2018-04-30 23:44:18

:kowaine:

2018-04-30 23:44:07
2018-04-30 23:41:52 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 23:40:00

画面に直接書いててすまねぇ…

2018-04-30 23:38:12

:erait:

2018-04-30 23:32:04

うちのクラブは大体妙なシチュでこっそりヤッてるよ(バレてる)

2018-04-30 23:31:13

末代のたまり場

2018-04-30 23:19:37

グリスのジャンク…

2018-04-30 23:19:30

カスメスクショ過激部🔞

2018-04-30 22:26:12

Windows10標準の仮想タッチパッド呼び出してそれ使うのならもちろん反応はするんだけど、それはそれで画面見えないからね。他の使うしか無いね。

2018-04-30 22:24:42

悲しい気持ちになった

2018-04-30 22:23:31

あー…インストールして立ち上がったけど、タップがクリック判定にならないやつだ。

2018-04-30 22:16:32

仕方ないので内部ストレージにいれるか…

2018-04-30 22:15:54

あwww挿し込んでるSDカードが2GBしかなかったwww

2018-04-30 22:13:58

2018-04-30 22:07:29

横の場合はどうだろう

2018-04-30 22:05:48

それ、ディスクのクリーンアップで古いWindows Updateとか諸々消して容量空けたら適用できたりしませんかね。

2018-04-30 22:05:16

まずUSBメモリに転送するところから……

2018-04-30 22:04:00

LaplacianのキミトユメミシをDLしたので、試しにSDへインストールしてみる。

2018-04-30 22:02:35

流石に自分にそれらを書いたりして弄れる技量は一切ないので、Windowsこねこねする方針で今こうなってる。

2018-04-30 22:00:46

このタブ、Linuxは動くけどタッチパネルが物理的に反転しているらしく、専用でコンフィグ書かないとマトモに使えないと思うの。輝度調整も出来ないしね。

2018-04-30 21:59:45

後は、USB接続のキーボードは必須だと思う。ハブでマウス繋ぐと電力不足でマウス動かないこともあるので、出来ればマウスはデスクトップ画面までたどり着いてからBT接続で。

2018-04-30 21:56:36

クリーンインストール自体は普通に行けてるよ。念の為最初にcmd立ち上げてdiskpartでパーティション構成を自前で用意しておく(回復パーティションを最後尾に入れる)と、先頭に回復パーティション作られたりしないのでオススメ。
問題はクリーンインストール後のドライバ……。(ノートもだけど、特にタブレットはメーカーが提供してない場合ドライバ無くて詰むことがある。)

2018-04-30 21:53:54

Atom Z3735Fで2GB

2018-04-30 21:53:22

さっきの16GBタブ、16299.309ですね。

2018-04-30 21:49:23

5.8GB開いてるけど、めいいっぱい圧縮とデータの削減してるからね。

2018-04-30 21:47:11

アプデはUSBメモリからゴリ押すよ。

2018-04-30 21:46:10

こちら、16GBのWindowsタブレットです。

2018-04-30 20:46:24

それVR ReadyなPCとViveなどが要るやつだ

2018-04-30 20:42:22

むにゃ

2018-04-30 20:20:56

なんか重たいよね。にゃんで?

2018-04-30 20:18:22

大破ルームだ

2018-04-30 20:17:39

先っちょだけ、先っちょだけだから

2018-04-30 20:14:04
Q. 私とジェットコースター乗りませんか? #quesdon

A. やだージェットコースターこわいーむりーー
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-04-30 20:10:41

めっちゃ煽られてる

2018-04-30 20:10:25

ねこ

2018-04-30 20:09:35

開き損ねるは草

2018-04-30 20:09:13

やぴるー

2018-04-30 19:59:44

ここでそれが出てくるセンスが好き

2018-04-30 19:58:45

参勤交代wwwww

2018-04-30 19:56:59

基本的には臆病なので

2018-04-30 19:56:25

ジェットコースター無理…無理無理。

2018-04-30 19:44:46
Q. 許可を得られたという事なので、悶えますね アンッ!アンッ!アンッ!ア^〜〜〜〜ンッ! #quesdon

質問者: @KAZU34
A. 思わず吹いたじゃないかどうしてくれる
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-04-30 19:42:45
Q. アイコン可愛いんですがどうしてくれるんですか #quesdon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-04-30 19:39:23

