23:59:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そ、それは(困惑

23:55:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オタキューラインリフト

23:53:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最後ならfinalとか使うんかなとかふと

23:50:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかすごいぞこのお部屋

23:50:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メッチャおたく部屋

23:50:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 23:49:48 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:45:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねこー

23:45:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 23:44:57 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:45:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

使用環境以前に、製品自体不具合抱えてるとか不安定とかそういうやつだと悲しいので。

23:44:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

買う前に多少は調べておこうね。

23:42:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそもなところあるので、必然的になにかしらに買い換えになりそうなのね

23:41:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ドライバなぁ

23:39:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

リブートして認識しないならケーブルがなんかアレ?

23:38:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

確かに、出来ればUSB延長でなんとかしたさあるよね。前に挿しても邪魔かもしれないし。

23:37:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ケース後ろにBTドングル挿したら一切使い物にならなかったのを思い出した

23:36:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1117時間テザリングを続けるGalaxy S5…

23:35:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

USBテザリングしっぱなしのS5、再起動しないの強すぎか

23:35:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 23:34:42 椋の投稿 muku@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:35:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 23:34:20 椋の投稿 muku@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:33:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんとまぁ…

23:33:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 23:33:18 椋の投稿 muku@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:28:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

問題はつなぎっぱなしなのでバッテリーによくない

23:27:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

イマイチなドングルよりは速度出ると思うの

23:25:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スマホをUSB接続して無線LANアダプタとして使う手段、確かやれたと思うんだけどなぁ

23:20:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

AndroidスマートフォンをUSBテザリングしてWi-Fiに繋ぐ手

23:19:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いっそ適当なスマホUSBでつないでだな…

23:16:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

カードといってもノート用の奴だけども

23:15:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

2.4しかてもとにないよ

22:36:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ランダムダンジョンやめちくり〜

22:36:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ムニャムニャ

22:33:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新しいダンジョン増やさないでくださいよ

22:32:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

駆け出し冒険者は死ぬ

22:31:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

新宿駅は高難度ダンジョンだと思う

22:31:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

10mのLANケーブルを1Fから2Fに這わせてる我が家

22:28:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オッ

22:28:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 22:28:30 うめぞう🔒の投稿 umezou@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:28:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふふっ…10点

22:27:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

シャッターしまってて外に出られなくて泣いた

22:26:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

真夜中の新宿駅ほどではないと思ってる

22:25:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

車じゃなくてロケットが走ってる

22:23:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

buffaloの古めのルーターを中継器にしようとしたら同じメーカー同士でも古くて駄目だったのでDD-WRT化したくちです。

22:21:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

地下はダンジョン

22:20:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

名古屋、何もないので行くとこ決まってて気楽(?

22:17:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

にゃーん…

22:17:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手元のトラブル…大破した指か!? :noway:

22:16:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そもそもなやつだ…

22:16:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大破さんがアップを始めた

22:15:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デスクトップで使うアダプタ、相性悪いととことん駄目なイメージがある。8年前ぐらいのイメージだけど。

22:12:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 22:12:38 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:11:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オープンソースカンファレンス2018 Nagoya - オープンソースの文化祭! ospn.jp/osc2018-nagoya/

オープンソースカンファレンス2018 Nagoya - オープンソースの文化祭!
22:10:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

19日だったかな

22:10:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今月だねー

22:10:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大破さんの指が大破してしまったようだ

22:09:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

COM3D2深夜のメイドエディット60分一本勝負、今夜やるのか不明ですが23時まで寝て待つことにします。

22:07:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お電池なぁ

22:06:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ、つまり使うのやめろってことなの()

22:06:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 22:05:37 しゃ~しんの投稿 shaashin@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

貧弱パソ子さん使ってるからEdge使いやすいのはうれしい

22:03:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はて、今日はどうするのやら

21:33:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Segway👏

21:33:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

容量のないタブレットでのアップデート、microSDからもいけたと思うけど、USBメモリ使うなら充電も可能なハブとか使わないとバッテリーのみで完走する必要あり。

21:29:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、そういやそんな機能ついたんだっけなって。

21:29:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

空きが5GBしかないし駄目だろと思ってたら、USBメモリ差し込めば何とかしますとのことで

21:26:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

16GBタブレット、1709から1803へアップデート完走しました!

