icon

ImgBurn使ってUDF2.6フォーマットでDVDを焼いたら、XPでは読めなかった罠。最新版の方がいいのかと思ったのに。というか、せめて警告だしてくれよ。

icon

最近事務所のマシンをクアッドコアにして快適です。AMDは安くて庶民の味方!!

icon

ココまで早くなると、ディスクがすごい足を引っ張ってるのを感じる。メモリ積みまくっても、全部キャッシュされるわけじゃないしなぁ

icon

変態と基地外の定義というか、境界線がいまいちわからない。変態というとエロの方向性な感じ。

icon

VirtualServerオブジェクトのVirtualMachine.HardDiskConnection.UndoHardDiskって、差分ディスクの定義をしていないときは未定義なのかな。VBScriptでオブジェクトの存在確認ってどうするんだろう

icon

もうこんな時間!

icon

小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない http://tinyurl.com/5capc7

icon

Receivedにkizuna.jaxa.jpとか入るのかな。 超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)によるE-Mail伝送実験 http://tinyurl.com/6zeby5

icon

おお、PHP5.2からjson_decodeなんて関数が追加されたのか。こりゃ便利だ。

icon

最近S21HTが夜中にバッテリー切れを起こしている。なんでだろう。

icon

str_getcsvって、PHP 5.3からかよ・・・

icon

しまった、事務所のTween落とさずに出てきてしまった。

icon

なんか今一な天気。

icon

Skypeがよく固まる

icon

神戸電子専門学校の萌えキャラ「コベコちゃん」・・・ http://hagurechubo.blog32.fc2.com/blog-entry-700.html

icon

マリオWii、まだ売ってるかな

icon

ファミマ、店の外でおでん売ってる。

icon

@arthor ペーパーマリオは買ったんですが、ギャラクシーは買ってなかったり。

icon

ゼルダもあるんだよなぁ。とりあえず、ほしいものリストには入れた。

icon

仕事の資料と、洗濯するために事務所のタオルを鞄に入れたら、パンパンだぜ。

icon

ついったーのホームにあるプロフィールページから欲しいものリストに飛べます。

icon

梅田ヨトバシなう

icon

梅田ヨトバシ、マリオWiiの在庫はまだまだあるらしい

icon

すごい行列。

icon

ヨトバシ梅田は売り場の配置を変えすぎだと思う。

icon

マリオWiiゲット

icon

Wiiのソフトを買い込んでるお姉さんがいた。10本以上。

icon

そういえば、沖縄行きの船が座礁して、雑誌などが届かなくなった件って、解決したんだろうか?刷り直したのかな?

icon

箕面行きが石橋まで先着じゃないあたりに、阪急のやる気のなさが感じられる。

icon

@gomama お兄ちゃんはコンパニオンに興味があるのかな。わ、わたしだってあんな格好すれば(////)ドキドキ

icon

過去のPOSTから、ごままさんの妹は兄萌えという設定ができてる。

icon

おまいら、海老蔵好きだな。

icon

楽天ショップ「ウィキペディア」創設者 ジミー・ウェールズからのメッセージをお読みください

icon

ついに新幹線も青森到達か。昔、探偵ナイトスクープで、新幹線が来るからと北海道の山の土地を買った人の孫から、見に行きたいという依頼があったが、まだ土地を持ち続けているのだろうか。そのときは、プラレールの新幹線が走っていたなぁ。

icon

@PrincePOPI ウザさがいいですよね(自惚れ)

icon

なにそれ、聞きたい。

icon

図書館でテスト勉強をすると、点数が落ちるらしいよ。

icon

Tweenから発言を削除して、リストビューから消え、Webからも見えないのに、再び発言がTween上に復活する現象が発生。3回消したら消えた。読み出しサーバに反映が遅いのかな。

icon

プレステ2内蔵ブラビアって・・・。まだソニー内部って仲が悪いのん?

