21:28:18

へにょん…

21:11:39

:lineageos:

21:11:15
2018-04-11 20:58:05 くじの投稿 kji@mstdn.io

X1 Carbon 6thとSC-D70

21:07:26

🎊

21:03:56

:realtek: 🎂 :realtek:

20:58:25

SCL23だん!:lineageos:

20:28:28

15:17:50

おー、op1はおたかんさんとこになったのか

14:41:17

おおー

14:01:34

14:01:29

末代の下半身とまで言われただけのことはある

13:57:26

いいよねいちご

13:56:09

GTX5000兆Ti

13:54:00

VR "Not" ReadyなGTX1050のワシ、低みの見物

13:53:21

ふえええ…

13:47:51

ひえー

13:47:01

末代志向

13:46:02

1080Tiだーーー!!!

13:45:24

⊹⋛⋋( ՞ਊ ՞)⋌⋚⊹

13:45:06

イモイモ(ノ) ╯╭╰(ヾ)イモイモ

13:42:40

これだ

13:42:37

└(┐┘)┌ゴミだーーーーーー!!!

13:41:51

なんかゴミだーーーってジタバタしてる顔文字なかったかな

13:41:27

ゴミーーーーーー

13:40:56

最近は集中できなくなってるのでガラス貼るともれなくゴミが

13:38:57

茸の方借りてスゲーーーってやってました。電池持ち非常に良かったし。

13:38:16

付属品見てるとGalaxy ShopでGalaxy S5レンタルやってたのを思い出す

13:35:25

いや、でかい分には問題ない。下駄かますだけだからね。

13:34:46

microSIMだったか、忘れてたな

13:34:01

メッチャ綺麗に貼ってあるですやん

13:33:45

あ、ガラスの分かこの重み

13:33:35

SCL23こんなに重かったっけ(物理)

13:33:07

んむ、聴きやすいような気がする。

13:28:24

最新までアップデートしてから山田うどん焼くか

13:27:58

(知ってた)

13:27:52

付属品フルセットだー!

13:27:05

オレンジSIMは持ってないぞ自分

13:24:31

そうか、解約しても1xは掴むもんね

13:24:07

@Yasai ウイッス!

13:23:28

@Yasai それはそうとSIMーー

13:22:00

@Yasai ナルホド。ちなみに今は機嫌よくなってる。

13:20:42

@Yasai なんだろ、電源スイッチ周りなのかな。ノイキャン有効にしたときにすぐに切り替わる感じではなさそう(それは仕様かしら)で、オンにしてからボタン周りちょっと押さえたりとかなんかやらないと上手く行かないときが。

13:17:59

@Yasai ところで接触悪いのか左しか聞こえないor音が出ないのは前からかな

13:17:00

9割はなんとかなった感

13:16:01

@Yasai 届いたよー!

13:15:50

ん?なんか接触悪いな

13:06:29

メッチャ消毒用のアルコールスプレー吹っかけてから拭いてる

13:05:34

想像を絶する加水分解具合だけど、アルコール吹きかけて拭いたらなんか行けそうですね。

13:04:58

やさいくんから届いたー

12:39:54

あれはもはやおしおき

12:34:22

MVNOの200kbps制限ぐらいならなんとかって感じるけど、MNOの128kbpsは色々間引かれてアになる制限の仕方らしいので試してみないとわからん。

12:33:06

テキストだけなら0 SIM並の遅さでもいけるね

11:30:49

うっぅ…

11:29:33

何故だ!
坊やだからさ

11:19:35

だん!:lineageos:
32bitつらい…(´・ω・`)

11:17:48

とりあえず焼くぞい

11:17:05

人権を得るにはビルドするPCも人権が必要…

11:14:56

手元のパッチ新しいやつ、Android One X2とHTC One M8ぐらいだ。

11:12:40

Oreoからはマシになると思うんだ…うん。

11:11:37

で、飽きたらもう次のやつ買ってるんですよ。月初めにはこう言うんです、今月まだ端末買ってないってね。

11:10:34

新しいの好きな人こそ変なAndroid端末買ってる気がするんだよなぁ。

11:09:30

新しいメーカー独自機能機能ついたの?試すーって買う奴もおるでな。

11:07:55

Androidの最新を追っかけるには大きく2つ。財力で殴るかビルドをするかだ。

11:05:39

アップデート配信を待たずに物理アップデートするから新しい物好きにはピッタリですよ!(???