Attach image
20:58:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

16GBタブの1803アップデート、10GB程度の空きがあるUSBメモリ等を挿しておけばそれ使ってなんとかアップデートしてくれるようで。多分行けそうですね。

20:57:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデート7台中6台終わってるのだが、16GBのタブがあと16%。

20:56:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おかのさんまじおかのさんだったよ

20:33:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴよ

17:40:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

夕飯まで寝る…

17:40:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ねむくなってきた

17:39:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1台はコケると思うけどまぁ…

17:38:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

4台目と5台目も完了した。あと2台。

17:35:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデートだん!(7台中3台目)

17:13:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さて、そのカスオメですが、深夜のメイドエディット60分一本勝負、5/2と5/4の前日23時~3時のあたりで候補上がってます。
つまり早ければ今夜です。いつもどおりDiscordのほうで話してるので是非。

17:11:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

230%すき

17:11:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 17:11:15 こるもJS(末代)の投稿 cormojs@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:07:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LTLに投稿来てから1秒程度遅れてHTLに来る感じ

17:04:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

逆転、割とよくある

16:36:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Cドラ掃除するぞー

Attach image
16:36:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

データ用SSD生やしたけどシステムSSDがやばい

16:35:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

.

Attach image
16:35:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 16:16:16 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:11:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

かわいい

16:11:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 16:11:43 📖📲📶の投稿 deflis@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:42:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデートだん!(7台中2台目)

15:27:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

日本からセルビアへPC98が

15:27:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 15:26:10 Турски синの投稿 spaztron64@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なーるほど

15:26:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 15:25:57 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:26:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップデートだん!(7台中1台目)

Attach image
15:24:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おさゴールド

15:24:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ふむ、ふーむ。ふむむ。

15:23:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アップグレード版、8ぐらいから普通にクリーンインストールも可能だし、んー…

15:19:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、paypalの話ね

15:19:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

法律の都合なんだろうなー

15:17:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 15:16:44 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:17:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うちの学校の場合は、実機持ってきてくれればデスクトップだろうとなんだろうと好きにインストールしていいよ方式だったな。(インストールに必要なものが学外持ち出し不可な為)

15:15:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あーうんまぁ本来どう扱うべきかはちゃんと調べてないので下手な事は言うべきではないんだけども。

15:14:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

認証の有無を見てるかどうかよく分からんし、試してみて駄目なら買えばよいかと。

15:13:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それなら普通にWin10インストールして、そのまま申請したら通ったりしない?

15:13:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ、はい

Attach image
15:12:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大学で貰ったというやつ、キーがあるのかそれともなんか別の提供方法なのか

15:11:20 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それ、アップグレード版と言っても(ry
なんじゃ

15:10:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Win10じゃなくてEmbedded 8.1なんすか

15:09:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

え、あ、Embeded8.1なの

15:08:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー?パーティション切るところからやり直してみるとか、試しに何もせずにWindows任せでインストールしてみてダメそうならインストーラ側かなぁ。出来ればUSBメモリに入れるほうがいいんだけど。

15:07:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど

15:07:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PayPal.meのご利用にはビジネスアカウントが必要です
初期費用・月額手数料・新規登録は「無料」。

15:06:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほーん?

15:03:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🎉

15:02:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いただいたSSDをノートから外してデスクトップに移すのもあり

15:02:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー…

15:02:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

KingFastのやつなら120GBで3980円か

15:00:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わー

14:59:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

160GBで4813円なCOLORFULのSSDってどうなんだろう。

14:58:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GTAは70GB強あるしね…

14:57:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

HDDがあまりにも酷いのでGTAV用に適当なSSD用意しておきたいところ。

14:56:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

安いSSD :hoshii:

14:54:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おー

14:49:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

タブもう1台追加入りました

14:49:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

タブ3台ノート2台デスクトップ1台だよ

14:48:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

6台のWindowsをアップデートしている

14:35:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

mbr2gptしたからWindowsの後ろにESPがいる。

14:34:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういやESPは前じゃなくて変なとこおいておいてもオッケーよね。

14:33:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

単に別途時間かかるねというだけの。ああでもあれだね、後ろに勝手にリカバリー増えたりしないか早速確認できるね(???

14:31:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

それなら最初から1803入れたいねみたいな

14:31:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかMediaCreationToolも1803になったとかなんとかで

14:30:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そういやそのインストーラ、さっき作ったばかりのやつ?