それはふぁーざー…

2018-04-30 19:38:55
Q. ぴけぴけさんかわいいです!これからも末代のアイドルとして頑張って下さい!応援してます! #quesdon

A. わたし、ぴけぴけ!ひょんなことから末代のアイドルになっちゃってさあ大変!次から次へと現れる囲い、詰まりゆくSidekiq、これからど~なるの~~~!?
quesdon.rinsuki.net/@pikepikei

quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-04-30 19:37:53

自問自答w

2018-04-30 19:34:29

プヨグヤミンできる猫、できない猫、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

2018-04-30 19:32:56
Q. ピケッ!ピケッ!ピケッ!ピ^~~~ケッ! #quesdon
2018-04-30 19:31:15
Q. ピケッ!ピケッ!ピケッ!ピケッ! #quesdon
2018-04-30 19:30:31

宅配便の不在票着いた
みたらしさんたら読まずに食べた

2018-04-30 19:29:23
Q. ぴけしのえっちカスメスクショすき #quesdon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-04-30 19:28:56
Q. ちんぽー!えへへっ、ちんぽ、ちんぽー!!きゃっ #quesdon
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-04-30 19:27:56

大陸弾道うなし

2018-04-30 19:26:37

これすきすぎる

2018-04-30 19:26:21
2018-04-30 19:26:12 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 19:24:39
quesdon.rinsuki.netは2019年4月30日を持ちましてサービスを終了しました。
2018-04-30 19:22:02

Google Home、メッチャ売れ残ってそうなイメージが

2018-04-30 19:20:42

:noway:

2018-04-30 19:20:30

スタバかな

2018-04-30 19:19:14

ストロベリーなんとかチャレンジ成功したよ

2018-04-30 19:19:04

まついくんじゃん

2018-04-30 19:18:26

:realtek:

2018-04-30 19:17:45
2018-04-30 19:17:30 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 19:17:42
2018-04-30 19:00:17 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 19:16:09

Nexsu 9ってなんだよNexus

2018-04-30 19:15:46

Nexsu 9はNougatのまま利用して、利用方法に合わせて若干のチューニングしておくと良いかなみたいな感じ。

2018-04-30 19:11:33

バッテリーもイマイチだったような気もする…改善入ってるだろうか?

2018-04-30 19:10:52

んんーーー起動しなくなってるw

2018-04-30 19:09:56

どうにもイマイチ感あるのは否めないので常用はオススメできないかなと。

2018-04-30 19:06:43

あ、Oreo焼いてあってもゲームは問題なさそうでした。

2018-04-30 19:04:50

Lollipopの頃はパフォーマンスが酷すぎて散々だったし、発熱がそこそこあるので、Nexus 9は微妙な時期に出てしまったんだな……って思ってます。

2018-04-30 19:02:32

Nexus 9のOreoカスタムROM、動画再生さえしなければぼちぼち使える感じですね。

2018-04-30 19:00:40

グッズ制作ガチ勢……グッズ……シール……おかのさん……はっ!?

2018-04-30 18:59:56

Nougatのまま人権維持を頑張るのが無難ではないかと……。えぇ。

2018-04-30 18:59:18

K1といっても64bitのDenverを載せてるのは確かNexus 9しか無いはずなのでタチが悪い。

2018-04-30 18:58:33

おまさのりさん……タオル!

2018-04-30 18:58:20
2018-04-30 18:58:00 あきの投稿 aki@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 18:57:00

Tegra K1 Denverなので唯一無二の機種と化してるNexus 9、サポート切られてOreo以降HW still brokenなまま改善の兆しがないという……。

2018-04-30 18:35:49

買って届く前に飽きるやつもおるらしい。

2018-04-30 18:35:29

買ってすぐ飽きる、ガジェットオタクあるあるだね。

2018-04-30 18:33:53

ねこー

2018-04-30 18:33:03

きーすとさんみたいに遠方まで旅ができる猫でもないです。

2018-04-30 18:32:31

猫でもわかるぷよぐやみんぐなんてよく言いますが、ぷよぐやみんぐの出来ない種類の猫なのでよろしくおねがいします。

2018-04-30 17:33:44

うろつくことしかできない

2018-04-30 17:22:34

あ、このトゥートかな。8.1だね。
端末別の部分見るとNexus 5X/6P、Pixel 2 XLで、次にZ2(Lenovo ZUK Z2かな?)と来てるのが面白い。
mastodon.juggler.jp/@tateisu/9