11:04:43

最新追っかける民(物理)

10:59:15

カビがね、こう…

10:58:34

カビハウスつらいっす

10:51:58

投稿してから気がつくバランスの悪さ

10:51:40

ほいっと

10:44:06

トトロw

10:43:23

雨雲レーダーくん

10:42:46

松屋に連行される

10:31:52

むむ、頭がいたい

10:24:12

@muku ぴけぴけだよ

10:23:19

てけてけでゎない

10:18:26

ンーーーー

10:09:43

学校七不思議のひとつ

09:50:30

はて、ダウンロード込みで20分もかかるだろうか。ここ数年、大型アップデートを除いてアップデートでシャットダウンや起動に何分も待たされるという感じはないんだけどな。長くて1分ぐらい。

09:35:31

ホントこれなんのケースだったんだろ。といか、どこで買ったんだ。

09:33:50

なんかちょうど良さそうなケース発掘したので突っ込んだ。

09:29:40

@mugicha@mstdn.jp ほんとキレそう(ワチャワチャ

09:28:14

全文表示ボタン、データ通信量削減とかそんな配慮でもなんでもなく、全部読み込み終わってから隠すので無駄な1タップをさせられるんですよ。
そんなサイト見てるのが悪いって?そうだね…それもそうだね……。

09:22:54

急にレイアウトがズレて広告タップしてしまう並にイラッと来るよ

09:21:31

ページ読込中は全文表示してて、読み込み終えた途端全部畳んで記事を表示するボタン出すタイプのサイト滅んでくれー

09:16:11

脳がヒマしてると悪いこと思い出しがちなので、他の処理させとくといいですよ

09:13:47

なかなか掛かるな

09:11:22

たっぷりのお湯で茹でろという話、確か麺を入れたときに温度低下してしまうといけないからみたいなアレだったと思うんだ。麺を入れても沸騰が続いていれば適量なのかな。

09:05:11

沸騰してきた

09:04:28

ぱすたぱすたー

09:01:58

パスタ茹でるか

09:01:41

午後から雨も降るしなぁ

08:57:50

さんむい

08:43:10

使い方なんも覚えてない

08:43:03

SHARPの関数電卓が出てきた

08:37:02

おー?Win10Mかな?

08:16:12

早く寝たけど寝られなかったので死んでる

07:45:33

アキテキタ

07:39:34

んー

07:38:19

なんとなーく触ってみて、Studio Oneがしっくりくるので、ちょいちょいなんかやろうかな

07:20:24
2018-04-11 03:17:00 シラカワリュウ/𝙍𝙞𝙪𝙎𝙃𝙄𝙍𝘼𝙆𝘼𝙒𝘼の投稿 LaviverRS@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:10:14

このプラグインが特殊なだけですね

06:21:24

なるほどね

03:12:57

よーし、店ついた

03:12:28

再確認しとかねば

03:12:20

自力でちょろまかしたから背景が微妙に足りてないやつ

03:11:52

あーそっちかー

03:11:22

neiファイルちょろまかしたらCM3D2の方から持ってこれなかったっけ(あったかうろ覚え

03:10:55

あー、ノートPC…

03:10:27

相変わらずデケェな

03:08:50

なーんか身体重たいけど配達ですのよ

03:06:32

出来てはいるんだけどその他諸々がね

03:05:58

op3オブジェクトとして呼べるようにするのやらなあかんな

03:05:23

うなー

03:05:21
2018-04-11 02:59:51 📖📲📶の投稿 deflis@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。