23:47:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

妙な受け取られ方をされた感が否めないが、まさか100体分のネタがあったとは…

23:46:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-10-31 23:44:37 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:44:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

✨✨✨ make completed successfully (01:18:41 (hh:mm:ss)) ✨✨✨

23:08:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

DDD

23:07:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

IPoEなんかに絶対負けない

22:38:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

少しややこしさあるね

22:38:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-10-31 22:37:56 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon
Web site image
【Swift2】iOSの端末モデル名を取得する - Qiita
22:37:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど、内部バージョン的な

22:33:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どうしようかなぁって思うよ。前に回して抱えようかなとか、手に持ったらいいのかなとか。

22:29:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

電車内とか店内とか、狭いところで困るんだよね。背負ってる人の死角に存在する物体になっちゃうから、人や物にぶつかりそうになっても本人はなかなか気が付けない。

21:39:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

🤔

21:39:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぴけ持っていったらぴけ貰った

21:31:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

make completed successfully (01:02:11 (hh:mm:ss))

20:14:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

紅羽さんが可愛いんです

20:14:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

や、僕が可愛いんじゃないです✋

20:04:46 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

8C16T~

20:04:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@nagi うなし1スタック…(64匹もいたらきっと大変!)

20:02:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

詫びるー

20:02:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

半分しか割り当てできない(物理コア数以上の割当が出来ない)ので、ビルドに50%しか割いてないだけとも言う

20:01:30 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ryzenにしてからマルチタスクに余裕があるので仮想マシン立ち上げてAndroidビルドしててもマイクラして遊ぶだけの余裕がある

19:59:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Fu なるほどな?

19:58:49 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@Fu ふぁーwきっとしんどいやつだ…

19:57:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

5匹かよケチぃなって言われるやつな(ぇ

19:54:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか混ざった

19:53:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

詫び電池

19:53:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ソフト電池めんどくさそうみたいなイメージあるのでDMMでなかなか買えない。

19:43:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

僕は本来想定していたピッケルを代用品として貰えればそれで…

19:38:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、あれ…もしかしてメモリ8GBだと足りない…?

19:28:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

金だけに返金…

19:26:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ご家族、ご友人のプレゼントにって書いてあるから、mineo回線増やすとかで欲しい方一言ください。

19:26:09 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

mineoといえば長期利用特典でエントリーコードが4つもあるんだけど、既に回線数5つでもう回線作れないので……

19:23:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

-Xmx4096Mのおまじない忘れたのでclasses.dexのビルドでコケた。このトラブル、おまじないを忘れると今のところ遭遇率100%です。

18:11:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Nafさんの存在も結構謎が多い

18:00:37 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

悲しげにも程がある

18:00:02 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

哀愁漂う

17:59:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
2017-10-31 17:59:24 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:21:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

修繕本が拠点二階にまだ数冊あったよ

17:14:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ありがたくいただきました

17:13:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

メサの整地とかこれあったらメッチャ楽だったろうになぁ(???

17:13:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SHIGEN10まだ爆破されてないけど

17:12:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SHIGEN11とかで使お

17:12:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これがダイヤのつるはし…

17:10:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ん、あれ

17:10:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わー

17:09:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、いまログアウトしたところですが何か用です?

17:07:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

この間もらった冥界の弓、なんか機会があれば使おうかなとか。

17:06:45 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おつかれー

17:06:04 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バンバン掘っていくと鉄とか掘れずに残るみたいなので(しゃがんで掘ると壊れちゃうが)そのときにピッケル持ち替えて採取すればいいのかなぁ

16:59:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

特産品これかー

16:58:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

わー

16:57:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

(貧乏)

16:57:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

鉄あたりを…

16:57:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

採取用に別のピッケル持ってくかー

16:55:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あらー

16:54:03 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほど、性能は金のピッケルそのまんま。壊せても採取不可能と。

16:52:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あー、これ整地用かなぁ…。さっきから石炭しか掘れてないぞ。

16:50:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

鉱石というか、鉄見つけたからどうしようかコレって

16:49:43 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Shift押しながら採掘したら壊せたけどアイテムとしてドロップしない…

16:48:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか壊しても戻るというか

16:46:27 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んー?これ鉱石は掘れない?

16:40:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

石ツールガチ勢(貧乏)だったので何だコレ…………って

16:39:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SHIGEN採掘とかで積極的に使おっと

16:38:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

耐久減ってると作れないようで(修繕した←

16:38:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、できた

16:35:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これ、耐久減ってると駄目とかあるのかな

16:34:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んーーー、で、どうするんだこれ

16:31:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほどそこか

16:30:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Otakanハウスどこー

16:29:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

金ツールは作ったからそこから-3か。

16:29:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

いくつ要るんだ…🤔

16:28:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

圧倒的に金が足りない

16:28:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんだっけ、金インゴットで囲むんだっけ…?