2018-04-14 18:56:03

Android 8.1で起きるこのクラッシュがなければウチのアプリの健康度ももっと上がるのに…

2018-04-30 17:15:39

まず滅多に落ちないアプリなんだけども、この間8.1.0で使ってたら1回だけ落ちたので、そういえばと思い出した次第。
他の8.0機では落ちないので8.1.0のほうがなんかあるんだったと思う。

2018-04-30 17:14:00

ST、8.0だか8.1だとOS側の何かが原因で落ちるような話をたていすさんがしてたような気がする。違ったらゴメンね。

2018-04-30 16:36:55

いいよね

2018-04-30 16:29:12

ふふっ

2018-04-30 16:24:17

虚無になる通知欄くんだ……(びっくり

2018-04-30 16:23:19

FGOしながら:don:しつつAtomで文章書いてる

2018-04-30 15:53:37

こんなん草しか生えない

2018-04-30 15:53:28
2018-04-30 12:44:18 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 15:53:03
2018-04-30 12:46:27 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 15:52:54
2018-04-30 12:42:59 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 14:53:26

2018-04-30 14:47:12

結構前から撮れないですね

2018-04-30 14:25:54

ぽなかすいた…

2018-04-30 14:16:30

とりあえず3月の人権は取り戻した

2018-04-30 14:16:09

Oreoで通用するかはわからない(´・ω・`)

2018-04-30 14:15:07

マジでupdate-scriptのhimawlって書いてあるやつをwhlにしただけという…

2018-04-30 14:09:11

himawlのROMをそのまま焼いてhimawhl動くやつ、Oreoでもやれるんだろうか。Nougatでは動いてる。

2018-04-30 14:07:42
2018-04-30 13:57:04 Masataka "CAMELLIA" KONDOの投稿 machey@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 07:04:34

とりあえず動いてるのでよしとする。

2018-04-30 07:02:07

ゴリ押しだよ

2018-04-30 07:02:00

himawhlにhimawlをそのまま焼くという

2018-04-30 07:00:11

若干の人権を奪取した

2018-04-30 05:38:20

M9もなんとかしたいんだけどなぁ

2018-04-30 05:37:39

できれば15.1とかその他が公式に提供されると嬉しいんだけどね。

2018-04-30 05:36:36

スリープでタッチパネル死ぬやつ、今の所起きてないし、しばらくこのままかな…。

2018-04-30 05:34:30

radioが台湾版なままなので組み合わせイマイチだと思うけど。

2018-04-30 05:34:01

CAしてるょん

2018-04-30 05:33:46

アンテナピクトといえば、久しぶりに入れた山田うどん14.1だとLTE表記なんだなーって。

2018-04-30 05:32:06

いい感じに古いデバイスなのでトラブルもなくて嬉しい限り。

2018-04-30 05:30:41

Linuxといえば、手元のVersaProのNXパッドがWindowsでは2本指クリックで右クリックになるやつだったんだけど、Ubuntu突っ込んだら2本タップで行けるようになってますね。ただ、敏感すぎるので、気が向いたときにArch Wiki見て感度とスクロール速度調整したいな。

2018-04-30 05:26:32

ぽはよー

2018-04-30 05:26:26

アツアツだょ

2018-04-30 05:26:04

なるほど、じゃあここにコーヒー置いとくね☕

2018-04-30 05:25:46

にゃーん

2018-04-30 05:25:37

ほけきょ

2018-04-30 05:25:15

この時間、かるばぶしなんか難しいことしてるよね

2018-04-30 05:24:13

いえねこー

2018-04-30 05:23:06

寝不足のねこにはつらいしごとだった…

2018-04-30 05:22:43

ねこー…

2018-04-30 04:41:51

すご

2018-04-30 04:41:41
2018-04-30 04:17:30 ねこてーの投稿 Cat_Kayser@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-30 03:13:08

ねむにゃあだけど新聞配りに出掛けるねこだよ

2018-04-30 03:12:27

ねこだった

2018-04-30 03:12:23

ねこになる…

2018-04-30 03:12:19

このつらさで行かねばならぬのか…ぐぅ…

2018-04-30 03:11:09

むーりぃー

2018-04-30 03:10:23

グエー

2018-04-30 00:06:57

ぽやしみなさい……

2018-04-30 00:06:50

力尽きたのでねまつ

2018-04-30 00:05:24

まーじしました

2018-04-30 00:04:33

ファミマとセブンばかりで、ローソンとデイリーヤマザキが駅まで行くとある。

2018-04-30 00:02:58

ローソンがない

2018-04-30 00:00:35

使い回し最優先なUV展開、きっと落書きしたいときに困るっちゃ困る(落書きする?)

