインの出し方が全く異なるから、どうしたもんか。

05:08:45
icon

きたく

03:28:10
icon

配達〜

03:26:28
icon

VRCのドキュメントは目を通しておいてくれよな

03:21:31
icon

ううー

03:15:19
icon

めっちゃおなかいたい

03:15:06
icon

もきたぁ

00:09:16
icon

X395、5.3で散々な人はいるみたいなんだよね。

00:06:07
icon

5.3だっけ

00:05:39
icon

カーネルモード設定するやつだ。

00:02:39
icon

えー…

00:00:51
icon

あーでもこいつ薄っぺらいんだよな

00:00:41
2020-04-19 00:00:14 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:00:24
icon

インストールしたけど立ち上がんねーよはあるあるだけど、インストールUSBを立ち上げていきなりそれはなんで?って感じある。