16:16:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

巨人かなにかと勘違いしてない???

16:13:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

金ぴけ作るかー

16:10:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

重量級立川への道一直線やなコレ

16:07:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

即堕ち2コマ感

16:04:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

金属光沢はないです

16:02:53 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

水を得た魚のようにsync始めた

16:02:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんか仮想マシンのネットワーク落ちてた……(草

16:01:32 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

15:59:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なんかunable to access github.com/~~って出てて辛い

15:58:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

んあああfetch errorが出るううう

15:57:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

格安だからって買えるとは言ってない

15:56:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

バッテリーがちゃんと機能しているOSなしのノートPCが欲しいかも。でもWi-Fi動かないとかバッテリセンサ死んでるとか、そういうのはもう懲りたのでUbuntuとか動作実績のあるやつ…。(タブレットが特殊なんだってば!)

15:54:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

個人的な格安ラインは10~15kぐらいなので実はあんまり使わないワード

15:50:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

格安スマホ(スマホとは言ってない)

15:05:00 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あれ…repo sync失敗した

15:00:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

コンピューターサイエンスの予告だあああああ

14:56:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ryzenだしまぁなんとかなるやろってマイクラ立ち上げてしまいました

14:48:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

次に環境が爆発したらHyper-V試してみるよ、HAHAHA(そんなすぐ爆発させない✋

14:46:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Win10Proじゃない環境だってあるんですよ!?
いや、Pro使ってるけど()

14:41:10 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

17.04に下げてgot kotonakiだったのでまぁいいやこれでってなってます

14:39:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

さて、repo syncしてる間は暇なのでなんか他のことでもするか。マイクラは流石にしんどいのでそれ以外で…。

14:29:24 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

そこ、GuestAdditions案件だからって嬉しそうにしないでw

14:28:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よし、ターミナル起動するぞ

14:26:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

17.10だとインストール後の再起動もおかしかったわけで、泥沼化待ったなしなので17.04を入れたほうが良さそう。

14:25:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

十中八九GuestAdditionsのせいかなーこれ。リカバリからおっらーんすれば直せたみたいだけど、色々と妙なので17.10やめて17.04入れます。

14:21:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

17.04にしとくかー

14:18:47 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ターミナルすら操作できないんじゃ対処できないので入れ直しだなー

14:18:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

VirtualBoxマネージャーのプレビューには何かしらが表示されてるのに、実画面は真っ黒っていう新手のいじめを受けている

14:17:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

嫌になってきたぞ

14:16:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Ctrl+Alt+F1すら駄目とかひどい

14:15:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ、だめだこりゃ

14:11:29 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

安定感がないというか出来が悪いというか…

14:10:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

これはひどい

14:10:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あの、ターミナル開かないんだけどw

14:03:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

よし、Kubuntuインストールできた

13:57:34 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

bootloaderアンロックしてなかったのでdownloadからfastbootでboot.img投げ込まないといけなかった。いやぁ、recoveryがそのまま入るから大丈夫かなって思ったんだよね…(いや、普通アンロックしないと焼けないんだってば)

13:54:41 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はーーーしかたねーなコイツめ(リセットボタン

13:54:07 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Please remove the installation medium, then press ENTER:

そうかそうかインストール用のディスクはアンマウントしてあるなよしよし(ッターン

………?(何も起きない)

13:49:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

12MBで動かすとかひえーって感じ。

13:47:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Pen3で512MBの環境や、CelelonMに768MBの上にVM立ち上げたような環境でも割と動いてくれた7

13:45:25 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

どんどんメモリを減らしてどこまで減らせるかみたいなことやってた動画を思いだいsた

13:30:08 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

MBRすら置けないは草

13:29:48 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@karatebaka マスターブートレコードすら置けないって突っ込みいただきました…🐜

13:27:22 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

仮想ハードディスクの作成
320GBぐらい割り当てておくか。ファイルサイズ320っと……
マウスカーソルスッ… mstdn.maud.io/media/vgmKIs0Fch

Attach image
13:17:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
最近やらかしたやつ
icon

・carrierとcacheマウントできなくなって、RUUしてStockROMを一度立ち上げてから山田うどん焼き直し
・boot焼けてない疑惑
・そもそもbootloader解除してないやつ
・zipにまとめたファームウェアをポン!(文鎮になった音)

05:54:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

弟送っていったら昼過ぎまで寝ないと…

05:50:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp ホントツライし身体はもっといたわるべき()

05:43:56 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

カードリーダーのトラブルシューティング終えたし、fastbootとかcsmとか戻しとくかなー。あいや、linuxと行き来したりするしfastbootはオフのままのがいいかしら?