2018-04-29 23:59:24

多分こういうのは上手いことUV展開すると使い回しまくってメッチャ小さいデータで済むんだろうけど、

2018-04-29 23:57:55

texファイルサイズすごいなこれ

2018-04-29 23:54:17

詰められ🔞

2018-04-29 23:53:08

お腹がましまろになって大破するので牛乳苦手です…

2018-04-29 23:46:48

あると後から細工しやすそうね。

2018-04-29 23:46:26

深夜クオリティなので、欲を言うと蓋の継ぎ目とかとかとか……ってなるので。

2018-04-29 23:46:05

あ、じゃあ待ってます。

2018-04-29 23:45:31

とりあえずGitHubに反映しておいてもいいです?

2018-04-29 23:44:15

一応SceneCaptureプラグインでXYZ弄れるには弄れる。でも予め3サイズぐらい用意しておくのはありかなぁ。

2018-04-29 23:42:42

やり過ぎるとテクスチャと蓋がましまろになると思うけど。

2018-04-29 23:37:33

全軸スケールじゃないのでこの間の伸びるうなしみたいな要領で潰してます。

2018-04-29 23:37:01

悩ましい

2018-04-29 23:36:33

スケール変更

2018-04-29 23:26:10

これ、背の高い子だとどうなるんだろう

2018-04-29 23:25:25

解決策D:SceneCaptureプラグインで読み込んで縦幅を潰す

2018-04-29 23:24:36

解決策A:箱をCOM3D2側でギリギリまで縮小して女の子を無理やり詰める
解決策B:隙間にうなしを詰める
解決策C:おっ、作り直しか?

2018-04-29 23:22:42

向き変えただけーーー

2018-04-29 23:22:33
2018-04-29 23:22:10 あくらふの投稿 Aqraf@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-29 23:22:21

インド人を右に
ザンギュラのスーパーウリアッ上
…とかがなければいいっすよははは

2018-04-29 23:20:29

この頃は推敲がすっぽ抜けがち

2018-04-29 23:20:13

流石に記事書いてるときはそこんところ推敲と校正しっかりやってるつもりです。

2018-04-29 23:19:32

短い文章なのに、ですます調とである調が混じるのあるあるだから漢数字ぐらいなんじゃらほい

2018-04-29 23:18:27

コミットメッセージ、夜に書くもんじゃない

2018-04-29 23:16:14

なんも考えずにその比率で作ってしまった。

2018-04-29 23:16:07

この箱、2:1の比率だけど大丈夫っすかね。

2018-04-29 23:12:15

それっぽさ増したね

2018-04-29 23:11:03

おっ、林檎鉛筆

2018-04-29 23:03:00

ZTEェ…

2018-04-29 23:00:54

確かそう。

2018-04-29 23:00:48

比率変えると駄目です。

2018-04-29 23:00:36

テクスチャ解像度、1024から2048にしても大丈夫だよ

2018-04-29 23:00:22

模様、うっすら入れるぐらいはどうだろう

2018-04-29 22:59:56

溶けてるうなしと溶けてないうなしの区別つかないのも直さないとなーって思ってる。(手付かず)