14:29:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

LinuxデュアルブートするならESP多いほうがいい、それはそう。

14:28:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Windowsに任せると先頭に回復パーティション置きやがるからな。何が困るって後になってから先頭のパーティションでは容量足りなくなって後ろに増えるんや……

14:27:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よさそう

14:26:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうせクリーンインストールじゃ、しくじってもやり直せばいいのよ

14:25:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

System(ESP)/MSR/Windows/Recoveryの順になればいいやつ

14:23:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああうん、ESPって言ったほうがよかったのかな

14:23:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

空きは見てない

14:23:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

wubiでデュアルブートしてるけど、一応100MBで足りてる

14:22:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Linux入れないなら、それはそう。

14:22:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

MSの提示してる最小構成のEFI100MB MSR16MB で良さそうな気が。

14:20:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

EFIも100MBでいいのでは…?

14:18:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

MSRは最小の16MBでいいような?

14:15:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

今は必要なかったような…?どうだっけな。普通にインストールすると作られないよそれ。

14:12:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そんなとこかなー?

14:09:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

カードリーダー買った・ω・

Attach image
14:08:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

後ろにある方がまだ融通が効くしね。1803のインストーラが未だに先頭リカバリーな構成で組むやつになってるのなら、後ろに置きたいなーぐらいの。リカバリー領域、容量足りないとアップデートの度増えるみたいなんで…

14:05:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

UEFI/GPT ベースのハード ドライブ パーティション - Windows 10 hardware dev msdn.microsoft.com/ja-jp/libra
きーすとさんがトゥートしたやつのが分かりやすく書いてあると思うけど、あの通りにやると先頭に回復パーティション来ちゃうんで、そこは読み替えたほうが良いと思うよ。

Attach image
14:02:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

diskpartは使い方覚えておくと良さ

14:00:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

先日MBRからGPTにしたディスクをパーティション構成整えたので、それで読んでたサイトです。

14:00:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああでも一通り触れてはいるのか

13:59:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 13:58:31 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:59:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、これ違うやつだ(ブックマークから間違えて引っ張ってきた

13:58:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バックアップ、ディスク、パーティション、ブート関係メモ - 84速報 notes84.bitbucket.io/backup-di

Web site image
バックアップ、ディスク、パーティション、ブート関係メモ
13:31:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

パスタの中のスパゲティ

13:30:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んふーーーwww

Attach image
13:28:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Quadro P6000が70万で置いてあるwwww

13:27:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Quadroおいてあるwww

13:23:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

見に来ただけとも言う

13:21:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

来たぜ

Attach image
13:20:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

i5 750からの乗り換えなので、Ryzen 5 1500Xはパワーが有り余ってる。

13:20:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OCどころかクロック下げようかなとか思ってるぐらいなんだが…

13:19:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

完成まで頑張ってくれよな💪

13:18:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そうか…自作だもんね、memtestとかする必要あるよね。BTOは流石にお店で一通りの確認はやってくれてそうということで何もしてないんだけどさ、やってないかもしれないし過信は良くないと思った。

13:15:50 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自作PC市場における期待の新星:反転攻勢へ!「Ryzen 7」の爆速性能を確かめる (1/5) - ITmedia PC USER itmedia.co.jp/pcuser/spv/1703/
なるほど、確かにメモリクロック気にするなら面倒くさい。

13:13:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

もう、なんなんだよランクって(混乱

13:13:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ランクの話とか適当にかいつまんで読んでるけど、もしかしたらシングルランクのデュアルチャネルでなら2800いけるけど、デュアルランクだったりするから2666で動いてるだけで、それが正常なんだって気がしてきた。

13:05:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ryzenを使いたいなら、分かる人に任せるか、自力で知識を取り入れるか、それともとりあえず買ってから考えるか、だ。

13:04:18 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

でもイチから用意して組むのは楽しいと思うし、色々自由なので完成させる根気とかあれば是非って思ってます。

13:03:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

必要なところは後で付け足せばいいかなとかね。ど初っ端からトラブルシューティングすることもそうそうないし。自分はストレージだけ自前で用意したからど初っ端からトラブったけど()

13:01:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BTO、労力を金で買ったみたいなところある。

13:00:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

グリス、10年もののPCバラして掃除して、そのついでに塗り直してってやつを1度だけやったきりだ。

12:59:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

慣らし…慣らしなんてあるの…なにそれ(困惑

12:59:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

しまだせんせーを惑わすトゥートをしてしまったようだな

12:58:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おふはうすとな

Attach image
12:57:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

知識は必要になれば継ぎ足してく感じで。携帯料金じゃあないが、最近は細かなところがややこしくてね。

12:55:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よく分からんから自分はBTO任せで正解だった感あるな。

12:54:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

【メモリ屋社長のちょっとタメになるメモリ話】Ryzenで話題になった、メモリの”Rank”って何のこと? - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/co
へーー、種類や刺し方で変わるなんて話あったんだ。あ、それでRyzenは2枚刺しにしとけって話が。今は知らんけど。

Web site image
【メモリ屋社長のちょっとタメになるメモリ話】 Ryzenで話題になった、メモリの”Rank”って何のこと?
12:45:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デュアルランク4層基盤2枚刺し、呪文だ…わからん。

12:33:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

朝風呂貴族

12:32:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やぴ

12:29:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

デュアルならAとBでいいんだっけ?