icon

hydeも四捨五入したら200ですよね。

icon

mixiからTwitter連携解除されちゃったというメッセージが来た。アプリケーションキーのリセットを押しちゃったのかね。

icon

ハムスターがビクビクしながら「10年ペーパー(ドライバー)やってます」というステッカーが必要。

icon

深海魚スレって、キモイのに見てしまうのが困る。矢追純一のUFO特番とか見てしまって、眠れなくなるのと同じ。

icon

TO_CHARやTO_TIMESTAMPで書式指定がどちらだったかすぐに忘れる。

icon

I just became the mayor of 猪名川中央図書館 on @Foursquare! http://4sq.com/cd6KgA

icon

洗い物のスポンジに付いた油が、手を経由してマウスに付着した。テレビで無色の蛍光塗料を使って実験してたけど、なるほど、こうして細菌は移動していく訳ね。

icon

@popona 新青森の周りがどんな感じかわかりませんが、通常は目的地までの乗車券+新青森までの特急券を持ってるんじゃないでしょうか。

icon

JRの中の人も、新青森の活況は当面の間だけという考えなのかも。

icon

未だに近鉄上本町の地上ホームに降り立ったことがない、もと奈良線ユーザーです。

icon

北大阪急行の延伸はいつですか?

icon

ngk=なんばグランド花月

icon

花月行ったことない。

icon

最近Operaで動作確認してないなぁ。確認しなくてもちゃんと動くだろう、という良い解釈をしておいてください。

icon

I'm at 阪急オアシス 日生中央店 (猪名川町松尾台1-2-1, 川辺郡). http://4sq.com/c4cawp

icon

@oflow A「そんなの気にする人居るの?」B「おふろさんの方が気になるみたいで。」

icon

gccのビルドに時間がかかりすぎる。

icon

タンブラー、えらい長いことメンテしてるな。

icon

佐川の代引きのe-コレクトって、販売店が対応してないと使えないのか。意味ねぇ。

icon

やべぇ、はらいたいwww すくいぬ じゃんけんでグーチョキパー全てに勝てる最強の型考えた http://bit.ly/h3diYN

icon

Lisperを怒らせる方法:LIPSって、キャノンのページプリンタの規格でしょ?

icon

さくらの石狩DCって、なんで石狩になったんだろう。夕張とか手を挙げなかったのかな。やっぱり雇用が増えないとあかんのかな。

icon

テレビが踏切を渡っていたのかと思った。

icon

@okaz6809 データセンターと言えども利便性が関係してくるんですね。なんか陸の孤島みたいなところで、常駐してる人は二人とか、そんなイメージでした。

icon

ふぁぼるっく新型クローラー Ver,4.0を放流したいが、サーバのメモリが空いて無くて困った。

icon

バッファローの無線LAN、11gでチャンネル番号を変更したのに、「無線LAN診断」ツールの11b/g使用状況の表示が変わらない。なんだこれ。

icon

フレームバーストEXは未対応と混ぜて使えないが、フレームバーストは混ぜて使えるという認識でok? 何度読んでも理解できない。

icon

「クライアントマネージャ Ver.4.71」「クライアントマネージャ3 Ver.1.3.9」「クライアントマネージャV Ver.1.4.1」「クライアントマネージャ3 Ver.2.0.12」どれが新しいんだよ?後者に行くほど新しいという認識でok?

icon

いや、Vista/7に対応してるってことでクライアントマネージャVか。中途半端に製品名を変えないで、バージョン番号だけで判断できるようにしてくれよ。

icon

とりあえず、700MBぐらいスワップアウトしている現状をなんとかしないと、サーバで新しいプログラムを走らせられない。

icon

デイリー おさ 紙が更新されました! http://t.co/ij6JgKsV ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @muraichi @irgaly @sanaru1215 @repeatedly bit.ly/k5AYjiser/3790171" target="_blank" ref="nofollow noopener noreferrer">@yalab

icon

わたしのgmailアドレスでPlayStationNetworkの登録をされた方が居ます。「メールを受け取ったけど覚えのない人は削除依頼フォームから削除しろ」って書いてあるんだけど、24時間以内に認証URLを踏まなければ削除とかになりませんかね?

icon

なんで間違われた方が手数掛けないといけないんだよ。これ、嫌がらせさせたい人を、わざと登録できちゃうだろ。

icon

放っておいたらどうなるのか試してみよう。

icon

和音ちゃん(笑)

icon

完全に子分やないですか!