2018-04-29 22:59:11

おー、なんか惜しい

2018-04-29 22:57:11

あれ、多分中身はグレスケ変換しただけなんだよね。

2018-04-29 22:55:48

ファイル名はcardboard_box.texですね。shadowのも用意必要だけど、データ上は同一で問題はない。もちろんちゃんと作るほうが良い。

2018-04-29 22:54:52

texにしたら利用時は挿し替えるだけでいいよ。

2018-04-29 22:49:48

そうそう、申し込んだそのセミナー

2018-04-29 22:49:23

おー

2018-04-29 22:47:11

アカン、疲れてるときに読んでも「文字が書いてある」以上の認識ができない

2018-04-29 22:45:55

Release、テクスチャなんとかなったらで

2018-04-29 22:36:11

あ、これモデルのプロジェクトファイルとか含めず、MODに必要なデータだけ置いてあれば全部KISS規約丸投げでいいのでは🤔

2018-04-29 22:31:40

一応改変&再配布可ぐらいは追記しておこうと思う。

2018-04-29 22:31:07

どっちでもよさあるので、とりあえずこのままにしておく。箱だし。

2018-04-29 22:30:29

COM3D2で読み込めるデータについてはKISSの規約読んでねーでいいかなって思うんで、COM3D2で直接読み込めないけど自作した部分はなんか書いとくべきかなんとやら。

2018-04-29 22:28:00

権利放棄まではどうかなーとはとかちょっと思う。あ、いや、こんな箱ぐらいなら権利もクソもないんだけど。

2018-04-29 22:25:14

元気のあるときに覚えてたらなんか書いておこ。

2018-04-29 22:23:39

使うときに引っかからないかどうか調べてますね。

2018-04-29 22:23:25

ちなみに僕はググらないとさっぱりわからない。

2018-04-29 22:23:01

ぶっちゃけ既存のライセンス書いておいても一部の人にしか伝わらないような気がしてだな…いや、GitHub辿り着くような人なら伝わるのか。

2018-04-29 22:21:43

んーーー、なんかなーーー。再配布と改変可を別途書いておくぐらいかね。

2018-04-29 22:18:11

readmeにかいとこ

2018-04-29 22:18:02

あ、それ書いてねぇじゃん今回のやつ(

2018-04-29 22:17:44

MOD部分についてはカスメ規約準拠でって配り方がメジャーかなーとは。それ以外のpngデータとかblenderのデータとか、そのあたりはこっちで別途ライセンス定義していい感じなのかな。

2018-04-29 22:16:05

今なんも頭動いてないのでライセンスの話されてもちょっと対応できないのが。

2018-04-29 22:12:33

ライセンス、どれが無難なんだろうね。自分としては何でもいいんだけどCOM3D2関連なので、そっちに引っかからない程度に。

2018-04-29 22:10:56

あ、これか

2018-04-29 22:10:36

んー?Releaseどこだろ…

2018-04-29 22:08:30

あー、タグ使ったことがない…調べないと。

2018-04-29 22:07:22

あ、プルリク大歓迎です。

2018-04-29 22:07:15

んー、開け閉めは難しいかも。最も楽な作り方をしたので、シェイプキーつけようと思うと…どうなんのかな。

2018-04-29 22:04:50

再展開に伴い、テクスチャがより簡素になってる(ベタ塗り)ので、うん。

2018-04-29 22:03:29

pikepikeid/mod_box: なんか、箱。 github.com/pikepikeid/mod_box
UV展開に失敗していたので再展開しました。テクスチャを自作する場合は再ダウンロードをし、cardboard_box_tex.pngを参考にデータ制作をお願いします。

GitHub - pikepikeid/mod_box: なんか、箱。
2018-04-29 21:52:46

テクスチャ、面数が明らかに足りないのでこれ展開し直しかなぁ

2018-04-29 21:44:49

もーにんだ

2018-04-29 21:22:04

もちもち

2018-04-29 21:16:54

NetMonster、CAしてるって表記は出る(LTE-A)だけなので、CAしていてもアンテナピクト変化ない機種ではちょっとうれしいぐらいかな。

2018-04-29 21:12:25

と思う。

2018-04-29 21:12:18

確かNougatからならアプリ側でBand出せる

2018-04-29 21:11:54

周波数で覚えてないので後者つらい人です。

2018-04-29 21:11:31
2018-04-29 21:11:17 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-29 21:09:08

Band3

2018-04-29 21:08:28

余談ですが、Signal Check Proとかだと現在接続中のLTEのband(周波数)が見れたりします。無料のLite版で見れるかは確認してないです。

2018-04-29 21:07:28

お!

