23:48:59

カビが付きそう

23:10:48

うちの子量産してるので…そりゃCM3D2も増えますね…

23:05:45

塩サバかー

23:04:34

むぅ

23:03:11

鯖缶で代用可です?

23:02:56

🐟🍞面白そうなので明日材料買ってこようかしら

23:00:14

鯖パンとは🐟🍞

22:58:26

メイドらしいメイドが居ない問題

22:26:54

アナログ的描き方しようと思うとデジタルでのイラスト制作ってちょっとしんどいのかもってふと

21:49:03

CM3D2に冷蔵ケースMODが欲しい…

21:31:44

Atom Z3795機でCM3D2はちょっときつかったっけな。

21:29:32

MayaとかMetasequoia使ってた感覚のままBlender触ったので操作性の違いにブチ切れながら使ってた

21:16:15

昨日フォント買い損ねた分です(?

21:15:43

いやーーーー大変よろしくない

21:08:53

カメラを下からの感じに動かすと、床の反射はすぐ真下に同じモデルが置いてあるだけってことに気が付くとおもいます

21:02:40

でも髪1ふさ作るだけでも涙出てくるので、ちょっとした出っ張りぐらいしか作れないやつ

20:57:16

あの髪型がほしいってBlender立ち上げて作り出すから

20:56:51

スカートが破綻するのつらい

20:42:29

そう、横幅が不安

20:41:38

500字制限だからこのAA貼れるのさすが

20:40:45

\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―    | ^o^ |    ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

20:39:20

一体誰の仕業なんだ……

20:39:07

末代に生息してるマスコットみたいな扱いのunarist

20:38:32

M8を8/5付のパッチ当たってるやつ焼いたら爆速で電池が蒸発したのでどうしたもんか。

20:37:20

はたTじゃん

20:36:08

:don:

20:30:16

master追随を渇望する末代

20:22:16

aboutに唐突にメンテはいるよみたいなことは書いてあるけど、積極的にmaster追随するヒトバシラー鯖ですって書かなくていいの(何

20:19:57

リアルな借金は返済困難で1/2返済を申請するところです(白目

20:18:49

とりあえず借金はサクッと最速返済してしまうのがオススメ

17:37:15

おお、ここ禿Band41入るようになったんだ。(すぐ近くの禿ショップでLTEにならない状態で展示してあった202Fを思い出した)

17:35:04

にゃーん

17:33:49

取得するタイミングの問題なのかねぇ

17:16:57

元がデカイの投稿してもHDに圧縮されるしそんなに大きくないような

17:00:22

なんなんだろね

16:58:27

PS3のコントローラ充電するためだけに使ってるminiB

16:57:09

話題沸騰売切御免

16:55:37

おや?なんでUnknownになっちゃうんだろ

16:55:23

反応しないというよりうぇぶびゅーで再度ログイン試行を促されるやつ。あ、化石な2.xとかは専用にログインパス発行しないと無理だった。

16:54:15

何十台とAndroidセットアップしてるけど、二段階認証で「はい」押すだけの設定で反応しなかったのは古いデバイスだけだったかな。ああ、最近のでも1回だけ無反応なときがあったかな。

16:40:04

内臓が死んで手術案件

16:39:14

飛んで火に入るかぼのたま

16:37:35

5MHz…

16:37:13

その時の気分の高まりが反映されてる感

16:36:22

かるばぶさんのブーストした内容に応じてえらいっ!が変化してるやつ

16:33:24

もっと自由に焼ける端末が欲しい…

16:30:43

ProjectAraは頓挫してあらーってなってるよ

16:15:26

これから夕飯の食材を…あれ…夕飯…

16:14:43

はろー

16:14:23

いまおきた

00:55:09

ぽやしみ_(:3ゝ∠)_

00:50:32

うにゃみ

00:49:20

うにゅ

00:49:08

セキュリティ的な問題なのか、パスワード入力だけは標準キーボードなのが少しうにゅい

00:47:34

あ、パスワード入力時の話ね

00:47:08

QWERTYでの入力を要求されるのiOSぐらい(Win10Mはどうだっけ…)だから、普段からAndroid使ってると、おっ久し振りだなおめぇってなる。英数もテンキー派です。

00:45:03

長押しのタイプだったか。

00:42:28

自分の周りはトグル入力勢ばかりだったのを思い出した。ポチポチ。

00:41:43

QWERTYで上下フリックなかったっけ。Googleぐらいかそれは。

00:39:55

ポチポチしたくなるやつだったか

00:39:36

それともサイズ的にフリックミスりそうみたいな

00:39:19

ポチポチしたくなるガラケー的感覚?

00:35:16

画面上部にボタンあると押しに行けないのつらいな…

00:33:33

普段からATOK使ってるからあまりお目にかからないのだけどね(

00:32:38

好みとしては10までのが好き。うん。

00:31:06

なんとなく眺めてたら、なんで今までこれじゃなかったのか不思議に思えてきた

00:29:43

テンキーの時だけ詰めてあるデザインだったの、QWEETYのと比べると統一感はない感じ

00:28:02

あーそうだ、余白ない作りだったね。

00:27:45
2017-08-12 00:27:30 petitsurume@mstdn.maud.ioの投稿 petitsurume@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:26:09

なんか丸くなったというか角が取れたというか

00:07:38

異彩を放ってるだけのことはあるな

00:04:19

ほんとだ安い