icon

何なの今週(笑) #nitiasa

icon

一番昔に買った64GB SSDからSMART errorのメールが・・・。まだ動いてるっぽいが。

icon

ん、DBサーバが落ちてる。

icon

SSD死んだかもしれん。

icon

システムから切り離されていたけど、再起動したら戻った。

icon

はあ、3日動かしていたバッチが、またパァか。

icon

もう一回バックアップ取っておこう。

icon

zabbixのテンプレート、rpmとかyumで入れることを前提にしてるから、ソースから入れた場合に面倒だな。インストールディレクトリを指定したら、一気に設定が書き換わるような機構になってると、嬉しいのに。

icon

みんないつの間にDDR2からDDR3に移行したの?いまだに全マシンDDR2だから、DDR3の安売りを享受できないんだけど!

icon

auのトモコミとかいうサービスのラジオCM、「トモコミは『友達コミュニティ』または『友達コミュニケーション』」って言うんだけど、そこは言葉を作った方がはっきりさせるべきなんじゃないの?

icon

お高そうな車が・・・。

icon

@satoweb SSD治ったから(笑)

icon

嫁の体調がずっと優れないので、あんまり遠出はできん。

icon

図書館で本を仕入れてくることにした。

icon

o2on削除しようかな。

icon

痛いツイートをtumblrに輸出する人は、スクリーンネームだけじゃなくてユーザーIDも付けておいてくださいね。スクリーン名変えられると、ブロックできないので。

icon

"がんばって全部自分でやろうとして、  疲れきって不機嫌をまき散らしている人よりも、  上手に人にお願いして、忙しい中でもゴキゲンを保つことのできる人のほうが、..." tmblr.co/ZFs3OxCo7ZhB

がんばって全部自分でやろうとして、 疲れきって不機嫌をまき散らしている人よりも、 上手に人にお願いして、忙しい中でもゴキゲンを保つことのできる人のほうが、 周囲はずっと気持ちがいいということに気がついてください。
icon

"四電によると、2日午後4時20分頃、徳島支店の制御室で同市南前川町の電線に異常を感知。作業員が現場の地面を確認すると、焼けて死んでいるウナギ(長さ約30センチ)と、ふらついているカラスを見つけた。" tmblr.co/ZFs3OxCo7nv_

icon

飛び飛びで見たから助かった。 #ノウイング

icon

上の歯茎に口内炎ができているので、ケナログを塗ってお布団.in。一回目はすごい効いたけど二回目以降の効き目がわからんな。

icon

やっぱり昨日のアンケートサイトは本物だよね。公式サイトへのリンク貼ってるし。最初「日本」が付いてないから偽物かと思ったんだけど、公式の「日本未来の党」のサイトも「未来の党」としかロゴに書いてないし。もしかしたら、あの公式サイトと思っているものも偽物なのかな(笑)

icon

この一ヶ月ぐらいで、狼と香辛料を全巻読破した。いままで、けもみみは心の中で「いや人外だし、そんなことがあってはならん・・・ならんのじゃ・・・」と思ってバッファローベルですらあまリ見ないようにしていたのだけど、考えを改めました。これからはけもみみもリブログして行こうと思います。

icon

ここ最近、結末が救いの少ない話ばかり読んでいたので、久々に満足感のあるお話でした>狼と香辛料。まあこの話も、見方によっては完全なハッピーエンドではないのだろうけど、そのモヤモヤした部分を登場人物たちなら乗り越えていけるという確信がもてる、丁寧に進められたお話だと思いました。

icon

ココアgokgok

icon

最近のWikipediaは[要出典]のほかに[要高次出典]まであるのか。

icon

次に何を読もうか物色している。出来れば完結しているやつがいいんだけど。

icon

Amazonのおすすめに出てくる評価の星をつけるやつって、各書籍の詳細ページでは付けられないのかな?

icon

あんまりお腹空いていない。

icon

蛇を触手に見立てて・・・。

icon

次に読む本を決めた。

icon

とらドラ!全巻借りてきた。

icon

cachedcommons . orgに繋がらねぇ

icon

いまキャッシュサーバに落ちられると辛い。

icon

すぐに終わりそうな作業に取り掛かった途端これだ。

icon

いまOCNからTumblrに繋がらないのもそうだけど、サーバが落ちなくなっても、経路がダメになるとどうしようもない。つうは遠回りになるはずなのに、それすら出来ないとか、なんか人為的設定ミスとかか?

