ぐえーーー
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SDカード刺さってるとfastboot oem lock通らないって話、ホンマかいなって顔をしている。
なにしろ英語の情報眺めてるから自分の理解が正しいのか確信が持てない。
NaNだかわからないバグ、labelタグを踏むと死ぬってところまでしか突き止められなかった。そっからは処理読んでもわからんし、ほぼ素の状態でこれなので自分には直せない。
章別に読めるシステムつけるつもりだからもう既読スキップ要らないよね。(ラベルを踏むとエラーが出て死ぬんだけど、エラーの原因がコンソールにもどこにも出てこないので諦めた)
1,カスタムROMで起動する
2,開発者オプションの「OEMアンロック」にチェックが入ってるのを確認
3,download modeへ
4,fastboot oem lock
xda漁ったらというのが出てきた。
ちなみにB3以降はロックしててもdownloadモードからそのままrecoveryとか焼けるはずなんで、ブートローダーアンロックする意味ってほぼなかったりする。(TWRPからカスタムROM焼いたときにboot.imgを別途fastbootで焼く必要が生じるぐらいか)
・S-ON状態でのRUU
ブートローダーが「ロック」されている必要あり
・S-OFF状態でのRUU
ブートローダーアンロックされていても関係なし
http://htcsoku.info/htcsokudev/rudimentary-knowledge/ruu/
普段S-OFF状態でしか触ってなかったから気が付かなかったんだけど、S-ONだとLOCKEDかRELOCKED状態じゃないとRUUって出来ないのか。
ア……つまり…
前略→コケた→S-ONに戻った→システムは空→国内版のmid変えてるのでオーストラリア版にはRUU通らなくて戻せない→国内版へもS-ONでバージョンチェック弾かれるからRUU通らなくて詰み
ってことなのね。
オーストラリア版NougatでS-OFFした→国内版RUU突っ込んだ→コケた→S-ONに戻った→オーストラリア版Nougatが入ってるけど何故か再S-OFFができないってことかな。
ただ、SunshineのChangeLog見ると
Version 3.5.18
U11 Oreo Support added (For most firmwares)
とは出てるんだよね。今の最新は3.5.23か。
んー、Nougatならってことになってるのか。あれ?にもかかわらずオーストラリア版Nougatで利用できない状態…?
これは
・cid:11111111
・mid:2PZC20000
・OS:海外版(Oreo)
・S-ON
という状況で、S-ONだからバージョンチェックで601HTのRUU通らないというやつだろうか。
ラベルを踏むとエラーで死ぬのはわかったんだけど、NaNのエラーなのかが全く分からないので自前で変数触って独自実装する羽目になりそう。
既読管理しようとラベルの記録有効にすると何もかもが動かなくなるしログに何も出ないのでさっぱりわからないになってうr
this goo.gl shortlink has been disabled. It was found to be violating our Terms of Service. Click here and here for more information about our terms and policies respectively.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
足側カプセル半径、確か当たり判定がこういう事になってるはず。
このボールのサイズを大きめに調整してスカート貫通防止しようみたいなのがCM3D2のときにMODであった。
えー、何故こうなるのかというとですね、元々4:3のスクリプトを16:9に引き伸ばしてHDサイズにアップスケールしてるからというのがありましてですね…
分岐やスキップ機能、そしてオート機能はクソ短いシナリオを載せるだけな「ぴけっとノベル」側で先攻実装してからになると思うんだ。(実質実験場)
メインルート上での分岐や、サブシナリオで一部使い回しが発生するような事があれば既読スキップ実装します。現状何かしらの選択を要求されるようなことがなくて、メインのシナリオも分岐する予定がないので、メインで特に触れられなかったキャラをサブシナリオで~とかなった場合に既読スキップ要りそうかなー。
オート機能と既読スキップは実装可能なんだけど、快適に動くかというと微妙な気もするので今の所実装予定がない。
この音量調整5段階とかいうクソ雑魚設定画面もスライダーに出来たらスライダーにします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
エウリアン、名前は聞いたことはあるのだけど、小耳に挟んだ程度の情報では、あれらは絵画を売りつけてくる輩でアキバにしか生息してない(絶滅したとも聞く)みたいな印象しかないよ。
大須だとメイドカフェ付近でチラシを渡されるぐらいしか声をかけられることがないので、きっと空想上の生物なんだと思ってたんだが……(何
なんかすっごい見たことある絵柄の絵が店先にババーーーン!!!と出てるお店というイメージだけで、まだ中のことは知らない。
ちなみに、じゃんぱら名古屋大須2号店の隣りにある「PCNET名古屋大須店」は5/13閉店です……。あそこのお店であまり買物はしなかったんだけど、この間VK16のジャンク漁りに行ったときはホントに助かった。さみしいね。
イオシスやドスパラのあるあたりの店一通り覗いてみて無ければちょっと微妙な気も。メカニカルキーボードの展示というだけなら、種類はないだろうけど自分はとりあえずドスパラとツクモとグッドウィルあたり見に行くかなー。
ケースの都合でスクショがし辛いので、エッジセンス長く握るやつにスクショ割り当ててる。下寄りに持つとイケる感じ。
HTC NIPPON販売品、ワイモバイル「Android One X2」を入手、ハンズオンレビュー(1) ― 性能や外観など | HTC速報 http://htcsoku.info/blog/2018/01/09/sbm-ymobile-ocean_life-review1/
エッジセンスに対する自分の見解はここに書いたとおりです。
X2やU11のエッジセンス、激弱設定で反応つらいマンなんだけど、コツを掴みだすと今度は電源ボタンでスリープ入るときに誤爆するようになる。
X2のエッジセンス(握る強さでなんかできる機能)、一番弱い握り力設定でも結構力が要るので、使い物にならなかった。Nexus6の持ち上げただけでスリープから起きてくるみたいなやつがやりたかった。
Windowsはインストーラでそのままインストールする前にdiskpartで予めパーティション切ろうねのお気持ち。
先頭に回復パーティションあるやつ、300MBじゃ足りなさすぎて新規に後ろに作られてるやつなので、先頭の回復パーティション消してからEFIやCドライブの部分をひぃこら移動して後ろを開けないとアカンやつやね。移動が時間かかるし怖いんだこれが…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ビデオテープが使われなくなってきたあたりからビデオって言葉減ってる気がする。映像とか動画とかムービーって感じに切り替わってるような。
PCI/AGPで接続するやつ使ってた頃はグラフィックボードなのかビデオカードなのかなんか曖昧にしてたけど、この頃はグラボって略す人多いからグラフィックボードで呼ぶようになったなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
読みやすさとか、作品の雰囲気とかあまり考慮せずに作ってあるので、最終的にはちゃんとしたのにするつもりなんだけども。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お気づきの方がいらっしゃるかと思いますが、FACTORYで作ったアイテムをBOOTHで売るときに、若干マージン設ける感じになるので自分で作って注文するよりちょびっと割高です。
Type-C入力対応のモバイルバッテリー、接続順間違えると充電したい機器からモバイルバッテリーへ給電されることになるから気をつけてね。
自分で作っておいて持ってないのはな…ってことで注文した。
無事5/9に発送されたら5/19のOSC名古屋までには間に合うはずなので、もし向こうで会えた人で茜ちゃんバッテリー見たい人は声かけてね。