05:42:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

@mugicha@mstdn.jp いやー、熱もでるしシンドイのなんの。身体は冷やすと危ない。

05:41:59 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

UEFI、電圧とかOC関連触れなければ大丈夫かなぁという気持ちでいます(LegacyBIOS環境でインストールしたWindowsの入ったSSDを立ち上げるのにアレコレ触ってなんとなく慣れた)

05:40:26 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

22時から2時あたりはちゃんと寝てろとはよく言われるやつ

05:38:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

お陰様で無職…じゃなくてフリーター生活。

05:37:40 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

寝るべき時間に寝てないのは確実に身体弱るので、冬場油断して肺炎掛かって丸一年死んでたよ。

05:33:23 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

カードリーダー動かなくってさ…色々試してたんだよ…。半日放電したりとか。で、結局効果あったのは一度Ubuntuを起動させてみることでした(謎だ

05:31:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

起動時間、Ryzen5にしていろんな規格が最新のものになってるはずなんですが、UEFI側でFastBoot切ってCSM有効にしてあったりするので、UEFIなんてなかったマザーでi5 750だったときより時間掛かるようになりました。

05:27:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

スリープじゃだめ?(

05:25:17 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

GTX5000兆Tiが欲しい!!人たちだからね

05:24:11 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

末代の物欲は際限がないぜ

05:18:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

頭の中IDE接続で知識が止まってる感あるのでわけがわからん

05:14:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

匠に容赦なくリフォーム(意味深)してもらいたい

05:14:36 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ブチ切れてる

05:14:12 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

は????棘のある植物を歩道側に置いとくやつがあるかこの野郎

05:12:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

eMMCより速ければそれでいいよ(低いハードル

05:00:19 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

USB接続なのがネックになったりしないか心配したけど、あんま気にする程でもなさそう?

04:56:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

内蔵ドライブにVMする容量の余裕があるなら多分wubiが楽だと思う(Windowsと共存させるという意味では)

04:53:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あとはアレです、トラブったときに少し戸惑うらしいけどwubiで入れるとか。

04:50:54 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

USBメモリマジで台無しなので仮想マシンで動かしたほうがよっぽどいいよ(白目

04:46:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

たとえCPUやメモリが優秀な構成でも、OSのインストール先がUSBメモリだと余裕でハングアップするので、SysReq送る羽目になります。

04:44:06 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分もUSBメモリに入れちゃったくちですが、ブートローダーはSSD側に入ってしまったのでそれなら最初から内蔵ドライブにインストールしなよ馬鹿なの?って

04:41:57 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ケチるならHDDでもよくない?

04:39:39 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

一般的でない環境で動かすなら尚更

04:39:15 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぶっ壊した時とかなんとかできるように、ある程度コマンドを覚えるのはもちろんのこと、自分の好きなようにしたいならそれ相応の知識と情報、そして時間が必要になるからね…

04:28:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ほぼバニラで使ってるから壊しても入れ直しゃいいやで済むっちゃ済むが…

04:23:55 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

Linuxやその上で動いてるアプリケーション、なんかよく壊れるなぁなんて思ってたけど、軽い気持ちですぐsudoするから壊れるんだと思う。直すために試しに〜ってやってるうちに壊す。

04:20:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

好きで壊してるんじゃないんだよな、うん

04:20:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

壊すのすきねー

04:18:33 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

また何かぶっこわしたの

04:16:35 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

閲覧する層的にFacebookで共有される事はないだろうし、鳥と丼の共有ボタンだけ置いとけばいいんじゃね?

04:07:52 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自分の書いたコードが信用ならないので、他人の作ったものを使うのがベストなのでは?ってなってます。

04:05:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あそこだけ仕方なくハードコーディングした記憶があるんだよねぇ……。んー、直すのも面倒だし取り除いとくかなぁ。

04:03:44 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

人気の記事表示するやつもなんか動いてないしw

03:56:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

自サイト、WordPress上に自作テーマ突っ込んだ状態なのでしんどさあるよ。

03:55:51 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

オレンジのふさふさ猫に遭遇した

03:10:31 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

厚手のやつー😥

03:10:16 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おうち帰ったら冬服出しておかないと…

03:09:28 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

おそとさむいーしぬー

03:09:14 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

NSFWし忘れたけどまぁいいかこれは

03:05:38 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

6℃…?えぇぇ……

03:04:01 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

ぎゃーさむいーーー

02:20:21 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

「Son어 へ 琴 Knight」ってなんだろうな…って眺めてました。

01:33:42 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

あ゛ーーー

00:17:13 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

なるほどこれScriptフォルダ内じゃないと動かないやつか

00:16:58 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

うへぇ

00:14:05 @pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

はて、なんで動かないのやら