icon

cachedcommons . orgのDNSレコード消えてるし

icon

ココアgokgok

icon

最近SSDしか買ってない。

icon

使ってないHDDが押入れに積まれている。

icon

エメドラか、懐かしい。

icon

個人的にはドラゴンスレイヤー英雄伝説のユーティリティで、ユーザーディスクをフォーマットするときの音楽が好きですね。なんかドライブの駆動音とBPMも有ってた気がするし、フォーマット終了と曲の長さ一緒だったし。

icon

レトロPCのOP・EDをいろいろ見てる。意外と覚えているものだ。 gyusyabu 2001. gyusyabu.ddo.jp/MP3/

icon

白き魔女のOP見ただけで泣いてる。

icon

白き魔女のEDの、ラップ爺さんの話だけで泣いてる。

icon

tumblrがOCNを弾いているのか、CCNがtumblrを弾いているのか。どちらにしてもアナウンス欲しいなぁ。勝手にやられるの困る。

icon

ぼくも京阪電車で東京行きたい。

icon

何したかったのか忘れたわ。

icon

結局、国益を守るとはどういうことか。税金で生きている人、そうじゃない人、それぞれがどう行動するかってところが決まらないと、秘密保護法の是非は決まらないのではないかと。

icon

全く秘密を持たず、全てを開けっぴろげにしたら平和が保たれるのか?

icon

じゃあ家の鍵をかけずに平和を証明すれば良い。

icon

自分の生活を脅かす人間が存在することを許せるかどうか。

icon

3回演習のスイッチ入れ忘れた。

icon

今は既に平和じゃない時期だと思ってるんだけど、まだ平和だと思ってる人が居るの?

icon

絶叫戦術はテロって言いたくても、言うとあの人達何するか分からないし、かわりに石破さんが矢面に立ってくれたから嬉しい、という気持ち?

icon

街中でデモ活動している人達に、反対議論ふっかけても、何されるか分からないじゃない。

icon

それは力による弾圧なのでは。

icon

矢面に立っても倒れにくい人が立つべきでは、という気持ち半分。

icon

MongoDBのビルドが通らないのもイライラしてる原因

icon

重巡が全員レベル60に達した。

icon

政治家のツイートを秘密保護法下において、フォローしてる人もRTで無理矢理見せられた人も全員逮捕しよう。

icon

拡大解釈でなんとでもなるって言うけど、1/10の国民が反対したとして、一千万人を牢屋に入れられないし、地下牢()で抹殺()しても、そんなこと続けてたら国が建ち行かなくなる。

icon

王様一人の国は存在し得ないし、どこかで方向転換するなり、さじ加減が必要だと思ってる。そんな恐れおののく事態にならないと思ってるんだけど、楽観的すぎですかね。

icon

自分が生に固執してないから、自分が抹殺()対象になることに不安を抱いていないからですかね。

icon

おなかすいた。

icon

おなすい。

icon

エクスパックとレターパックは別物だよ。

icon

洗濯は終わった。

icon

配布されてるMongoDBって、動的リンクになってるんだよなぁ。どういうオプションでビルドされてるんだろう。

icon

MongoDBの付属のboostをスタティックリンクしたのに、boostのthreadでシンボル見つからないとかエラー出してくるのは何なの?その20MBの.soファイルは何者なの。

icon

Excel方眼紙でRPGのマッピングをしていれば、無地のノートに歩いている記録が、途中で縮尺が変わったりすることはなかった。

icon

頭痛いし、頭回らない。

icon

ゲーム実況って、どこで儲けるの?

icon

@tamamaru ほほう、そんなパターンが!

