23:48:28

有機ELに優しい感じにしといた

23:44:10

うにゃ

23:43:12
23:21:17

黒髪、対照あたりいじっておかないと黒つぶれして厳しいみたいな感じになりがちなので、気をつけたいところ

23:17:47

なるほどなぁ

23:10:08

SCL23、au繋がらないので諦めた結果です

23:06:49

COM3D2 with Chu-B Lip Sのサイトオープンと、グレードアップ予約キャンペーンVol.1配信のお知らせ! | KISS Official Website kisskiss.tv/kiss/diary.php?no=
693MBもあるーー

KISSスタッフブログ - COM3D2 with Chu-B Lip Sのサイトオープンと、グレードアップ予約キャンペーンVol.1配信のお知らせ!
22:07:37

Premiamuお箸じゃん

22:06:25

まぁ出しちゃったからね、2つ載せたまま戻るかなー

21:54:27

ニコニコのコンテンツをまとめて楽しもう - ニコニコまとめ mtm.nicovideo.jp/
えぇ…初めて見るなコレ…

21:52:10

しらねぇw

21:51:55

なんのボタン…?

21:03:18

うなしの気配を感じる

20:20:55

店頭展示機だったLGV33もロック外せないな。

20:18:48

17年夏だっけ?

20:15:16

うーん

20:14:26

多分サービスモード起因でNVがおかしくなってるかなにかだと思うんだけども、どうにも綺麗にリセットされない or 正常に接続できるほうが特殊なことになってる。

20:13:09

mineoなのでMVNOであるというのと、同一型番の別個体だと同じ状態にしても正常に接続できるっていう……

20:12:11

LOSのデータ残ったまま~~~~

20:12:01

あ!しまった。Data消さずにおでん焼いちまった!!

20:11:22

単純に接続できないならまだしも、設定上は全部繋がってて接続も確立してるんだけど、何故かデータ通らないっていうよくわからん状態なんだよね。

20:08:25

まやさんのはVoLTE対応(CDMAじゃない)のPLMNが44051での端末なので、古い規格(CDMA/LTE)のこっちのとはSIMも別物ですね。44050なんで。

20:05:04

下手にサービスモードなんて触れるせいで面倒くさい

20:03:12

サービスモードとにらめっこしたら直るかもしれないんだけど、適切な設定がわからんからね…

20:02:43

まだSCV31と違ってちゃんと動くあたりが人権ある

20:01:05

まぁいいや。面倒だからあとでやろう。

20:00:42

開き直ってGSM/(E)GPRS/WCDMA GCF ONしてBand1/3のみでドコモ運用するかー???

19:57:18

やさいくんのSCL23、人権が得られない……

19:53:27

あーーーーわからんなんでだ、なんでなんだーーー

19:48:55

うーーーーん

19:06:52

ちなみにS808以降なら有線でContinuumやれるね

19:05:05
2018-04-13 07:19:28 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:04:46

しょうがねぇ、recovery飛んでfactory resetするか。

19:03:26

えー

19:03:22

SCL23、純正の最新にアップデートしたら起動しない…

19:02:00

プロジェクタにワイヤレスアダプタぶっ刺してWindows 10 MobileからContinuumするやつおらんかな

18:56:39

この辺のあれこれかな

18:56:33

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第528回:「Windowsオーディオエンジンで音質劣化」を検証 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/se

【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第528回:「Windowsオーディオエンジンで音質劣化」を検証
18:56:22

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第674回:Windowsの音質問題を無料ツールで回避。ピークリミッター解除の効果を試す - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/se

【藤本健のDigital Audio Laboratory】 第674回:Windowsの音質問題を無料ツールで回避。ピークリミッター解除の効果を試す
18:52:27