2018-04-29 21:04:47

4G+出すか出さないか、キャリア側にかなり影響されてそうな気はするよね。

2018-04-29 21:01:54

でも、「LTE Band21なら飛んでます」と言われてしまったら、うん……そういうパターンは考えにくいけど。
ごく最近のSIMフリー機は対応してるけど、それまではあんまり対応してなかったし、X2も21は対応してないので。

2018-04-29 20:56:41

誰も消防車を呼んでないのである状態かもしれないわけで。

2018-04-29 20:56:00

エリアマップど真ん中でしかも駅なのだけど、電波飛んでない箇所あったりしたしね。

2018-04-29 20:54:58

エリアマップ内なのに繋がらない場合、エリアの端の方とかだと、キャリア側でアンテナの調整をした結果上手いこと飛んでこなくなる可能性もある(?)ので、設定周り自分でやれることなくなったら問い合わせるのが良さそう。
X2自体はLTE 1/3/19拾えて一般的な方なので「特殊」って事はないし。

2018-04-29 20:35:19

LTE拾えないという問題、設定の不備が原因なら大体なんとかなるやつで、このところそういう落とし穴には嵌ってはいない(いつも同じ設定しかしてないので…)んだけど、お風呂出たら改めて調べておこうかしら。

2018-04-29 20:30:04

お風呂入ろ

2018-04-29 20:26:25

確実に電波飛んでるであろう場所で4G(LTE)表記になるのに、現在いる場所で3GやH表記になっちゃうならつらたんなやつですね…。Band19すら飛んでないだと……

2018-04-29 20:24:49

LTE掴むまでしばらく掛かるはずなので、H表示からいつまで経ってもLTEにならないなら……そういう事なのかも(´・ω・`)
えぇ…そんなのありですか…

2018-04-29 20:22:51

んー、でもLTE Band1/3/19は拾うしなぁ。

2018-04-29 20:21:07

一旦機内モードにして戻しても暫くして4Gにならない場合は何らかの設定の不備か、Nexus6にはあったLTE BandがX2にはないか。

2018-04-29 20:19:48

エリア内なのに3Gなままとなると、なんだろうなぁ…

2018-04-29 20:18:34

どの機種も〜と言ったけど、auのVoLTEのSIMを使ってる場合は、4Gのみしか使えないので、4Gオンリーです。

2018-04-29 20:15:31

VoLTEは4G(LTE)で音声通話するやつで、X2の場合今のところ他社でVoLTEは使えないことになってるので、通話時だけ従来通り3Gに切り替えてから音声通話してます。通話を終えると4Gに戻ります。
データ通信は基本的に4Gで行っていて、4Gエリア外(かつ3Gは電波飛んでる)では3Gに落ちます。この辺りはどの機種も同じですね。

2018-04-29 20:12:41

とダイヤルすると携帯電話情報出せますが、何もしてなければLTE/UMTS auto(PRL)のはずなので、それがWCDMA onlyとかになってたら変える。

2018-04-29 20:11:45

あとは、*#*#4636#*#*

2018-04-29 20:11:15

設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→優先ネットワークタイプが4Gではなく3Gになってるとか。

2018-04-29 20:10:08

単に他社VoLTEが使えないぐらいで、制約はないですね。

2018-04-29 20:09:38

X2-HT(NTT DOCOMO)

2018-04-29 20:08:55

3.9Gだから3Gって解釈してる端末は国内には存在しないと思う。

2018-04-29 20:06:06

X2は4Gと4G+が主ですね。LTE飛んでないとこやY以外での通話時は3Gに落ちると思うけど。

2018-04-29 20:04:23

小数点以下切り捨てってなんの事だろう…

2018-04-29 19:56:32

居るには居るけどレベルが1

2018-04-29 19:56:14

イベントボーナス対象鯖が少なくて辛い

2018-04-29 19:55:26

FGOイベント今日からかよギエーって弟と話をしていた

2018-04-29 19:32:34
2018-01-09 20:35:30 カイシンシ🔞の投稿 KAISHINSHI@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-29 18:38:18

一色なら大丈夫だね!!(ぐるぐる目

2018-04-29 18:36:36

てへ

2018-04-29 18:36:15

蓋部分がおかしい

2018-04-29 18:35:58

あっ、うーん、これは……UV展開ミスりましたね!

2018-04-29 18:31:15

Q:どこがどこに割り当てられてますか?
A:確認してないので分かりません!!調べときます!