icon

ゲーム実況で公式に呼ばれるって、怒られるパターンしか考えてなかったけど、最近はそうでもないのか。

icon

マザボの音声出力からディスプレイのスピーカーイン経由イヤホン出力で、ブーンってノイズが乗るの辛い。

icon

Bluetoothのアダプタ、どっか無くした。

icon

イヤホンのブーンってノイズ、画面の書き換えでもノイズが乗ってくるので辛い。

icon

そういえば、マシンを再インストールしてからマイク周りの設定を全然やっていなかった。

icon

Sound Test Serviceさんと会話するか。

icon

Skype音声テストサービスをご利用頂きありがとうございました。

icon

いえいえ、こちらこそ。

icon

実際仕様考えたり、テストパターン考えたり、悩んでる時間の方が長いよね。

icon

Bluetoothアダプタみつけた!USBケーブル類まとめてた俺偉い。

icon

PCからBluetooth経由でスマホに繋いだマイク付きイヤホン使うことできるのかな?

icon

スマホとPCをBluetoothで接続してみたが、うちのはファイル転送しかできないっぽい。

icon

おなかすいた。

icon

そういえばプリンタのセットアップをしてないな

icon

@PrincePOPI 何するかによりますが、バリバリ使うならCloudcoreVPSはお勧めしません。

icon

昨日の晩ご飯に使った豚肉、筋だらけだな。

icon

美味しいコーヒー.in

icon

DELLのPDF内部にFlashが貼り付けてあるやつ、Adobeのビューワーじゃないと見られないのかな。そのままそのFlashを公開して欲しい。ブラウザで見られるのに。

icon

ゆるぼ:お勧めブルトゥースヘッドセット

icon

自転車を降りて押して通行すれば歩行者になれる。バイクも降りて推せば歩行者になれる。車は・・・。

icon

ディスプレイのヘッドホン端子はノイズが乗るし、ヘッドセット欲しいけどヘッドホンは良いやつを持っているので、USBオーディオアダプタを買って、そこにマイクとヘッドホンを付ければ良いかなぁ。

icon

スピーカーセットを処分しちゃったので、オーディオセレクターが欲しい。

icon

USBオーディオアダプタ、マイクとヘッドフォン端子が分かれているけど、一本で両対応のやつないのかなー。ヘッドホン端子、マイク端子、ヘッドホン/マイク端子(接点4つのやつ)の3つ付いてるとグレートなんだけど。

icon

Win7の端末から、Win8.1のノートPCのマイク・スピーカー・カメラが使えると、超絶グレイト。

icon

DisplayPortからVGAコネクタに変換してる製品って、デジアナ変換かけてるの?

icon

DisplayPort、DVI、HDMI、コネクタが入り乱れてる。

icon

mini DisplayPortからHDMI/DVIに変換するやつとVGAに変換する奴があるけど、両対応がない。まあ両方の回路を載せるのが面倒なんだろうなぁ。

icon

次の商品をほしい物リストに追加しました:TSdrena 『TSdrena Mini Display Port → HDMI・DVI・Display Port マルチ変換アダプタ 【音声対応モデル】... via @AmazonJP amazon.co.jp/wishlist/24JDQ…

icon

今日は水曜なので冷凍食品を買いに行かないといけない。

icon

サーバを一台CentOS6.5に上げた。大丈夫っぽいね。

icon

設定を環境変数から読み込むの、そろそろやめたい。

icon

ヨドバシカメラしたい。

icon

Welcome to ヨォドォバァシィカァメェラ。亲爱的顾客朋友、你们好。衷心欢迎您光临友都八喜。友都八喜是日本著名的大型购物中心。精明商品将近一百万种、数码相机、摄像机、名牌手表、化妆品、电子游戏、名牌箱包等应有尽有。最新的款式、最优惠的价格、最优质的服务。

icon

コピペしたので合ってるかしらないw。お経になってるバージョンもあったけど、それは違うのが分かった。

icon

他の3台もyum upgradeした。

icon

舌の先がやけどしたのか、切れたのか、ひりひりするのもイライラの原因。

icon

radikoガジェット、ぶちぶち切れるんだけど、Androidアプリみたいにバッファ時間指定出来ないの?

