Kindle的な用途では8.9インチのNexus 9重宝してます…
CM3D2でのキャラ再現、自分でモデリングしない場合は、公式提供の髪型などや出回ってるMODとを照らし合わせてやれるかどうか判断することになりますね。
お?なんで今のBoostされたの?って思ったけど、ついさっき自分でGNUSocialからはPrivateもBoostされちゃうよって言ったばかり…(((
ここでは良いことに対してはえらいっ!って褒めるかるば文化が流行ってますが、基本的にマイナス評価のほうが表に出やすいですよね。
アレはざっと触ってみた感じ、通常版と完全互換だったので、組み込み向け機能を試さない限り違いがわからないやつだった。
DreamSparkか何かでWindows Embedded 8.1 Industry Proを入れて使ってみた時期がありました。
というのも、PCのWindows10は今のところ不満もなければ改善提案も思い浮かばないのでフィードバックしてないだけで。ああ、タスクビューボタンに仮想デスクトップの数とかバッジで付けません?ってぐらいはこの間送った気がする。
MobileはInsider Fastで使っていて、お前これおかしいやろワレェ!!ってフィードバックしてました(大嘘
丁寧に改善提案とバグ報告してました、はい。
Windows 10 Mobile使ってた頃にフィードバックはいっぱいしてた。PCのほうは殆どしてない…。 https://mstdn.maud.io/media/pdwtoxLjQ0IEb7x5Ak4
もちろん、昨今のソフトウェアは複雑になってきていてバグに遭遇することも多いでしょう。大きめのアップデートはヒトバシラー状態になり兼ねないので、様子見するのは賢い選択だと思います。
ソフトやハードの互換性の都合でどうしてもって場合を除いて、早めに最新のOSにしておくべきだと思います。そうでなくても最低限操作には慣れておくべきだと思うんですよね。そのうち嫌でも使わざるを得ない状況になるので。
Win10間に合わなかった液タブってどこのだよ…。うちのCintiqは8の頃から使ってるけどOS絡みでトラブった事はないよ。アップグレードするなってアナウンスも耳にしなかったし…あっ、もしかしてOS内蔵のCintiqCompanionの話??
ペンタブも液タブもWin10で全く問題ないのだけど、以降前のWin7が不安定になってるとか、PC内に互換性のないハードが使われてたりすると初心者じゃマトモにアップグレードできないですよね、アレ。
ペンタブも液タブもWin10で全く問題ないのだけど、以降前のWin7が不安定になってるとか、PC内に互換性のないハードが使われてたりすると初心者じゃマトモにアップグレードできないですよね、アレ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォロワー以外からの通知を一切受け取らないノイズキャンセリング機能掛けとかないと安心してTwitter出来ない
GeForceExperienceとさよならした。使ったことなかったし、録画するならWin10の機能使えばいいやと。ついでにドライバをクリーンインストール。3DなんちゃらとGEは除外した。
ささみさん@がんばらないアニメは観てました。ささみさんINFOBAR使ってたし、MEDIASは踏み割られてましたね(見るとこそこじゃねぇ
GeForceExperienceって聞くと、忘れた頃にひょこっと出てきてアップデートがあるでって言ってるくるだけのアプリケーション(機能を全く利用してない)だと思ってるんだけど、そんなにアレなの。
複雑?覚えると便利なZenFone、ZenPadの型番ルールを解説 : ASUS好きのZenBlog(ゼンブログ) http://asus.blog.jp/archives/1044948669.html
Asus Zenfoneシリーズの型番、モデル名一覧まとめ (随時更新・備忘録) | スマホ評価・不具合ニュース http://sumahoinfo.com/asus-zenfone-3-zenfone2-laser-model-number-kataban-model-name-matome
幾つかのサイトで備忘録が作られる程の紛らわしさである
Z380KLも16GBモデルと8GBモデルがあって、8GBモデルはメモリが半分の1GBになっちゃうんですよね。ちなみにLOSはどっちでも焼けます。
・Z580CA Atom Z3560/500MP/200MP/4GB/32GB
・Z580CA Atom Z3580/800MP/500MP/4GB/32GB
🤔
PS Vita「ノラと皇女と野良猫ハート」衝撃のあのシーンがモチーフに―「家燃え花火」がもらえる店頭イベントが8月25日開催|Gamer https://www.gamer.ne.jp/news/201708170041/
🔥🏠🔥
🎇
立川なうw誰かいないかな〜?w誰か〜誰か氏〜w とりあえずゲーセン入りましたw 誰かいないかな〜w おっほたさんも秋葉原なのか〜(空リプ)暗くなってきたな〜誰か夕飯でもどうですか?w さて、そろそろ帰りま〜す!w
ノラと皇女と野良猫ハート 第1話「魔法でネコになっちゃった!?」 http://www.nicovideo.jp/watch/1499667306
いま改めて観るとやたら作画が良いというか…🔥🏠🔥
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
黒インクで刷るデータの話で、ほっつき歩くPC出てくるとは思わなかったので草生えてる。ちょっと前遡るとA4サイズで刷れるPDFあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mstdn.ioは最初の頃(mstdn.maud.ioが爆発したり、mastodon.nil.nuが爆発したりしてた頃)登録して使ってたのだけど、あの頃は自分とその取り巻きがチラホラ居たような感じで、日本人がやってきて申し訳ねぇ申し訳ねぇって言ってた記憶がある。今見たらなんか変なのが1人おるだけになっとるな??
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。