2018-04-29 18:28:14

テクスチャ3分ぐらいで作ったから木箱になってるんだぜ

2018-04-29 18:26:49

ダンボール箱化は.tex上手いこと書き換えてくださいc⌒っ.ω.)っ

2018-04-29 18:26:01

あ、ぴけぴけ3D情報です。
github.com/pikepikeid/mod_box

GitHub - pikepikeid/mod_box: なんか、箱。
2018-04-29 18:21:54

ぴけぴけ3D

2018-04-29 18:18:13

馴染ませるの難しいな

2018-04-29 18:16:52

1年以上情報追っかけてないからもうさっぱりわからんな

2018-04-29 18:10:38

とりあえずいっぱいという

2018-04-29 18:03:59

たし🦆そう🦀しれな🦆
shindanmaker.com/765722

たし🦀そう🦆しれな🌾
2018-04-29 17:59:40

ほー

2018-04-29 17:59:14
2018-04-29 17:55:46 Achi@銀河丼の投稿 Achi@gingadon.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-29 10:43:45

終点です

2018-04-29 10:42:35

まもなくー、おうちーおうちー

2018-04-29 10:40:23

じわじわHPが減る

2018-04-29 10:40:05

みょいんみょいんみょいん…

2018-04-29 10:37:55

普通のBluetoothイヤホンですね。

2018-04-29 10:37:40

Ankerの音〜

2018-04-29 10:37:07

あづい~

2018-04-29 10:33:45

積みゲーが…

2018-04-29 10:32:24

しれっとアイコン修正してあったりするよ

2018-04-29 10:32:07

ねこねこ

2018-04-29 10:15:51

連絡通路…

2018-04-29 10:09:07

むにゃぁ

2018-04-29 09:38:29

ほた荷物

2018-04-29 09:32:44

ハリー・ホッターと水素の音

2018-04-29 09:21:46

あかねちゃんのほたほた焼

2018-04-29 09:20:35

ほたしがほたしマジ?

2018-04-29 09:17:17

こちらはコードコミイッターうなしです。

2018-04-29 09:17:00
2018-04-28 19:04:03 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-29 09:16:56
2018-04-28 17:48:50 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-04-29 09:12:23

ほーん

2018-04-29 09:10:46

アピタ内なので、アピタの開店まで待つ必要があるのよ。

2018-04-29 09:09:48

うっわ、めっちゃイチゴ🍓

2018-04-29 09:09:28

そりゃ開店して10分も経ってないからね

2018-04-29 09:06:49
2018-04-29 09:06:34

きたぜスタバ

2018-04-29 08:41:57

👊

2018-04-29 08:41:04

おっ、奇遇じゃな。ワシも9時からチャレンジじゃ。

2018-04-29 08:38:19

5時ごろワシもおるで

2018-04-29 07:44:57

わー

2018-04-29 07:39:58

弟のおごりでもーにん!

2018-04-29 07:20:52

むにゃ

2018-04-29 05:30:41

2018-04-29 05:29:50

眠られません
勝つまでは

2018-04-29 05:28:34

進捗第一と組み合わせれば無限の進捗が :noway:

2018-04-29 05:27:11

nemurema 1000mg配合
ネレナインC

2018-04-29 05:26:42

つよい

2018-04-29 05:26:00

おや、8.1.0使っててST初めて落ちたな

2018-04-29 05:23:44

りんご…!

2018-04-29 05:21:29

ネムタミンEX

2018-04-29 05:19:47
2018-04-29 05:12:21 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

ネレナインC

2018-04-29 05:18:00

MMCX端子イヤフォンをハイレゾ相当でBluetooth化するレシーバ。LDACとaptX HD対応 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne
わーお

MMCX端子イヤフォンをハイレゾ相当でBluetooth化するレシーバ。LDACとaptX HD対応
2018-04-29 03:16:29

出撃であるぞ

2018-04-29 03:15:47

くそー、おなかのいたみも

2018-04-29 03:15:02

1週間分ありそうなんだがそれは

2018-04-29 03:14:18

これは…もしかして…久しぶりに車運転したから筋肉痛に…????ええ??

2018-04-29 03:13:41

これから配達なのでnerema1000だよ

2018-04-29 03:13:00

ぷえーあるのwwww

2018-04-29 03:12:14

うっわ、なんでこんなに足疲れてるの…

2018-04-29 03:10:48

ぷえー

2018-04-29 03:06:17

これがnere9