icon

最新のlibmongoclient.soがビルドできなくて、新機能使えない。

icon

ロアスのサイトに繋がらないと思ったら、ナカバヤシに吸収されたのか。

icon

次の商品をほしい物リストに追加しました:ロアス 『ロアス ボタンひとつでスピーカーとヘッドホンを簡単に切り替えるマルチメディア切替器 MSW-01』 via @AmazonJP amazon.co.jp/wishlist/24JDQ…

icon

買い物行かねば。

icon

変換アダプターないな。欲しい時に手に入らない実店舗。

icon

メンテ前に第二次潜水艦派遣作戦のチェック付けるの忘れた・・・。

icon

ディスプレイの脇にヘッドホンをぶら下げておく場所が欲しい。

icon

@actron バナナフックかぁ。ディスプレイがアームで空中に浮いているので、そのまま置くのは難しそうだけど、アームと組み合わせたら何とかなりそう。ヒントサンクス。

icon

キューに誰から投入したかのデータがいるな。

icon

イザ!の退会ってどこからするんだろ。

icon

開発環境がぼろぼろになってきた気がする。

icon

お、古いC++ドライバへのリンクページ見つけた。

icon

URLの仕様にアポストロフィは含まれるけど、短縮URLの時は含まれないのか。

icon

ISSとの通信時差1~2秒ぐらいなのか。

icon

ISS中継、どっちが主導権を取るか、予定決めとけば良いのに。

icon

NHKのアナウンサー、相手は若田さんしかいないんだから、付けなくてもいいのでは。最初に若田さんって付けることで若田さんの喋る時間減っちゃう。

icon

ISS中継、だいたい不評っぽい。

icon

華原さんだけテレビ付けて、三谷映ったので消したw

icon

ローカルネットワークでDBへの負荷が低減できたってどういうこと?

icon

boost1.49でもlibmongoclient.soがビルドできないなぁ。mongodbのソースに付いてるboostと本家のboostって、互換ないの?

icon

4日目公開しました。「RDS for PostgreSQLを使い始めてみたレポート」なんかダラダラになってしまった。 PostgreSQL Advent Calendar 2014 - Qiita qiita.com/advent-calenda…

icon

「Chromeの起動時にハングアウトにログイン」のチェックを外したら、PC起動時からハングアウトが立ち上がるようになったけど、ログインはしてくれない。チェックを入れると、Chromeを起動するまでハングアウト自体が起動しない。うーん・・・。

icon

一ヶ月溜め込んだ日次バッチ、1日と15時間経過したがまだ終わらない。r3.xlargeだと、この半分の処理量で5時間で終わったのだが。

icon

MySQLのファンクションってレコード返せないのか・・・。

icon

コーヒールンバワロタ

icon

機能追加してたら、全く弄ってないところでエラーが出るようになってしまった。

icon

Python関連のネーミングとドラ娘の関連

icon

最近ではバーニングの名前出せるんだ。

icon

この前久々にたかじん胸いっぱいをつけたら、北野誠が指し棒叩いてた。

icon

血管への注射向けではないのかな。気泡入ったら駄目だよね? 高速発射気泡による「針なし注射器」の開発に成功~マイクロレベルの気泡で高精度の試薬輸送を実現~ | 芝浦工業大学 shibaura-it.ac.jp/news/2014/4014…

icon

お詫びドメインワロタ

icon

お名前.comからメール来ない #契約していない

icon

指の逆むけを剥いていたところに、ばい菌が入ったのか、しもやけの時みたいになってる。

icon

コージーコーナーって聞く度に、コージー冨田のタレントショップかな?って思ってしまう。

icon

次の @YouTube 動画を高く評価しました: youtu.be/D1Z6eC1UfYM?a

Web site image
【奇跡の映像】はやぶさ2 空から打ち上げを見てみよう!
icon

YouTubeの高く評価しました投稿にタイトル入れて欲しいんだけどなぁ。

icon

オリオンは延期か?

icon

オリオンロケットって、脇に付いてるのは小型ブースターじゃなくて、第一段ロケットを3本束ねたやつなのか。

icon

オリオン10分ごとの延期理由が強風ってことは、ギリギリのところで打ち上げるつもりなの?「今日は、もう天気予報で風が治まらないから明日な」みたいなことにならないのかな。日本よりも、射場周りの制限事項少なそうだし。

icon

今日は仕事頑張った。明日も頑張るぞい。

icon

オリオンの打ち上げ待ってる間に塗り絵投入w

icon

アドベントカレンダーの積読が増えていく。

icon

ずっと雷鳴ってるな。

icon

Qiitaの通知に来るアドベントカレンダー投稿通知、カレンダー名のところもリンク入れて欲しい。

icon

クローラー/Webスクレイピング Advent Calendar 2015 qiita.com/advent-calenda… 日記: 手作業クローラーチューニングをするときの話 diary.osa-p.net/2015/12/blog-p…