12:25:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1枚差しなのか2枚差しなのか(ふと

12:22:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

へー、ボタン電池抜くやつではないのねー

12:18:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ああそれともあれかな、確実に立ち上がるであろう2133でとりあえず立ち上げただけかしら

12:17:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

大体自動設定になってて適切な周波数で動くものなんだと思うんだけどな

12:16:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ごはん

Attach image
12:15:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最初2800が2133で立ち上がったのがなんとなく気になる。

12:14:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分は前のPCで動かしてたMBRのディスクを立ち上げてライセンス通し、フォーマットかけてGPTで入れ直すのをやったんだけど、なんか設定項目がめちゃくちゃ多くてMBRのを立ち上げるとこでドハマりしてた。

12:11:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

動いてるときにイルミ見たことないのよね。ケースのせいもあるけど、置き場的に側面を見る機会がない。

12:10:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分とのは2666だっけかな、毎回調べないと思い出せないやつ

12:06:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おー、Ryzen5 2600Xなのね

11:53:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

BTOで全部プロに任せたから中身を把握してないまま稼働してる。

11:52:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SSD1 HDD3 DVD1使ってて、あとひとつSATAあるはずなんだよな。ケーブルがないけど。

11:43:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うにゃー…

11:42:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

何かあればレジストリ弄るのだが

11:41:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

トラブル起こすとしたらタブレットの方かなぁ。

11:41:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

1803、特に何もなければいいな。

11:39:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

とーけーるー

11:28:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あづい~

11:20:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

OBJ〜

11:19:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

フレームレスのモニターいいなぁ

11:11:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 11:11:42 あきのそら🔞の投稿 akinosora0726@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:11:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ガチすぎて分からんとか思いながら話に加わってたけど、最近の作品で使ってたのもあれなのねー。

11:10:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ひえええまた幻想入りしたの

11:10:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2018-05-01 11:09:48 古山キリヲ🤨の投稿 khirio@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:06:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近使われてる音源はまだ売ってるけど、Super Quartetとかまず手に入らないし、どいつもこいつも幻想入りシリーズ。

11:01:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

音源的な話をすると、永夜抄でVirtual Guitaristガンガン鳴らしてるのメッチャ好き

10:56:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分の中では紅魔郷、妖々夢、永夜抄で完結してる所があるので、それ以降なんとなく見え方が違う感じがしてる。

10:45:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

個人的には妖々夢が好きです

10:43:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

久しぶりに紅魔郷遊ぶ機運が高まってきたぞ

10:43:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

エターナルミークで事故る

10:41:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

???

10:40:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

趣味でルイズ入れておいて欲しいわかる(?

10:40:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

俺の東方は紅魔郷なんだという強い気持ちで頑張ってほしい(?

10:39:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

旧作はオレンジが好きです

10:38:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

最近は初見で読めない系の子が多いからマジで困惑した

10:37:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

予測変換氏〜〜

10:36:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あっ……なるほどそれはある🦆…

10:35:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ルイズ、出てきたら出てきたで面白いので

10:34:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

神主、旧作のキャラは前に出してこなかったから旧作ってことはないよなぁと思うの。

10:33:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おーい、誰か魅魔様の行方を知らんか?

10:32:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いやー、流石になーって思うんだ。

10:31:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、いたねー、怪綺談ーえ、まじ?

10:30:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

心綺楼あたりから見てなくて増えたんだろうか

10:29:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🤔🤔🤔

Attach image
10:27:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おー、松屋だ

Attach image
05:30:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

人類猫化計画

05:30:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

やはり全人類ねこになるべきでは

05:28:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コレハマズイデスネ

05:28:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

こころがしんどい

05:24:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んひー

05:23:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お腹大破してる

04:27:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

アプデいい🐊ー!

04:26:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほーん

04:05:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

PCの電源入れるとしても午後だしね

04:03:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

手動で入れてトラブルシューティングする気力はないのでそのうち勝手に入るのを待っとこ。

04:02:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おー、1803来てるんだ。