ちなみに明日は不参加です。身体がもたない…。

18:52:09

まぁあれ接続してから映るまでにそこそこ待たされるんだけどさ

18:51:31

おたかんさんこの間のHDMIケーブルならHTC 10からプロジェクタに接続できますよ

18:50:53

あの辺はよくわからんね

18:50:35

Spotyfi、Windowsのカーネルミキサ通してるなら音量100%でピークリミッタが動くんじゃないかな。

18:29:13

IMEIは*#06#だけど

18:28:52

IMSIはダイヤラーで*#*#4636#*#*するとでてくる場合もあればそこに書いてない場合もあるね。っていうか大抵の場合書いてなさそう…?adbでポンとでてきたりはしないのかしら。

18:23:04

んがーーー

18:22:00

nvが変になってる気はするんだけどなぁ。最新ファームでmodemだけBNG3に戻して動かしてみるか…?

18:19:53

んー、このSIMカード44050のカードだし、ソースコード覗いてみると何故か初期設定が44054になっててアな感じだしどうしたもんだか。

18:17:57

とりあえず

18:01:41

有機ELにやさしいこれすき

18:01:07

んーー、とりあえずNVリセット掛けてからおでんで最新のファームまで飛んでみるか

17:59:13

無理っすねー正常に動く個体だとそもそもアンテナピクトに×出る事すらないわけで

17:57:15

音声周りは別になんでもええんやけど、データ通らないのはなんでなんだろなぁ…

17:56:30

んー

17:56:06

いや、LTEなのはともかくとして

17:53:34

こゆこと

17:50:33

電波は掴むけどデータが通らないし、VoLTE機じゃないけど音声はLTE掴んでるし、SIMロック外してからだとドコモは使えるけどauはローミングインジケータOFFになってうんともすんとも言わない。謎だ。

17:49:10

なんでlineageだとau使えなくなるん

17:48:41

はー?もう意味わからんSCl23

17:47:44

もうだめ

16:43:04

シトラスとかライム飲んでみたいね

16:42:57
2018-04-13 16:42:20 SHIMADA Hirofumiの投稿 shimada@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:16

なんだろ、後味悪いというかなんか微妙

16:41:37

kickstarterとは関係はない

16:40:02

なるほどね

16:39:51

日本初上陸の新エナジードリンク「キックスタート」自動販売機限定で新発売 | ニュースリリース | サントリー食品インターナショナル suntory.co.jp/softdrink/news/p

日本初上陸の新エナジードリンク「キックスタート」自動販売機限定で新発売 | ニュースリリース一覧 | サントリー食品インターナショナル
16:33:09

味はね、ぶどうジュースですね。

16:32:56

なんだろうこのクラウドファンディングしてそうなエナジードリンクは

06:08:39

がんばえー

05:53:33

あー!おうちー!おうちっ

05:52:28

バッテリーの残量が少なくなっています

05:45:42

もうだめ

05:45:34

ぐわー、やっとおわったー

00:31:28

ほーん、そんな作品が

00:30:28

ふえぇ

00:29:47

HTCは山ほどいじってるけど、Samsung機全然いじった事ないからね…おでんの使い方も把握してるか怪しい

00:25:43

次はSIMロック解除操作をしてから焼いてみるぞい。元気な時にやろう。パタリ。

00:22:24

しばらく触るのはやめて絵を描こう、そうしよう。あたまいたい。

00:21:59

一日中SCL23と格闘して敗北しました。敗因は不具合の予測が甘かった事とトラブルシューティングに時間がかかる順にテストしてしまった事です。
完全回復したらリベンジします。

00:10:40

8号さんかわいい!

00:08:19

ぺちぺちっ

00:07:35

不良のたまり場が大好き(?)

00:07:16

わー!変態の8号だぁー!

00:06:12

うへーしんどい

00:03:39

あーうん、動く方は普通にロック掛かってるね。さて、動かない方をNV REBUILDしてみたのはいいけど、ここから焼いてみてちゃんと動くんだろうか。

00:01:40

庭運用でロック関係あるかなぁ…まぁとにかく挿し込んで起動だ