Web site image
クローラー/Webスクレイピングのカレンダー | Advent Calendar 2015 - Qiita
手作業クローラーチューニングをするときの話(クローラー/Webスクレイピング Advent Calendar 2015)
icon

PHP7って、extension周りどうなんだろう。

icon

あれ、11時からか。

icon

マヒマヒするか

icon

あかん、さんぽしないとマップが分からん。

icon

丁字路の脇道に当たる部分から、ノールックで合流してくる自転車とかいるけど、なぜ今まで生きているのか不思議でしょうがない。

icon

マヒマヒ、とりあえず堪能したけど、単純に正方形に近いマップなので、戦線を維持するのが難しいな。

icon

まだ導入されてなかったのかという驚き。あえて発表する方が恥ずかしくない? JR西日本:人為的なミス 起きても「処分せず」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20…

icon

藤原竜也がぬいぐるみを持ち歩いて写真を撮っているのはイメージ戦略ではw

icon

電気メーター交換されたけど、停電しなかった。

icon

はやぶさ2に載ってるカメラってモノクロなの?

icon

EC2インスタンスのコンパネでvCPUだけじゃなくてECUも併記して欲しい。書いてないところが多すぎる。

icon

明日の枠、明日終わるまで空いてたら、なんか埋める。

icon

明日の枠埋まったっぽい。ネタは冷凍しておこう。

icon

う、PostgreSQLって、トリガの中でトランザクション使えないのか。

icon

マヒマヒのセオリーが分からん。

icon

ヘボットを見ていないので分からないのだけど、TLによると10話以降脚本が狂って、我々の世界で言う普通に戻ったようだ。 #nitiasa

icon

13735やる気 | 縁ちゃんやる気出す - ゆゆ式 Advent Calendar 2016 smison.github.io/yukari/

縁ちゃんやる気出す
icon

@kiriminnn 宛先違いか不明かなんか付箋を貼ってポストに入れると、差出人の金で返送できるらしいが。多分ググルと出てきたはず。

icon

@kiriminnn なかなかしぶとい送り主ですねw ちゃんと処理しないところなのかな。

icon

@kyoppieofficial 重箱の隅的ですが、規約文章の「登録希望者がこちらが用意した方法で利用登録を申請し」の「こちら」は「運営」に鳴ってないといけないように思います。

icon

わたしは120人からブロックされています(サンプル:550,034)ブロックした件数:1,401 相互ブロック件数:1 #blolook blolook.osa-p.net ⚡️ "被ブロックは金で買える!" twitter.com/i/moments/7991…

ぶろるっく(よく濡れ衣を着せられるほう)
Web site image
被ブロックは金で買える!
icon

@kiriminnn UUIDみたいだし、適当に作って良さそう。 blog.katty.in/5124 UUIDはなぜ、分散環境で好き勝手に生成しても衝突しないのか。RFC4122規格とUUIDの性質。

Web site image
UUIDはなぜ、分散環境で好き勝手に生成しても衝突しないのか。RFC4122規格とUUIDの性質。
icon

SteamのLife Is Strangeをクリアした。多分どのルートでも完全ハッピーエンドはないっぽい。百合エンドに行き着いた。

icon

さっきプレイしていたLife Is Strangeのクロエ役の声やってたひと、はいふりの宗谷さんだったのか。全然気が付いてなかったけど、そう言われるとそうだ。

icon

瞬殺 #真田丸

icon

よくないねボタン、qiitaにしか付けられないのか。

icon

パクリサイト、元の文章からバレないことが目的でリライトされてるので、本来の意味から異なっていたりするだろうし、むしろゴミ量産かなと。Googleには適応したかもしれないけど、本当にそれは求められていた文章とは思えないなぁ。 twitter.com/parsleymood/st…

icon

キリ番のissueを切ってしまった。

icon

gyazoの404ページ可愛い。