こう…なんというか、どう言ったらいいのか迷うところですが、体臭というかおっぱいの匂いが漂ってきそうな感じの絵柄というか。嗅覚にも訴えかけてくるような感じがしませんか?
こう…なんというか、どう言ったらいいのか迷うところですが、体臭というかおっぱいの匂いが漂ってきそうな感じの絵柄というか。嗅覚にも訴えかけてくるような感じがしませんか?
This account is not set to public on notestock.
ちなみに佳音(かのん)ちゃんは唯音ちゃんのお姉ちゃんです。”一目惚れ”するようなって部分から連想して「佳」って持ってきて「かのん」なので、某目覚まし時計とは無関係です。
ちょうどアルノサージュ買った頃と時期が近いけども意識はしてないので。まぁ、気になるっちゃ気になるんだけどねー。
唯一の音で唯音でいおんなので、そっちのイオンちゃんとは無関係なんですよ。(先に漢字を決めたら読みがそうなった)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
mstdn.maud.io - :don: https://mstdn.maud.io/about/more
とりあえずここの内容に目を通しつつ、最後のスラング見とくと大体どんなところかが分かるよ(ホントかー?
ご安心ください、技術者じゃない人もゆるくやっているインスタンスです。技術者が末代だから何故か集ってるだけです(?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@juners AQUOS Rを30kで調達してしまったので買わなかったなU11…。国内販売されたHTCデバイス9割ぐらい手元にあるのですが。エッジセンス使ってます?
10x番台になるまでSIMささってないとホームにすらたどり着けないやつ〜。(一応機内モードで回避したり店で解除してもらったりはあった)
@juners ああ、 で蟹出したい!みたいなもんですね(なんか違う)
広い目で見れば、別に見れなくても殆ど支障がないのが幸い。
お、CAするとアンテナピクトがLTE+になるのか。rootedではないのでGuruで3xCA確認までは出来ないけど。
@juners Systemマウントしてフォント突っ込んでxml書き換えて…うん、試したくない()
少なくともAndroidの標準的な環境(Noto Sans CJKなどなど)では2つしか見えないんだなぁと。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Q1:何故HTV32にauを挿さないのですか
A1:それは山田うどんだからです
Q2:605SHのBandでauってつらくないですか
A2:行動範囲狭いからau Band1/28しか使えなくってもヘーキヘーキ
S820 HTV32 docomo音声
S835 605SH au音声
の運用で行こう。
>キャリアが噛み合ってない<
This account is not set to public on notestock.
S835機でFGO、めっちゃ快適だった。WQHDだしS820比でそんなに変わらんやろって思ったら全然違う。
Prime Music、Falcomのゲーム音楽ひたすら聴くだけのサービスになってる(他に聴きたいものが見つからない)
ざっと見たところ量はそんなにないので、Kindle Unlimited(Lite版)みたいな感じっぽい。
Amazon、電子書籍読み放題「Prime Reading」開始 - ITmedia ビジネスオンライン http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/05/news078.html
au VoLTE SIMめんどくさいなぁって思ってたけど、605SHで通話込みで利用できたのでそっちに移す。Band?ははは、行動範囲狭いからau Band1だけでも十分っす(
まさかiPhoneがFeliCa載せて日本に合わせてきたり、Googleが元々新興国市場むけのAndroid Oneを日本に出したりするとか、数年前には想像もしなかったよ。
Nexusの時みたいに開発者向けにリファレンスモデルを~ならまだしも、Pixelってそういうイメージが減ってるというか。
ゲームしないならGPU性能要らないので安いMTKで十分っちゃ十分なんだよね。わかる。でも個人的にはあんまり使いたいとは……
This account is not set to public on notestock.
この機種ほどroot取ってどうのこうのな話が多いのは多分そのせいじゃないかなぁとか。最近は需要ないしね。
マルチタップは出来たけど、そもそも不要なプリインがシステム不安定になるほど入っていて、尚かつ妙な独自機能だらけでバッテリー3時間持てばいい方みたいな感じでしたね。
・iPhoneが販売優遇されてた
・キャリアモデルがあまりにも長期間使い物にならない製品ばかり出してた
みたいなとこからスタートだからそれはもう
This account is not set to public on notestock.